• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

自作ウーハーBOX 2

自作ウーハーBOX 2
先日、自作したウーハーBOXですが、サイズと置き場所的には気に入っていたのですが、BOX容量が小さく音量をあまり上げられませんでした。 そこでもう少し容量を増やし、それなりに情報を集めて適切そうなサイズを考えて作り直しました。 今回は難しいバスレフはやめて密閉型で作ったのですが、パッシブラジエー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

リアフェンダー修理

リアフェンダー修理
久しぶりのブログです。 ここ最近はガレージの修理と内部のリメイク作業ばかりやっており、車いじりはほとんどやってませんでした。 ただ、ずっと放置してしまっていたリアフェンダーの塗装の浮きがあったので、修理することにしました。 私の車は前オーナーが事故をしたのか左リアフェンダーだけパテ修正してありま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 23:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

ABSランプ点灯の原因調査

ABSランプ点灯の原因調査
最近点きっぱなしになってしまったメーター内のABSランプですが、昨年末に修理見積りしたものの高く、別の業者を探してます。 そんな中でリペアニーズという会社がABS単体で修理してくれるとのことで、また店のブログにもM3Bの修理履歴も載っていたので問い合わせしたところ、修理は可能だが治ったかどうかは ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 01:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

窓を開けたら衝撃音…

窓を開けたら衝撃音…
先日、助手席の窓を開けたら『バキッ!!』という衝撃音が…。 それから、全閉状態から開ける時だけ毎回バキッというので確認すると、 やはりスライドピースが見事に割れてました…。 前回交換したのが確か買ってすぐの2010年頃でしたので10年くらいは持ちましたね。 ストックを見ると新品が2個あった ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

パフォーマンスダンパー設置場所変更

パフォーマンスダンパー設置場所変更
パフォーマンスダンパーの設置位置を変更しました。 私のクルマは3箇所にパフォーマンスダンパーを設置しており、それぞれ効果は体感出来ていたのですが、ロアクロスパイプの剛性効果を再確認した後から、タワーバー部分も見直ししてました。 結果的に大きな段差等ではボディへの”ガンッ”という衝撃が増すのです ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 11:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

DIYに最高! 実物大のオモチャ

DIYに最高! 実物大のオモチャ
性能もサイズも価格もレア度もトータルで満足出来る。
続きを読む
Posted at 2021/02/07 19:45:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月09日 イイね!

初eBay

初eBay
初めてeBayで海外から買い物をしました。 海外なら安くいろんな部品が売られているので前から気になっていたのですが、送料とか関税とかが良く分からず、英語も不得意なので手を付けてませんでした。 しかし、最近になってドアシールドが限界を迎えてきたようなので買わねばと見積もったところ、日本の輸入部品屋 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 12:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ABS異常のチェック

ABS異常のチェック
今日は横浜にあるJスクエアさんというABSなどを修理してくれる業者に行ってきました。 私のクルマは前から稀にABSランプが点いていたのですが、冬の寒い時期だけだったり、点く時もあれば点かない時などもある、またエンジンをかけた瞬間は点かず車速10km/hを超えた瞬間に点く(以降、エンジン切るまで点き ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 00:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

パフォーマンスダンパー見直し効果

パフォーマンスダンパー見直し効果
ハイパフォーマンスダンパーをロアクロスパイプと並行に取付したインプレッションです。 結論から言うと、この位置に設置してもちゃんと減衰効果は出ました!! ロアクロスパイプでボディの硬さはしっかりと残るので減衰効果だけみればダンパーのみの方が良いのかもしれませんが、ちゃんと段差で”ガンッ”が”ゴンッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

パフォーマンスダンパー見直し

パフォーマンスダンパー見直し
タイラップさんのコメントに刺激されて、余っていたステーを加工して試しにパフォーマンスダンパーをロアクロスパイプと並行に取付してみました。(ちょっとステーの加工は雑ですが…) ロアクロスパイプの取付穴の後方に同じM10ネジ穴があるので、それに直接取付出来れば楽だったのですが、そこだとマフラーと干渉 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 23:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネレートとプリロードと減衰力① http://cvw.jp/b/3017519/48313955/
何シテル?   03/15 21:49
学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E36-M3B向けデフ勢揃い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:56:15
今日は車ネタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:56:35
[BMW M3 クーペ]DIXIS 調整式ショートシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:54:04

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation