• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

GTウィング完成!

GTウィング完成!GTウィングの翼端板です。
実はこれ2作目です。

先日作ったのですが、若干小さくてイマイチだったので、
二回りほど大きくして形状も少し変えて作り直しました。
で、完成したのがこれです。

どうでしょうかね?

個人的にはもう少し角を丸くしたかったのですが、
やすりで削るのに疲れちゃいました。

塗装はちょっと雑な感じなので、また暇なときに再塗装しようかと。

最初からこれが目的で安かったクスコのダサいGTウィングを買ったんです。
かっこいいとまではいきませんが、今までよりはマシになったかと・・・
まぁEK9には純正が一番なのはよーく知ってます・・・

次はフロントバンパーのエア吸入口をきれいに仕上げようかな。
あと、また黄色くなったライトを耐水ペーパーで研磨ですかね。
それよりまず洗車だ・・・
Posted at 2009/04/12 22:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

こんなもの作ってみました

こんなもの作ってみました厚さ3mmの塩ビ板を買ってきて、カットして塗装しました。
適当にデザインし、この形状になりました・・・(汗)

あとは帰りにホームセンターでビス買って取付けるだけ。

意外と簡単でした。
Posted at 2009/04/06 12:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月03日 イイね!

黒いシビック EK9とEK4

黒いシビック EK9とEK4黒いシビックを2台並べてみました。
後期型EK9と前期型EK4です。

EK4を手放すとのことなので、2台並ぶのは最後だろうと
暗い中写真撮ってみました。

前期と後期、EK4とEK9の違い、パーツも同じ物は一つもありませんが、なんともそっくりなシビックです・・・

ちなみに自分のシビックは左側です。
Posted at 2009/04/04 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation