• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

ほ、幌が~・・・汗

ほ、幌が~・・・汗S2に乗るときに幌に小さいキズが付いてるのを発見。
で、恐る恐る車内から幌を見てみたら・・・

写真のとおりキズが!!
で、幌の向こうから光が入り込んでました。

幌の開閉時にフレーム?との摩擦でキズが付いたものと思われます。
まだ1mmも無いほどの小さな穴ですが、広がる前になんとかしないと!

これはかなりショックです・・・汗

ついに無限の屋根かな~♪
でもオープンで走るの意外と好きなんですよね。
Posted at 2011/01/27 16:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は仕事。

昨日はエンジン&デフオイル交換のためケーズアップに行きました。
久々にどんぐり74さんに会う。去年のカート以来ですかね。
他はよく会う面々(笑)




CR-Z、S2000(AP2)を試乗させてもらいました。

CR-Zはモードの切り替えは、おぉ!と思いましたが、やっぱりEKシビックとかと比べちゃうと物足りないですよね~。
タイプRが出たとしても・・・やっぱりS2000にはかなわないでしょう!
そもそも私はタイプRが好きなわけでは無いので。
というか比べる車が違う・・・

S2000(AP2)は正直ちょっと乗っただけではAP1との違いはわかりませ~ん(笑)

あとはみんなのステアリング握らせてもらったら益々換えたくなっちゃいました。
モモチューナーみたいな形は自分には合わないです。
次はナルディのタイプラリーかな。
でもしばらくはこのまま・・・




走行距離:61,000km
Posted at 2011/01/23 19:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月04日 イイね!

ついに羽が~

ついに羽が~付いてしまいました♪

年末のことですけどね…




次は無限の屋根かな(嘘)
Posted at 2011/01/04 22:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月03日 イイね!

初日の出

初日の出二日前のことになりますが。

実家へ帰省する途中に初日の出を見ようと東名高速道路の富士川SAへ。






ん?見覚えのあるステップワゴン(笑)

元旦早々、あの人に会っちゃうなんて・・・
縁起がわる・・・いや、最高の1年になりそうです(笑)

SAはとても混んでいましたが、無事初日の出を見れました。


富士山もとてもきれいでした。


その後、また走り出して実家に帰り、本日また東京に戻ってきました。

今日は渋滞で静岡から東京まで5時間掛かりました。
普段の倍ですよ・・・

それにしても、車がうるさいんですけどーーー。なんとかしてください・・・
周りも迷惑です、これ。

あっ、ガンダムの写真撮ってくるの忘れた・・・汗
Posted at 2011/01/03 18:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation