• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

シビック EG6

シビック EG6
先週EK9のクラッチ交換とその他修理で車を預けたので、現在は代車生活です。 見てのとおりEG6なんですが、 最初に乗り込んだ時にずいぶん窮屈だなぁなんて思ってたら、バケットシートでした。 しかも超ローポジ・・・俺のEKより低いです。 前が見えません・・・首が痛い・・・ べつに不満てわけじゃないん ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 17:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月01日 イイね!

洗車

久々に洗車しました。 水垢が多少残ってしまったので、ピカピカとまではいきませんが。 EK買ってもうすぐ1年、初めての手洗い洗車。 それにしてもキズだらけ・・・ 黒だからすごく目立つ。 次は水垢もしっかり落として、コンパウンドでキズも消さないとなぁ。
続きを読む
Posted at 2008/01/01 18:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月19日 イイね!

久々に前後15インチ

久々に前後15インチ
先日アッパーアームのキャンバー角を調整したら、どうも調子がイマイチなんで リアに付けていた15インチのタイプCをフロントへ、 ベランダに転がっていた純正ホイールをリアに付け替えました。 当然16インチのRGはベランダへ・・・ 少しでも車が動いてる時にハンドルめいっぱい切ると、う~ん・・・ 感 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 18:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月14日 イイね!

アッパーアーム!!

アッパーアーム!!
キャンバー角をもっとつけようと、 アッパーアームの角度調整用ボルトを外して角度めいっぱいつけてボルトを締めたら、 ポキッ! と、1本折れてしまいました・・・ 同じようなボルトがあったのでとりあえず付けておきました。 助かった~。今度ステンのボルトに替えようかな。 それにしても、いとも簡単に折 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 18:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

激安走行会

激安走行会
久々に激安走行会inヒーローしのいサーキットに行ってきました。 サーキット走行4回目で前回から4ヶ月ぶり。 まだまだ初心者だし腕もないので、超初心者クラス。 15分を4本走れるのですが、 1本目からシビックにトラブルが発生し結局最後まで引きずり、まともに走れませんでした・・・ 最終的には0.4秒 ...
続きを読む
2007年12月07日 イイね!

走行会の準備

走行会の準備
明日、久々に走行会に行ってきます。 で、その準備ってことでフロントの車高調整しました。 明日は初めてフロント16インチで走るつもりなので、車高を少し上げました。 まぁ俺の腕で16インチにする意味があるのかどうかは置いといて・・・ ついでにまた少しフェンダー引っ張っておきました。
続きを読む
Posted at 2007/12/07 19:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

鍵が・・・

今日は仕事で、土曜なんで車で出勤。 で、到着してバッグとかおろしてドアをロックして閉める瞬間に あーっ!!! っと思ったときにはすでに遅く、 キーをさしたままドアを閉めてしまいました・・・ まぁJAF会員なんでタダで済みましたけど。 他の出先とかじゃなくてよかったです。
続きを読む
Posted at 2007/11/10 19:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

久々にケーズアップ行ってきました

久々にケーズアップ行ってきました
サーキットでもフロント16インチ履きたいので、ケーズアップのEK9のフロントフェンダーをちょっと参考にしたくて行ってきました。 結果的には店長にフェンダー引っ張ってもらって、これなら大丈夫じゃないかってことで、今度はこれで走ってみようかな。ダメだったらさらにキャンバー角つけます。 いろんなアドバイ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 18:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

シフトブーツ交換

シフトブーツ交換
純正が穴開いちゃったんで交換しました。純正のR・X用じゃないです。本革です。純正より質感がいいですね。まぁどうでもいい部品ですけど・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/09 23:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月16日 イイね!

タイプR ステッカー

タイプR ステッカー
「CIVIC TYPE R」ステッカー剥がしました。(サイドも) 意外と簡単に剥がれました。
続きを読む
Posted at 2007/08/16 16:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation