• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

筑波 TC1000ファミ走

筑波 TC1000ファミ走数日前にファミ走が追加されたのを知り、
これを逃すと次いつ行けるかわからないので、早起きして筑波サーキットに行ってきました。







結果は、42.125秒でベスト更新!!
0.8秒もタイムアップしました。

と言ってもベスト以外は42秒中盤~43秒前半くらいでかなりばらつきがあります。
まずは42秒中盤から前半あたりをコンスタントに出せるようにしたいですね。

↓お恥ずかしいですが、一応車載。


ステアリング操作が雑(笑)
1コーナー進入時のハンドル右左右左は何なんでしょうね・・・
自分でもよくわかりません・・・汗
毎周ってわけじゃないんですが。
一気にステアリングを切るから無駄に陀角が大きいんでしょうね。

もう少しうまくコントロール出来ないと41秒台は難しいかと。
今の無限足で自分の腕では無理だと思います(笑)

午後は越谷で報告と今後の相談。

無限足でもなんとか42秒前半が出せたので、もう少しこの足で走って、次はシャチョーの足を・・・(笑)
楽しみです♪
Posted at 2011/02/26 20:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2011年02月24日 イイね!

筑波

26日の土曜日にTC1000のファミ走が追加されましたね。

それだけっす。。。
Posted at 2011/02/24 22:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

ノスタルジア走行会&TC2000

ノスタルジア走行会&TC2000昨日はノスタルジア走行会のため、筑波サーキット(TC1000)へ行ってきました。
いつものメンバーで参加。S2000×4台、FD2×1台

画像はTC2000のタイムですが・・・汗
なぜでしょう??




予約が取れなかった私に心優しいKunizo様がTC2000の走行枠を譲ってくれました。
ありがとうございました。

で、TC1000の走行会の日にTC2000のデビューを果たしました(笑)

結果はTC1000はダメダメでした。
タイムは42.9秒・・・遅い・・・恥ずかしい・・・汗
みんなに離されちゃったので、もっと練習が必要ですね。



初のTC2000は1分9秒2でした。
10秒くらいで走りたいな~って思っていたので、まずまずってことで。
初めてでビビリながらの走行でしたが、楽しかったです。
今後少しずつタイムを詰めていければいいかと。

TC2000のファミ走はTC1000の走行会を途中抜け出して走りに行ったのですが、
2000の走行が終わり、見学してくれたシャチョーを助手席に乗せ、
ヘルメットかぶったままTC2000からTC1000へ移動・・・
人生で初めてレーシングスーツにヘルメットで公道走りました(笑)

やっぱりサーキットは楽しいですね~。
Posted at 2011/02/17 13:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(TC2000) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

作業終了!

作業終了!サーキット走行に備え車をケーズアップに預けていたので、昨日取りに行ってきました。
偶然にも?渡ナベさんもお店に行くということで、途中で合流しお店へ。
お店に着くと無限CL7乗りのお方もいまして、最近良く会うなぁ(笑)

で、早速自分のS2を見てみると・・・


ん?なんだかフロントタイヤが大変なことになってるんですが!!
作業中に問題が発生し、色々と試行錯誤の末、シャチョー好みのパツパツ具合になりました・・・
まだまだシャチョーのS2には敵いませんが(笑)

その後、とし屋。さんも合流。
みんなで雑談?商談?(笑)

作業内容
・バッフルオイルパン取付(純正オイルパン加工)
・ドライブシャフトスペーサー取付
・フロントアッパーアーム取付
・26mmワイドトレッドスペーサー取付
・アライメント調整
・幌補修

というわけで、2月16日のノスタルジア走行会が楽しみです。
ますます言い訳が出来ない仕様になってしまいましたので頑張ります。
Posted at 2011/02/06 21:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation