• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

異音解消

異音解消
先月車検を通してからほぼ放置状態のMy S2kですが、 右リアから異音がするようになり、越谷のお店に相談。 タイヤがリアバンパーとリヤフェンダーに干渉していたため、 メカのTさんに叩いてもらい異音は解消されました。 車高を上げるとかアルミのサイズを替えるのではなく、ボディを叩く! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 22:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年02月16日 イイね!

S2000が戻ってきました

S2000が戻ってきました
2/20(水)、TC1000にてノスタルジア走行会があるのですが、なんとか会社が休めたので、今回も参加します! 走行会に向けて準備を進めていました。 で、最後に越谷某所にて場所と工具を借りてアルミ&タイヤを交換しました。 仕様は全く変わっていませんが、タイム更新を狙います! 参加する ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月04日 イイね!

準備完了!

準備完了!
昨日は休日出勤だったのですが、早く終わったので、預けていたタイヤ&アルミを引き取りに越谷のお店へ行ってきました。 会ったことのあるお客さんとお喋りしながらしばらくお店にいると、更に知ってる面々が・・・ この人とかこの人とか・・・ 約束もしてないのになんという偶然(笑) 結局エア漏れの件は、C ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月14日 イイね!

走行に向けて着々と

走行に向けて着々と
先日、オイル交換のため預けていたS2ですが、本日引き取りに行ってきました。 フロントCE28にもZ1☆が装着されました。 あとは、リアホイールをCE28に交換して、羽を付ければ準備完了! それにしても、私のS2の後ろに凄い車が止まってますけど・・・汗 で、今日は天丼をお土産にもらっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 20:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月07日 イイね!

GTウィング

GTウィング
GTウィングのクリア塗装の割れがひどいので、塗装を剥がそうとGTウィングを外しました。 ガリガリ削ってみたところ、簡単に剥がれるんですが・・・ ただ、面積が広いため、これでは時間が掛かる。 おまけにキズもついてしまう・・・ 液体で剥がした方がいいんですかねぇ。 お金を掛けない方法で、気長 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 22:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年06月17日 イイね!

これはヤバイ!!

これはヤバイ!!
越谷某所へ行ってきました。 ホイールが転がっていたので、装着して帰ってきました(笑) S2000購入後、3セット目のCE28! どんだけCE28が好きなんだ(笑) 今回は2本だけですけどね。 これで前後9J +40で揃いました! 前後で色は違いますけど・・・汗 今回の目 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 23:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月14日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換
タイヤ&ホイールを街乗り用のP-1に交換しました。 CE28の方がいいんですが、タイヤ(Z1☆)がもったいないですからね。 それにしても、右リアが地面に着いてるんじゃないかってくらい低いですね・・・ で、先日交換したブレーキキャリパー、パッド、ローター。 新品でピカピカです。 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 00:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月08日 イイね!

久々の越谷某所

久々の越谷某所
以前注文した部品とロガーを取りにケーズアップまで行ってきました。 それから、のす太走行会に備えてオイル交換の予約をしたんですが、 今日やっちゃいます? ってことで、オイル交換も済ませてしまいました。 今回はエンジンオイル(モチュール・クロノ)、エレメント、ミッションオイル(オメガ・690) ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年03月04日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
ずいぶん前からタイヤがツルツルだったんですよね。 先日、クラッチ・フラホ・オイル交換してかなりの出費。 なかなか踏ん切りがつきませんでしたが、タイヤが無いと走れないし・・・ で、近所にてZ1☆ 4本購入。 リアはまだ多少残っていたので、フロント2本にしておこうかとも思いましたが、どうせす ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 23:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月05日 イイね!

S2000復活

S2000復活
壊れたわけじゃないんですが。 クラッチ、フライホイール、エンジンオイル、デフオイル交換で預けていたS2を取りに行ってきました。 洗車もしてもらってピカピカになりました。 ギアがよく繋がるようになりました。 フライホイールは・・・よくわかりません!鈍感なんで(笑) 全開で走ればきっと違いがわか ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 10:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation