• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

交換

交換 先日、クーラントのリザーブタンクを見たらふたが割れてました・・・
で、昨日注文していた部品を取りに越谷へ行ってきました。

その他色々と相談とかお喋りとか・・・





本日、交換しました。

自分でも出来ました(笑)

もう一つ、バンパーのビスが外れないという難題が残っていますが。
これはまた今度・・・いつになるのやら・・・

↓今回また嫌なものを見つけてしまいました。


ラジエター後ろのファンの枠が濡れてるんですよね・・・またか・・・

慌ててボンネットを閉め、見なかったことにしました(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/29 17:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:15
あるあるあるある!

…本当はあっちゃいけないんですが…

ほらでも今日は雨だし…入ってきた水…かも…
コメントへの返答
2011年5月30日 1:42
あります?(笑)
最近は見つけてもたいして驚かなくなりましたけど。
上側しか見てないので、たまには下側もチェックが必要ですね。

そうですよね~
かなり雨降ってましたから雨かもしれないですね♪
今日、緑の雨降ってましたっけ?(笑)
2011年5月30日 5:51
リザーブタンクは造りが悪い気がします冷や汗プラスチックが薄いというか…
ラジエターに泣かされてますね~買い替えですかウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月30日 20:50
ボンネット内だから熱もこもるし劣化しやすいんですかね。
見た目なんとも無くても、触ったらパキッてこともありました。

たしかにお漏らしには泣かされていますが、すごくよく冷えるんですよ~。
まだまだ使います。
2011年5月30日 9:05
お漏らしに泣かされますね~。


あ、そうそう。
昨日は、越谷周辺で緑色の雨の降水確率が120%でしたよ、横浜の天気予報ではw
コメントへの返答
2011年5月30日 20:55
ダダ漏れではないので、とりあえずこのまま使い続けます。


な~んだ、緑の雨降っていたんですね。
それなら納得♪(笑)

そういえば、カーボンムゲソリップの珍しい緑AP2があるんだな~って、あれ青AP2だったのか~(笑)

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation