• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

五大北天まんじゅう 有限会社つヽや

知る人ぞ知る津山の名物「五大北天まんじゅう」
2015年09月23日
カテゴリ : 岡山県 > グルメ > スイーツ
親戚がたまにお茶菓子で買って来ていたもの、つい最近まで存在を知りませんでした。
今回、その話題になり、買い物を兼ねて買いに行きました。

以下、広報HPからのコピペです。
           ↓    ↓
この北天まんじゅうは、知る人ぞ知る津山の名物です。
私の大好きなお饅頭で、何個でも食べられるのです。
もちもちとした食感で、
中のあんこが絶妙なバランスで入っています。

あの「開運!なんでも鑑定団」の中島誠之助さんが
「いい仕事をしていますねぇ~」とうなった代物!
さらに、サライ他有名雑誌にも沢山掲載されています。

代表者の筒塩 繁さんは、
みんなが食べても買っても喜ばれる、
素朴なまんじゅうを作りたいと脱サラして始められたそうです。

商品は「五大北天まんじゅう」のみ。
材料は、小麦粉、黒糖、小豆、砂糖、白下糖、炭酸。

添加物を一切使用していないので賞味期限は3日で、
残りは冷凍庫で保存して、レンジでチンだそうです。
また、衣を着けて天ぷらにしても美味しいです。

黒糖をベースに、和三盆ができる前の白下糖を、
四国の徳島から取り寄せかくし味に使い、
北海道産の小麦粉と後山のわき水でこねた生地を、
冷蔵庫で一週間休ませる。

その生地で、北海道産の小豆を炊いて作ったあんこを包む。
さらに、普通ならば15分~20分蒸すところを、
倍の時間をかけてじっくり蒸す。
「低温殺菌すると牛乳の味が際立つように、
じっくり蒸し上げると美味しさも逃げないし、
しっとり感が出てこくが増すから」だそうです。

五大とは、空、風、火、水、地。
北天は仏教用語だそうです。


…なるほどね(^o^)


住所: 津山市小原82-4
電話 : 0868-22-6616

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のブルーインパルス✈✈✈✈✈✈
自宅近くより、なんとか撮れました📸」
何シテル?   04/27 12:58
*みん友フォローについて 無言申請の方についてはお断りします。 必ず申請コメントをお願いいたします。 直接の面識のない方については認証はしますが、こち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
スイフトを乗り潰す予定でしたが、 免許返納した両親が、 通院や日常移動にスイフトでは乗り ...
ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation