• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

久々にS2000

久々にS2000 昨年の8月末でS2000に乗って丸4年が経ちました。

4年で約6万キロ走行しました。
サーキットに通勤に営業によく走りました。

で、8月末から現在まで約5ヵ月経過しましたが、
今度は5ヶ月で約2000キロ弱…
すっかり乗らなくなっちゃいました。


洗車も前回いつしたのか全く覚えていないので、汚い汚い。
埼玉に引っ越してから一度もしてないので、半年以上は洗ってません。
だから黒い車体が真っ白です。

サーキットは昨年2月に走ったきりなので、約1年走っていません。
そろそろ走りたいと言ったら、越谷のシャチョーが点検してくれるというので、
今週末に預けることに。
AP1後期型ですが、かなりポンコツの部類に入ってきたので…

サーキット走るとあれこれお金掛かるし、サーキット走らなければS2000所有する意味が無いし。
出来る範囲でやるしかないのですが、その出来る範囲が狭すぎてwww涙

まぁコツコツ頑張ります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/22 23:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

当選!
SONIC33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年1月23日 12:18
くれぐれも、悪いことは考えちゃいけません。。。

うちも、ストリーム来てから、Sのバッテリーがやばい感じです。
でも来月は、18インチ導入。
その後はガセットプレート&リジカラと、妄想は膨らみます。


でも、タイムアップはもう考えませんwww
コメントへの返答
2014年1月23日 23:49
悪いことする勇気もないので大丈夫です。。

ついに18インチ導入ですか!!
羨ましい!
10Jの285あたりをチョイスですよね?www

自然とタイムがついてきますから安心して下さいwww

2014年1月24日 9:38
えっ?サーキット走る時は、純正リムの予定ですが、何か?w

しかし、いまだに19インチとやや悩む・・・。
パッツンパツンのブリブリを妄想してるけど、実用性がね~(汗


次は、いつ走りますか?
コメントへの返答
2014年1月24日 12:46
えっ?18インチは街乗りオンリーですか…

S2000は車体に厚みがないから、バランス的に18インチくらいがちょうどいいんじゃないですかね?
外に外に出せば、パツンパツンになりますよw

そもそもS2に実用性なんて求めちゃダメです!www

次はまだ未定ですが…のす太行きます?

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation