• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

クロスパイプかパフォーマンスダンパーか

クロスパイプかパフォーマンスダンパーか
以前からフロアに付けているボディダンパー(パフォーマンスダンパー)ですが、ここの剛性を見直したくて純正のクロスパイプを入手して交換してみました。 (私の車は購入当初からカブリオレに採用されているロアクロスメンバーが付いていたので純正のクロスパイプは持ってませんでした) ロアクロスメンバーからボ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 00:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

タワーバー&ボディダンパー

タワーバー&ボディダンパー
みんカラ友達のブログを読んでいて、ニスモのGT-R用にタワーバーとボディダンパーが複合された製品があることを知りました。 私は以前にタワーバーの所にボディダンパーを改造して取り付けていて、段差等での衝撃力緩和で上質な乗り心地は作れていたのですが、ダンパーはM3専用にチューニングされたものではなく ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 11:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!
8月14日でみんカラを始めて2年が経ちます! 小さい頃から日記とか苦手だったので最初は続くかなぁ?と思ってましたが、皆さんが閲覧してくれて楽しくなり、気づいたら2年経ってました。 M3Bもまだまだやりたい事はあるので、のんびりと付き合っていきたいと思います。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/08/14 17:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

ブレーキパッドの話2

ブレーキパッドの話2
昨年9/14のブログにMX72パッド装着と共にパッドラトル音と寸法設定の話をしました。今日はブレーキ鳴きの話をしようと思います。 私の車は『ENDLESS MX72パッド+アウタのみ鳴き止めシム』仕様で、効きも鳴きもラトル音も基本的には満足なのですが、私は減速しながら徐々にブレーキペダル踏力を弱 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 17:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換
LSDをO/Hした時、初期は摩耗粉が多く出るので早め(200~800kmくらい)にLSDオイルを交換してくださいと言われていたので交換しました。 やろうやろうと思いつつ、結局800km近く走ってしまいましたが…。 交換したら確かに真っ黒。でも金属粉などは見当たりません。 LSDプレートの初期の摩 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

追加メーター取付(水温、油温)

追加メーター取付(水温、油温)
コロナで自粛要請中なので、出来るだけ外出せずに車いじりをしたG.Wでした。 自粛でみなさん口にするのは『普段やろうやろうと思っていることをしよう』というのが多いですね。 私も家の中の断捨離などもしましたが、この追加メーターもいつか付けようと思いつつズルズルをしていたものだったので、この機会に付ける ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 00:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

後作業

後作業
塗装で漏れ出したミストが付着したボディを磨きました。 洗車して見た目は綺麗なんですが、手でボディを触るとザラザラ…。 仕方がないので久々のポリッシャーを登場させましたが、折角なので今回は3M製のハード1の後にハード2の超微粒子コンパウンドで磨き、先日買ったシュアラスターのワックスまでかけまし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 10:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

ヤケクソになってはいけません…。

ヤケクソになってはいけません…。
さて、昨日の塗装の状態ですが、いろいろとありましたが写真のようになんとか綺麗に塗れました~!! …なんて調子の良いことが起きるはずはありません。 一見、綺麗に見えてますが、塗装ブースを解体して太陽光に当てて確認したところ状態は最悪でした。 まずクリアの液垂れ。 塗装面を見ないで塗っ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 23:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

本日決行!!

本日決行!!
本日、ボンネット塗装を決行しました。 詳細は整備手帳で別途記載したいと思いますが、今日はスプレーガンで塗装した感想を記録しておきたいと思います。 まず準備品ですが、スプレーガン・塗料などは色々と調べて用意していたので問題はなく、塗装ブースも簡易的なものですが以前にホイール塗装した時のミスト対策と ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 01:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

G.Wに向けた準備

G.Wに向けた準備
ずいぶん前に中古で手に入れたカーボンボンネット。 部分的に割れていたものを補修して3M製のラップフィルム1080(G-212:ブラックメタリック)で化粧したのですが、あちこちにシワが入ってしまい、見た目が今一つだったので外して放置してました。 ラップフィルムはカーボン(CF12)を使った時に作 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネレートとプリロードと減衰力① http://cvw.jp/b/3017519/48313955/
何シテル?   03/15 21:49
学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E36-M3B向けデフ勢揃い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:56:15
今日は車ネタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:56:35
[BMW M3 クーペ]DIXIS 調整式ショートシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:54:04

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation