• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スズキ
ダイハツ
ホンダ
ヤマハ

バンちゃん (スズキ ソリオ)  

イイね!
スズキ ソリオ
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り降りや 車内の狭さ、車いす収納等が不便となり、 乗り降りしやすい スライドドア車を探す事になりました。 今回、予算の都合で 新車は無理なので中古車で 条件を 5ナンバー、1500ccまで 両側電動スライドド ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年12月13日

快速ラッタッタ (ホンダ リード125)  

イイね!
ホンダ リード125
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が載せれて、 周りの流れに沿って走れるバイクにしました。 ※2016年式の前期型です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年04月06日

ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)  

イイね!
スズキ MRワゴン
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中に溶け込めそうですw MRワゴン→Mr ワゴン →ミスターさん と、水曜どうでしょう好きならば、安直に思い浮かんだ結果、ミスターさんと命名。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年02月06日

スズキ スペーシアカスタム  

イイね!
スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 運転楽々、快適装備たっぷり、ターボだけど燃費が良い。 軽自動車の進化ってマジですごいと思います(*‘ω‘ *)
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年06月29日

例のタントw (ダイハツ タント)  

イイね!
ダイハツ タント
フルノーマルのお忍び仕様です。 その辺のスーパーやコンビニ駐車場とかで横に並んでもなんら違和感のない、 空気のような存在感のお忍びカー(空気だけにエアカー?!w)として使用したいと思いますw (画像はイメージです)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年02月28日

四号機 (スズキ スイフト)  

イイね!
スズキ スイフト
2013年6月某日。前期2型モデル最終発注10分前に注文。 2013年7月にソニカ後継車として嫁いできました♪ しかし購入から3日後には後期モデル(3型)が発売され、新車なのに「旧型」になるという仕様w 2022年12月末に10万㌔に到達(^^) 2023年7月には購入10年を経過。 やっと“慣 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月15日

ヤマハ JOG 3YK  

イイね!
ヤマハ JOG 3YK
昔の愛車です♪ 原付ながらよく走っていました! よくバッテリー上がりを起こしていてセルが回らないことが多々…☆
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年10月04日

初号機 (トヨタ スプリンタートレノ)  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
アルテッツァの前に乗ってました。 当時流行の大型ウイング(TRD製)を装着してました。スタイルがお気に入りでしたが、もらい事故で側面が大破し、修理をしましたが、やはりフレームが歪み、サンルーフから雨漏り等がし始めた為、買い替えを決意しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年07月04日

弐号機 (トヨタ アルテッツァ)  

イイね!
トヨタ アルテッツァ
2007年4月まで愛車でした。 トレノの事故以来、次車探しをしていた当時「IS200」の発表を見て一目惚れでその後、購入☆ ムーンルーフ付きが必須条件でしたw 外見はお気に入りだったのであまり触らず、内部を充実させたコンフォート仕様にしていました。 主な改良点 ・TRDダウンサス&減衰力調整式 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年07月01日

参号機 (ダイハツ ソニカ)  

イイね!
ダイハツ ソニカ
2007年4月、1月登録のディーラー登録車を購入しました。 週末しか乗らないはずなのに走行距離は10万㌔目前ですw 2009年12月に初回車検、2012年1月に継続車検を受け、同時進行で各消耗品の交換を実施してますます快調です♪ 今回のMYソニカのコンセプトは… 「外見ノーマル☆でもよく見ると( ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年07月01日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スズキ ソリオ

レビュー
ミニバンはソリオが初めてです。 基本の比較が前車スイフトになりますので、 レビュー内容が他の方のミニバンレビューと若干異なります。
2025年04月19日

ホンダ リード125

レビュー
2016年式の中古車購入になります。 前車はトゥディでしたが寿命のため乗換え。 その前はフォルツァに乗ってました。 50㏄から125㏄になったので30㌔規制や二段階右折の縛りがなくなり、クルマの流れに沿って走れるようになりました。 通勤で40㌔ほど走りますが、今のところ燃費も1L当たり50㌔程度の ...
2024年05月04日

スズキ スイフト

レビュー
2013年7月に新車購入したスイフト。 購入からもう少しで11年目を迎え、 走行距離は11万㌔超えですが、 特に致命的な大きな故障もなく、 (小さな故障もなくw) 本来なら生活環境変化のため乗換える予定でしたが、検受けしてもう2年乗ることになりました。 最近は新型モデルも出て72スイフトも二世代 ...
2024年04月21日

プロフィール

「🎆暑中お見舞い申し上げます🏖️」
何シテル?   08/09 08:02
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation