• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

ヘッドカバーの雌ネジがナメる…。

ようやくヘッドカバーの塗装も終えたので、修理再開です。
今回はパワステホースなども替えるのでまだまだやることはあるのですが、どうせ雨なのでのんびりやってます。


ヘッドカバー取付にあたってネジで留めますが、雌ネジがアルミのせいかナメり易いです。以前も2箇所ほどナメってます。
トルクレンチで数度に分けて均等に締めても5Nm程度でいや〜な抵抗感になって死亡してしまいます。

私だけでしょうか? 締め方がヘタ?

ナメった雌ネジはリコイルで修理してますが、今回はナメりそうなヤツを2箇所ほど先に修理してから締めました。

…が、それでももう2箇所死亡…。

ヘッドカバーパッキンはなんだかんだあって4回目になるので、そんなに繰り返しする設計じゃない?

まあ、更に死亡した分も併せてリコイルで修理。すっかり慣れました。


ヘッドカバーがきっちり付いたところで作業おしまい。
また来週末までお預けです。
Posted at 2019/07/16 23:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バネレートとプリロードと減衰力① http://cvw.jp/b/3017519/48313955/
何シテル?   03/15 21:49
学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 3456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE MARSHAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:07:54
E36-M3B向けデフ勢揃い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:56:15
今日は車ネタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:56:35

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation