• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Full throttleのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

PS3が復活した!!でも・・・。

 今日やっとPS3が復活しました!!っていうのが少し前にグランツーリスモ5をしようとした時、オンラインにはいれなくなりました。無線LANで通信していて特に変わったことなどしていなかったので、おかしいなと思ってメーカーに問い合わせて話し合い、「送ってください」と言われたので送りました。
 そして今日、帰ってきたみたいで、中を開けて見るとワイヤレスの基盤に不具合があったみたいで交換しましたって紙に記載されてあり、それでも少し疑って立ち上げて見たら、ふつうにサインインできるようになりました。あ~一安心です。

 しかしびっくりしました。GT5のランキングを見ようと思ったら、GT5もスペックⅢ?にバージョンアップしてるじゃないですか!! すぐに追加車種を調べて見ましたが、・・・・・・・・3台だけでした。でも、ランキングは確認しようと思って見てみたら・・・・・・・・バージョンアップした時にスペックⅡのデーターは消えたらしく、鈴鹿サーキットでR34GTR3位のデーターは消えてました(涙 ただ、あの時のタイムを思い出すと、今のタイムデーターでは10位以内には入れないかも・・・。

まあ少しショッキングなこともありましたが、かならずタイムは取り返すとともに、運転を楽しみます!! 自慢(←恥曝しかも・・・。)のタイムも記載していこうかと思ってます(爆
Posted at 2008/11/13 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2008年02月11日 イイね!

ドラテク特訓  GT5

ドラテク特訓  GT5 今日はいつもより一日多い週末の最終日なので、GT5をやりました。←意味不明
 
 今日はドラテク特訓です。使用する車は左ハンドルのアキュラNSX‘91でコースは鈴鹿です。コントロールの難しいMRですよ(笑←ミスった時のいいわけ・・・。
 まずは、タイヤはレーシングを履いてスタート!!加速はエンジン屋のホンダが作っただけあって気持ちいい走りをします。高回転まで回ります。 しかし、第一コーナーの入り口で早速オーバーステアが出ました。なんとかカウンターを当てて安定した走りに戻りましたが、気を抜くことはできません。特に、終盤の130Rのコーナーも踏みながら曲がれません。なんとか走りぬけましたが、思ったほどタイムは悪くなかったです。アクセルワークが難しいですが、慣れれば結構速く走る事ができるでしょう。しかし、楽しい!!この車には操る楽しさがあります。

 次はノーマルタイヤです。第一コーナーにレーシングタイヤを履いた時よりスピードをおとして入りましたが、オーバーは先程よりも酷くなってます。ブレーキングも早めに心がけないと、突っ込みすぎて大変なことに・・・。街乗りではいいけど、サーキットではせめてタイヤはスポーツでないと・・・。

 昔はGTRのライバルであまり好きじゃなかったけど(笑、かなり楽しいし、かっこよくていい車でした。本物に乗る事は多分ないと思うけど、本物に乗ってみたい車です。

え、スピンしなかったのかって?  しませんでした!!(しました・・・。) 
Posted at 2008/02/11 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2008年02月02日 イイね!

新型アテンザ

新型アテンザ ついに出ました。新型アテンザ!! この車は福岡モーターショーで結構気に入った車だったので、登場が楽しみでした。先代はあまりいいデザインだとは思わなかったけど(←失礼)、新型は本当に美しかった!! 
 ってことで、デザインはかなりよくなりましたが、走りは進化しているか分からないので、グランツーリスモ5でテストしてみました(笑 ←結構実車と似たところはある。 ちなみに、東京モーターショーコンセプトモデルです。

試乗 GTFORCEproを使用  鈴鹿、富士ではタイヤはR3 アイガー北壁(ワインディング)はN3  トラクションコントロールなどはすべてOFF

 FFにもかかわらず、いやなアンダーがでません。しかも安定しています。かなりペースをあげて走っても意のままに操れます。富士のような高速コーナーが連続するコースでも安定しています。エンジンもトルクがあり、7000回転付近まで力強く回ります。富士のストレートエンドでは198㎞/hに達していました(汗 しかし、もう少し低回転のトルクがあれば。こんなものか・・・? 

 正直、サーキットはあまり似合わない車だと思っていましたが、走っても結構速かったし乗りやすかったので、一般道(ワインディング)でもきっと楽しく走れるでしょう。サスペンションもあまり硬くないと思います。
 自分はいくら頑張ってもグランツーリスモでしか運転出来ません・・・。実際に試乗された方いましたら、感想をお聞かせください。
Posted at 2008/02/02 22:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「愛車欲しい・・・。」
何シテル?   03/25 23:21
車好きの19歳です。免許を取って、1年がたちました。2年目も安全運転に心がけます(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
スロットカーです。まだ走らせてませんが・・・。 早くも次の車を狙ってます(笑
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 母の車です。5MT車ですが走らない・・・。でも、走らない車だからこそシフトチェンジが楽 ...
日産 バサラ 日産 バサラ
父の車です。 「6人がゆったり乗れること、スタイリングがかっこよくて何年乗っても飽きない ...
その他 その他 その他 その他
持っているカタログやモーターショーやディーラーに行った時の写真を展示してます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation