• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

【祝20周年:みんカラでの思い出】意外と見られてるなぁ…

【祝20周年:みんカラでの思い出】意外と見られてるなぁ… みんカラ20周年おめでとうございます🎉

20年前の2004年に前身オートビレッジからみんカラに名称を変更。

「みんなのカーライフ」の略がみんカラなんだそうですね。

約6年やってるのに知らなかった(笑)

2004年は、初代ヴィッツ.3代目マーチ.初代フィットなどのコンパクトカーがしのぎを削っている頃で、そう考えるとみんカラはわりと最近できたサイトのように感じます。



当時の新札(今の旧札)も20年前かぁ…

年取ったなぁ~(笑)



送られてきたみんカラ20周年画像を見て驚いたのは、総イイね数と比較して総PV(閲覧)数が非常に多いこと。

これはちょっとびっくりしました。

閲覧率を計算すると…

(総PV数286,738)÷(総イイね数7,973)=(約36)

みんカラ歴が比較的浅い方や私と同じくらいの方だと、閲覧率はおおむね1~10ほど。

カリーナEDとかいうスーパーミラクル不人気車&みん友さん2桁しかいない涙でこの数字を出せたのは、自分で言うのも何ですけど結構頑張ったほうじゃないかなぁと思います♪

イイねの数は少ないですけど汗、これだけ見てくれる方がいるのは素直にうれしいですね♪

ちなみに10年以上前はイイねを付けるシステムや風習があまりなかったので、みんカラを長くやってる方は閲覧率が高くなります。



今のハンドルネームは「かりいなのひと」ですが、最初は「かりいなさん」で登録。

かりいなさんだと「かりいなさん さん」と表示されてしまうので笑、「かりいなのひと」に変えました。

これは誰も知らないと思います(笑)

私がみんカラに登録してすぐお友達機能が廃止になり、フォロー&フォロワー制度に移行。

フォロー上限数が6,500人に。

この頃からいわゆるイイね&フォロワー稼ぎと呼ばれる方が増えて、従来のみんカラファンが離れていってしまいましたね。

私もそろそろみんカラ潮時かなぁと思ったこともありました。

ただ、みんカラがどう変わろうと車やラーメン好き笑の方はいますし、これからも続けていきたいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/01 13:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝☆みんカラ歴10年! ~Mile ...
ぽにょっちさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
あめおとこさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
OX3832さん

イラッときてしまいました。。。
*イーサン*さん

祝・みんカラ歴7年!
ジェントル・ドライヴさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
NZ-Rさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 13:47
カリーナさんこんにちは!
私はいつも勝手にこんな感じで呼称しちゃってますが良いのかなぁ\(^o^)/
でもカリーナさんのHNにそんな変遷があったとは知らなかったし
この投稿してもらって嬉しく思います^^

その紙幣さん達も20年前になるのね。
最近は現金を使うのは小さなクリニック程度になってしまったし
紙幣が変化してもあんまりピンとこないけど(笑)

カリーナさんのその3つの数字の分析力、なるほどな~と思いました。私も後日投稿してみようと思うので、もしお時間があれば私の数字を分析してくれると嬉しいです。

私、2012年~2016年くらいまではほぼ休眠状態だったので、イイネってシステムを知ったのが復帰後の2017年なんですよね。復帰したときイイネが付いたので最初はびっくり(笑)

そうそう、ちょうどカリーナさんが登録した頃、みんとも→相互フォローなんて変遷してしまい、私も同じようなことを感じたよ。
でもね、私がナリーナさんに抱いた印象は、みんともになって以降も
私の過去の投稿を丁寧に閲覧してくださっていたということ。
真摯で好感のもてる方だなぁーと。
そんな出会いがあったのもみんカラさんあってこそですもんね。
20周年に感謝感謝です\(^o^)/

コメントへの返答
2024年9月1日 19:34
こんばんはです♪

こういちさんとのコメントのやり取りでは、いつもカリーナさんと呼ばれているので、私の昔の黒歴史w(ハンネ)を知っているのかと思って内心ドキドキでしたよ(笑)

旧紙幣も現金を使う習慣が減ったからなのか、わりとキレイで20年前のものという感じは全然しませんね。

駅の券売機や街中の自販機は新紙幣に対応していないので、おかしな話ですけど旧紙幣のほうが便利ですね。

調べてみると2010年からイイねのシステムが始まったみたいで、この頃はガラケーが中心でSNSも流行ってないですから、こういちさんの浦島太郎状態は納得です(笑)

確かにフォロー&フォロワー制度になったときは、世紀の大改悪と言われてちょっとした騒ぎになりましたね。

コメントのやり取りや記事の閲覧が本来の姿のはずのみんカラが、イイねやフォロワー稼ぎの方の草狩り場的な場所になってしまったのは本当に残念だと思います。

古い投稿のほうが好きという私自身の変態的な性格もありますけど、こういちさんのような車好き方の投稿は読んでいて楽しいですよ♪

なので、記事を読み終えたときはこういちさんロスになりました(笑)

さすがにみんカラを6年もやっていると、本当に車が好きなのか…それとも単に自分のことだけが好きなのか…その人の投稿スタイルで何となく分かっちゃいますね。

人間観察と状況分析は私の得意技ですけど、知らないほうが良かったかなぁと思うことはしばしばあります。

こういちさんはみんカラの神に等しい存在ですから、私ごときが分析することなど不可能です(笑)
2024年9月1日 21:37
こんばんは。

私はみんカラ歴10年と10か月のようです。ですが当初は登録だけで、平成30年頃から愛車登録して燃費記録を載せて、徐々にブログアップしました。かりいなのひとさんや沢山の方々から閲覧頂いて嬉しく思っています。

みんカラ20周年って、開始は平成16年だったんですね。歴史あるサイトに驚きですね。

カリーナEDは私のプリメーラと同年代車で、私の好きな一台です。これからもお付き合いよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2024年9月1日 22:53
こんばんはです♪

みんカラを約11年近くとは…結構長いのですね♪

閲覧することで喜んでいただけるなら、みんカラに登録したかいがあったと思います♪

みんカラは20年もやってるだけあって、システムだけでなく運営会社まで変わったりと…良くも悪くも色んな歴史を感じますね。

同年代に加えて、同じ車に長く乗っているというのも私と似てますし、お互いに事故や大きな故障などなく愛車を維持できたら良いなぁと思います♪
2024年9月2日 18:40
こんばんは!

“ かりいなさんだと「かりいなさん さん」と表示されてしまうので笑、「かりいなのひと」に変えました。 ”

これは全然知りませんでしたね。(笑)

このサイトに出逢えて かりーなのひと さんをはじめ多くのお友達もできましたし、うれしく思っております。

これからもよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2024年9月2日 20:42
こんばんはです♪

「かりいなさん」で登録していたのは1か月くらいなので、おそらく誰も知らないはずです。

「かりいなのひと」マニアの方ならもしかして知ってるかもしれませんが(笑)

古い車を大切に乗られている方との交流はとても楽しいですし、励みにもなります。

改めてこちらこそよろしくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #カリーナED 水温センサー&水温センダーゲージ交換、サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3017447/car/2629882/7834395/note.aspx
何シテル?   06/16 12:10
カリーナEDに乗っている “かりいなのひと” です。 車の愛称は香里奈さん。 お店でカリーナEDという車名を言っても全然通じないので、カリーナと言っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントアクスルハブ・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:24:02
52【プリン】グルメレポート 6/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:24:03
Loew Cornell Fine Line Painting Pen ファイン ラインペン 0.5mm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:58:42

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ/カリーナED(前期/ST183/1990年式)の四輪操舵車(4WS)に乗っていま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
かなり大昔(笑)の若い頃に乗っていた車です。 DレンジからNレンジにATシフトを入れると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation