• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

deeekのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

パフォーマンスダンパー 試し

先日付けたパフォーマンスダンパー。
かなりの衝撃吸収効果を発揮してくれているのですが、〝ドンッ″というような1発の強い衝撃だと、まだダッシュボードがビビります。
そこで試してみたかったタワーバー取り付け部に移設してみました。
試しなので、ステーは廃材を適当に加工して作ってます。

インプレですが、気になっていたダッシュボードのビビりが緩和しました!
強い衝撃による振動はこちらの方が効果が高いようです。
でも一方で、なんか凹凸が繰り返されるような路面での振動は効果が薄れたような…気がします。
気のせいなのかもしれません、欲が出てるのかもしれません、が、なんか路面によっては前の方が良かった気がします。

もしかしたらですが、衝撃によって固有振動数の特性が違うので、それぞれに効果度合いが違うのかもしれません。
そう考えると、純正採用に多く見られるラジエター付近というのは、これらを効率良く1箇所で減衰出来る部位なのか…。
いかんせん、曲げや引っ張りといった剛性と違って振動の剛性は予想がさっぱり出来ないので、素人では試してみるしかないですね。
とはいっても、ラジエター付近で強度高く固定出来る良い方法はない。

つい先日、リアにも付けてみようと更にパフォーマンスダンパーを手に入れました。
でも先に、これを使ってフロントのロアフロアとタワーバー付近を2箇所同時に取り付けしてみたくなってきました…。

当面、パフォーマンスダンパーにハマりそうです。


Posted at 2019/03/28 22:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「バネレートとプリロードと減衰力① http://cvw.jp/b/3017519/48313955/
何シテル?   03/15 21:49
学生時代に買ったAE86でクルマにハマり、ちょっとだけドリフトしつつ、自分でイジる楽しさに完全にハマってしまいました。 今はちょっとだけ手のかかるM3Bと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

E36-M3B向けデフ勢揃い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:56:15
今日は車ネタ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:56:35
[BMW M3 クーペ]DIXIS 調整式ショートシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:54:04

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
マニュアルでFR車で自分でイジったり修理出来る年代の車で…、って探していた時にBMWのE ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私がクルマ・ドリフトにハマったキッカケの車で、DIYに目覚めたのもこの車のおかげです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation