
こんばんは、暇人のカズやんです(^_^;)
またしてもポチっとしてしまいました・・・弄らないと言ったのに・・・
前回、母の49日法要の帰省時に私使用にしたポルテで初めて家族で移動したのですが、子供の暇潰しにDVDを再生していると、助手席に座るかみさんが”私は見れない!”みたいな事を言われ、これを口実にモニターを追加してしまいました(^。^)y-.。o○
最初は、運転席前に付けたポータブルナビの移動を考えましたが、ポルテはセンターメーターの為、場所が無くダメで、ヘッドレスモニター×2も考えましたが、毎回乗り降りする時に助手席を前後大きくスライドするので配線が×と車検対応は高いので却下、フリップダウンは取り付けに自信が無いし確かなものは高いので却下という事で、インチアップのみで良さそうものを安く手に入れるとのコンセプトで某オークションを物色して落札しました。
アナログチューナーの需要が無くなってきている為か?Broadzoneと言うメーカーの為か?9インチのTVが1万円以下で新品を買えるなんてラッキーでした(*^^)v
7インチのモニターは、使い勝手が悪いグローブBOXに取り付けし(フタは後日切断して閉まるようにする)、9インチは今まで使っていたブランケットをそのまま使いました。
配線は、ハイダウェイユニットが個々にあるので入出力を使い運転席下で接続しました。
後は、来年7月までに地デジorワンセグチューナーをポチり、ハイダウェイユニットに入力すれば、テレビも映るようにできます。(現在はゴリラのアナログチューナで視聴or純正DVDナビ エクリプスAVN1106Dで視聴してます。)
しかし・・・メインユニットのエクリプスAVN1106Dが使えない・・・DVDの再生できないし、入出力は付いていないし、TVはアナログだし・・・自分で購入したものではないので文句はいえませんが(^_^;)
これで、しばらくは弄りを封印したいと思いますが・・・約束はできませんが・・(笑)
Posted at 2010/03/16 21:19:23 | |
トラックバック(0) | 日記