• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@VierCouleurのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

フィット無事に復活♪

フィット無事に復活♪やっぱり燃料ポンプでしたねー(。´Д⊂)

寿命だったのかなー?

原因は聞いたものの謎だそうです(;´д`)




まぁ治ったからよしとしましょう♪

にしてもリビルト部品とかもないし高かったなー(。´Д⊂)

まぁこれで当分は大丈夫なはず\(^o^)/
Posted at 2014/11/17 12:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

フィット壊れますた…の詳細w

さて、昼間にも書いたけど再び♪


えっとー9日のDSU杯に行こうと思って金曜の夜に実家駐車場にて整備してたんですよー

整備といってもビスが吹っ飛んでバサバサなってたとこの修理なんですが…



で、いつもとめてるとこだと作業しづらかったので車を少し移動してー

サクサクーっと30分くらいで作業終わらせて戻そうかと思ったら








あれ?







エンジンが…







かからない・゚・(ノД`;)・゚・











バッテリーあがったんだろうなーと思って土曜の仕事終了後にブースターつないでみたもののかかる気配も無く

なんならセルまわしてキュルキュルっとはなるものの無反応…


次にできる事をというわけで一通り、ヒューズを検電テスターであたってみて問題ない…

となるとプラグ?ってことだけどかえてまだそんな経ってない…




ってな具合で諦めて日曜は修理Day♪

紳士、たっつー、マッサーがきてくれて作業。




考えられる可能性は燃料ポンプじゃないかとの事でバラしてみる…









このフタを外してコネクタを外して確認。

ん?コネクタ4極のうち1極がやけてるような色ヾ('A`;)ノぁゎゎ・・







で、どうする事もできないのでディーラーで整備できるように車高をあげて牽引できるようにバンパーを外したヾ(´ω`=´ω`)ノ











で、保険のロードサービスにきてもらってレッカー車がきた…










が…











引っ張れないw










って事で乗れる積車を手配してもらってる間30分ほど待機してー

















無事に旅だっていきました☆


燃料ポンプが原因なのか

そうだとしてUSとはJPは同じ部品なのか

不安でいっぱいおっぱい(´・з・`)







無事になおりますようにっ♪



ちなみに保険の特約でレンタカーが30日借りられるそうなので借りました(*´∇`*)

現行フィットハイブリッド(青)です。

ちょっと乗ったけど乗りづらいので基本はN-Boxで移動になると思われますww
Posted at 2014/11/09 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

フィット壊れますた(。´Д⊂)

フィット壊れますた(。´Д⊂)セルまわしてキュルキュルなっちゃってエンジンかからない(。´Д⊂)

おそらく燃料ポンプです、はい。

Posted at 2014/11/09 14:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

嫁…事故ったヾ('A`;)ノぁゎゎ・・

嫁…事故ったヾ('A`;)ノぁゎゎ・・先月末になるんだけど嫁が事故りました。
















自分は仕事中だったので後々聞いたら仕事帰りに急ぐ必要もなく近所の生活道路を30kmくらいでゆっくり走ってたら写真の電柱の右側にあるジャリ駐車場から自転車に乗ったこども(6歳)が急に飛び出してきたらしい。

急ブレーキ踏んだものの急に出てきたから止まりきれずドカーン!!

自転車に当たったイキオイで倒れて外傷は見当らないものの救急搬送…













で、救急車、警察といろいろ手続きしてー

その夜、運びこまれた病院に相手の連絡先を聞きがてら病状きいたら
まさかの『頭蓋骨骨折』とのこと(´・ω・`)



嫁自身にケガはないものの相手の病状も病状で数日ご飯食べれなくなり、ちゃんと会話できなくなり、仕事いけなくなり、寝れなくなり、車乗れなくなり、その道を通れなくなり…

ってな具合で。







3日後くらいにお見舞いに行ったら
包帯を巻いてるわけでもなく寝込んでるわけでもなく普通にあるきまわりながらDSやってました(^-^;


元気なのを見て安心したのか嫁はだいぶ復活した♪
3週間くらい経った今でも怖くて運転できないしその道は歩きでも通れない感じだけどそれ以外はね☆


ただ、相手の親がちょっとめんどくさい感じ(´・ω・`)
自転車相手だから車が悪くなるのはしょうがないけど飛び出してきといて、こっちはまったく悪くない的な口ぶり…
保険屋の判断では8:2らしいんだけど納得いかないらしい。
自転車も4年くらい前に買ったやつだけど新品にかえろって言ってるとか…


てゆーか今回の事故の子は3兄弟の一番下らしく、上2人も6歳の時に自転車で事故ってるんだとか…
過去に2回も同じような事があったならもう少し教育するなり注意してくれたらよかったんだけどなー…





新車は2ヶ月で傷物だし、保険料もあがるし、こっちはどう気をつけたらよかったんだろうと嫁は悩んでおりますヾ('A`;)ノぁゎゎ・・
Posted at 2014/10/19 11:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

リアの内張りヾ('A`;)ノぁゎゎ・・

リアの内張りヾ('A`;)ノぁゎゎ・・フロントはJPフィットとかわんないんだけど


リアはまさかの樹脂部分(布地部分)、外せませんヾ('A`;)ノぁゎゎ・・


JPフィットの場合は布の裏の部分自体を外して作業できたんだけど


USフィットの場合、ジャストサイズに切った布を貼りながら溝のスキマに埋め込んでいく感じっぽいんだよなー(´・з・`)



Posted at 2014/10/08 22:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード LOSKA フリップダウンモニター 12.1インチ 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/301789/car/2821090/6122640/note.aspx
何シテル?   12/06 18:25
名古屋で水色フィットを乗り回しちゃってます(≧∇≦)ノ 2013年からは黒の左ハンドルフィット乗ってます(・∀・) けっこう人見知りなんで自分から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供ができてN-ONEじゃ手狭になったため乗り換え♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからの乗り換えでハイルーフ車じゃなくなるので駐車場選びも楽になるかなーと(・∀ ...
米国ホンダ フィット 米国ホンダ フィット
2012年末から乗ってる黒フィットです(・∀・) 2008年式 FitSport ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
彼女の車゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚ おいらのセカンドカーともいうww ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation