2009年10月08日
2駆と4駆の切り替えがあるデリカ。この機構に賛否両論はあるかと思います。
でも、私は気に入ってます。
それは、挙動の違い。こんなにも違うのかというくらい走りが変わります。
直進からハンドルを少しだけ左へ切る。すると、FFのときは右フロントが沈んでから、その沈んだ分が旋回しながら後ろへ流れていく。4WDのときは、同じ条件で右側がすべて同時に沈んで旋回をする。そんな違いを感じます。
前者は旋回までの時間がかかるのに対して、後者はズバッと切り込んでいきます。しかし、旋回半径が少し大きいのかな。
近所の中学校ではインフルエンザがはやっているようです。柔道教室がなしになりました。冬になったらどうなっちゃうの?
Posted at 2009/10/08 23:15:40 | |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ
2009年10月05日
所要で仙台へ行ってきました。観光ではありません。でも、折角行ったので塩竃の朝市と松島へは行ってみました。
デリカ。クルーズコントロールはこんなに楽なのかと思い知らされました。
片道約380kmの道のりでした。高速ではもちろん、クルーズコントロール。
100km/hちょいでボタンを押す。そうすると、勝手に速度を保ったまま、延々と走ります。足は万が一に備えてペダル付近へ。
東北道はコーナーとアップダウンが顕著にあり、そのたびに速くなったり遅くなったりする車の多いことに気づきました。このコントロールもビチッと等速ではないが、以前にテレビで高速の渋滞の理由の一つにアップダウンでの速度変化だといっていたのを思い出しました。
しかし、疲れたわ。今度は運転できる方を一緒に乗せるか、電車にするかしよ。
Posted at 2009/10/05 00:34:10 | |
トラックバック(0) |
デリカ | 旅行/地域
2009年08月30日
私、かなり車が好きみたいです。
ランサーから一転1BOXへと乗り換えました。
大安の今日、納車となりました。いずれは雨の洗礼にあうわけですが、納車後2時間でした。(ーー;)
大事に乗っていきます。
Posted at 2009/08/30 22:10:23 | |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ