• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

GTウィング完成!

GTウィング完成!
GTウィングの翼端板です。 実はこれ2作目です。 先日作ったのですが、若干小さくてイマイチだったので、 二回りほど大きくして形状も少し変えて作り直しました。 で、完成したのがこれです。 どうでしょうかね? 個人的にはもう少し角を丸くしたかったのですが、 やすりで削るのに疲れちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 22:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

こんなもの作ってみました

こんなもの作ってみました
厚さ3mmの塩ビ板を買ってきて、カットして塗装しました。 適当にデザインし、この形状になりました・・・(汗) あとは帰りにホームセンターでビス買って取付けるだけ。 意外と簡単でした。
続きを読む
Posted at 2009/04/06 12:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月03日 イイね!

黒いシビック EK9とEK4

黒いシビック EK9とEK4
黒いシビックを2台並べてみました。 後期型EK9と前期型EK4です。 EK4を手放すとのことなので、2台並ぶのは最後だろうと 暗い中写真撮ってみました。 前期と後期、EK4とEK9の違い、パーツも同じ物は一つもありませんが、なんともそっくりなシビックです・・・ ちなみに自分のシビックは左側で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月28日 イイね!

シビックでクラッシュしかけました・・・

シビックでクラッシュしかけました・・・
ヒーローしのいサーキットのフリー走行に行ってきました。 約半年ぶりのサーキットです。 今回は、 タイヤがツルツルネオバ(AD07)→新品ネオバ(AD07)、 足がジール→スプーン、 エキマニが純正→無限、 デフが純正ヘリカル→ATS機械式、 ファイナルが4.4→4.7 と、かなり仕様が変わりま ...
続きを読む
2009年03月20日 イイね!

DC2ミッション

DC2ミッション
乗せ換えました~。ATSのデフ付です。 もちろんファイナルは4.785です。 昨日、帰る途中にチェックランプが点灯しスピードメーターの針が動かなくて、 お店に引き返したら閉まってる・・・! その後、代表に来てもらい暗闇の中で修理。 ゴリゴリ音とすごいチャタリングのため、代表による再試乗テスト( ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 13:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月15日 イイね!

またまた越谷へ・・・

またまた越谷へ・・・
金曜日に代表から電話がありまして・・・ とある作業で車を預けるために、今日また越谷へ行ってきました。 写真とは全く関係ありませんが・・・ 水曜日には作業が終わるとのことなので、木曜日の夜にシビックを取りにまた越谷へ行きます。 で、20日に栃木のヒーローしのいサーキットへ行こうかと。 すっかり街 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月08日 イイね!

SSR タイプC

SSR タイプC
SSRタイプC 2本は売却しました。 越谷のお店のHP見たら3月10日休みになってる・・・ かなりの人が参加するのでしょうか。 あー自分も行きたかったなぁ~。 くちばっかりのクソ上司のせいで休めませんでした・・・
続きを読む
Posted at 2009/03/08 22:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月05日 イイね!

ステッカー

ステッカー
ヘルメットにステッカー貼りました。 正確に言うとシールドですが。 亀の色が当時の物とは違います。 誰も知らないって・・・ 現役の世界最速ライダーレプリカメットです。
続きを読む
Posted at 2009/03/05 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

フェンダーツメ折り&タイヤ組み替え&ホイール装着!

フェンダーツメ折り&タイヤ組み替え&ホイール装着!
昨日ゲットしたESターマックを履かせるためにフェンダーのツメ折りをしました。自分でやるのは初めてです。 あっ、フロントは以前自分でやりましたけど、リアは初めてです。 感想はフロントの方が楽です。音が出ませんから・・・ ドライヤーで温めて、ハンマーでひたすら叩く!塗装の剥がれなんて気にしてられませ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 22:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年02月21日 イイね!

またまたホイール

またまたホイール
フラフラ~っと越谷のいつものお店へ行ってきました。 で、ゲットしましたESターマック。リア用です。 ちなみにパーツ屋さんじゃないんですけどね(笑) スポークがリムまで伸びてるP-1の方が好きですが、前後同じホイールも悪くないかと思い購入。 同じホイールですが、フロントは新品なんでやっぱり色がちょ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 20:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation