• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

フェンダーツメ折り&タイヤ組み替え&ホイール装着!

フェンダーツメ折り&タイヤ組み替え&ホイール装着! 昨日ゲットしたESターマックを履かせるためにフェンダーのツメ折りをしました。自分でやるのは初めてです。
あっ、フロントは以前自分でやりましたけど、リアは初めてです。
感想はフロントの方が楽です。音が出ませんから・・・

ドライヤーで温めて、ハンマーでひたすら叩く!塗装の剥がれなんて気にしてられません。
かなりの大音量なので、むしろ近所の目の方が気になります・・・

普段からちょこちょこ駐車場で車をいじっているので、
『あ~ぁ、ついに車壊してるよ~』なんて声が聞こえてきそうです(笑)

内側はかなり塗装が剥がれましたが、見える部分の剥がれは無くボディの変形もありませんでした。
で、試しにホイールを装着してみたら干渉しなかったのでツメ折りは終了!

次は、ESターマックにはツルツルのSタイヤがついていたので、今使用しているタイプCのネオバを履くためにカーショップナガノへ!
で、タイヤの組み替えをしてもらいました。

ついに前後同じホイールになりました~。



どうでしょう?すっかり正統派みたいな感じになってしまいました。つーか純正と変わらん・・・
以前の方がイカツい感じで気に入っていたのですが・・・

で、今まで使用していたゴールドのタイプC2本不要になりましたので、それなりにキズはありますが欲しい人いましたら譲ります。タダってわけにはいきませんけど・・・
たまたまここを見た人でも構いません。置き場所に困っているのでお気軽に言ってください。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/02/22 22:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 11:10
あおー!!抜群にカッコよくなりましたね~。
うらやましい!!

自分は、今の純正&01Rがトゥルントゥルンになったら、16インチ導入を、社長に相談に行こうかと・・・。
コメントへの返答
2009年2月23日 13:01
自分は以前のが断然気に入ってたんですけど~。

同じホイールなのに15インチと16インチでデザインが微妙に違うんですよ。逆にそれがよいのかも。

15インチも無いですけど、16インチもなかなか無いですよ~・・・でも社長に頼めばなんとかしてくれますね(笑)
2009年2月24日 20:45
おお、叩いて折ったのですね!!
夏に自分もパイプでやってみようかなと。

ホイール、去年なら欲しかったのですが…タイミング合わなかったですね(笑
コメントへの返答
2009年2月24日 22:55
かなり雑な出来だけど見えないし、ホイールが収まったので気にしません(笑)

フロントはパイプで簡単にツメ折り&ワイドにできますよ~。
リアはパイプじゃ難しいと思います・・・結構硬いので、ハンマーでひたすら叩く!!!

中古品はタイミングですからね~。でもP-1の方がかっこいいですよ!

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation