2009年09月04日
台風12号が発生しました。名前はドゥージェンだそうです。
まだ、進路ははっきりしませんが、関東へ来そうです。
Posted at 2009/09/04 22:30:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日
私、かなり車が好きみたいです。
ランサーから一転1BOXへと乗り換えました。
大安の今日、納車となりました。いずれは雨の洗礼にあうわけですが、納車後2時間でした。(ーー;)
大事に乗っていきます。
Posted at 2009/08/30 22:10:23 | |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ
2009年08月26日
最近、朝夕の交通量が増えてきました。
2学期が始まるんですね~。
Posted at 2009/08/26 21:50:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日
今年の夏休みはどうしようかな。と夏になってから決める。無計画な私です。
最近、なぜかクラシックをよく聴くから、なんとなく行ってみたいのが、草津夏季国際音楽コンサート。
でもなあ・・・。とりあえず本屋にでも行ってみるか。すると、冬の愛読雑誌『スキージャーナル』発見。
“効く オフトレ” プラスノースキー??
おもしろそうじゃん! 行ってみる!
白馬岩岳スキー場だと遠い。調べると○沼高原でもやっている。
約5ヶ月ぶりのマテリアル。お久しぶりです。
実は今日で2回目。前回は慣れるので精一杯。今日は外足を出してエッジを立てて・・・。
すると、ターン中盤から後半にかけて板からキュ~っと力が加わるのを感じました。あっ!この感じ。
外足に力を入れて、無理にどーのコーのというよりも外足を外に出してあまり力を入れずに自然落下。板の特性から勝手に曲がって、だんだんと遠心力がついてきてきゅ~っと。
平日はガラガラだったのに・・・。今日はリフト待ちでした。でも、有意義な一日でしたよ。
SJに日本モーグルチームコーチのヤンネ・ラハテラの哲学が載っていた。
日本チームのコーチとしての最終目標は何ですか?
「日本チームを、私を必要としないチームにすることです。」
Posted at 2009/08/22 22:50:44 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ
2009年07月24日
あ~ 久しぶりに訪れました。
実は、ランサーとはお別れしました。理由はいろいろと・・・。事故にあったわけではないよ。
約3年半という短い付き合いでした。走行距離は約5万キロ。
おそらく、一般的なルートで次のユーザー様の元へ行き、元気よくかっ飛ばしていただきたいものです。
あちこちに行きました。しかし、唯一の心残りは会津磐梯スカイライン。ここには行けなかった。
個人的に仕事も少し変わり、心機一転がんばっていきます。
ランサーは原因と結果の仕組み、新たな発見を与えてくれました。そんな車でした。
ありがとう!
Posted at 2009/07/24 21:30:59 | |
トラックバック(0) | クルマ