
弱気になります。不安にもなります。
車を弄っていくと変化がある。
初めは車体の捩れる音が気になって、ストレスにさえなっていました。あまりの気持ち悪さにナントカしようと思ったことです。
これは補強しかないなと思い、ショップへ相談に。
「それはねえ、~ということだよ。これで解決すると思うよ」という提案に、
「なるほど。では、やってみよう」ということで補強+α。
あまりの車の激変っぷりに驚きました。
今となっては、準サーキット使用くらいにはなったってしまったのかな。今度はブーコンだ、ECUだ、などと企んでいます。ECUまでやれば、もういいです。あとは、ドライブ&メンテで。
でも、取り付けているのは競技用なんですよね。しないのに・・・。いずれ、サーキットで走りたいとは思っていますが、いつになることやら。
でも、この車は色々なことを考えさせてくれました。危うく専門書まで手が出そうです。原理とか、効果とか、調べて、付けて、体感する。実におもしろい。性格がこれなので徹底しないと気がすまないんですよね。
個人的には乗りやすくなってきたと思います。なんだか、純正の時は道幅が狭く感じていたのに、今はその中の一本のライン上を走っている感じがします。スーッとね。
写真は花火です。
Posted at 2007/07/06 02:20:05 | |
トラックバック(0) | クルマ