• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月18日

ドアパネル レストア 続編

ドアパネル レストア 続編 相変わらず不動車なので、引き続きのんびりとドアパネルのレストア中です。
今回は中央パネルに内装シートを貼ります。
写真は貼り付け前のものです。赤い色をしてますが気にしないでください。
シートの密着が良くなるようにウレタン樹脂系のシールプライマーを塗ってあります。



内装シートはAUTOMAX izumiのクッション付きスエードシートを使いました。
過去にスエード調シートやビニールレザーシートを色々使いましたが、このAUTOMAX izumiの製品は非常に貼り易かったです。
接着剤付きなんですが、強く押し付けなければ剥がして貼り直しが出来るのと、とても柔らかく伸びるのでシワが寄りにくいです。



完成しました。
よく見るとシワっぽいところもあるのですが、よく見ないと分かりませんので良しとします。
毛並みはアルカンタラっぽくて、表皮と接着剤の間に3mm程のクッションがあるのでとても手触りが良いです。
まだ残っているので他にも使いたくなりますね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/18 23:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

責任?
バーバンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年11月19日 4:58
貼り込みバッチリですね!
この生地の「日焼け」の耐久性はどうですか?
コメントへの返答
2019年11月19日 7:39
評判ではダッシュボードとかに貼っても色変化がほぼないらしいです。
粘着剤の耐久性も含めて、どうなるか楽しみです。
2019年11月19日 12:42
こんにちは
綺麗にレストアが進んでいますね。
うちの子は既にドアパネルが崩壊し、私の工作力も足りない為、アルミ板を貼ってしまいました。(泣)
コメントへの返答
2019年11月19日 20:58
ありがとうございます。
実は今付いているドアパネルも5〜6年前に貼り替えしていて、その時の経験もあるので慣れたのもありますね。

プロフィール

「バネレートとプリロードと減衰力① http://cvw.jp/b/3017519/48313955/
何シテル?   03/15 21:49
学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E36-M3B向けデフ勢揃い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:56:15
今日は車ネタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:56:35
[BMW M3 クーペ]DIXIS 調整式ショートシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:54:04

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation