• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

全然回らねぇ~!!

リアのブレーキパッドを購入したので、交換しようと作業を始めたのですが・・・

まず、キャリパーのボルト外すのに一苦労。硬い硬い・・・
次にピストンを回そうとしたけど、全然回らねぇっす・・・(汗)
ネットで調べてみたら、ラジペンで回りますなんてみんな書いてあるけど、
そんな次元じゃないんですけど・・・

パッドにはNISSINの文字が。これってやっぱり純正ですよね。
10年前の車で1回も交換してないのかな。

せっかくホイール外して何もしないのもあれなので、以前ツメ折りで塗装が剥がれたフェンダー裏を錆止め塗装しました。

こんな時、古い車は嫌だな~って思いますね。
どの作業においてもすんなり終わったためしがないです・・・
何か代用品を探して週末にリベンジです。
それよりO/Hした方がいいのかな・・・
Posted at 2009/05/25 18:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation