• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goya5588のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

30000km達成

30000km達成フォレスターが納車されて1年と6か月。
総走行距離が30000kmになりました。

(牛乳と食パンとシャンプーを買いに行く途中)
29999.7kmの時点で国道走行中だったので
これはキリ番になったとき止まれないw(゚o゚)w
と変な焦りを感じ、急遽大きな駐車場のある
お店に入ることにしましたm(_ _)m
ぐるっと駐車場を一周して駐車スペースに
車を停めるとMIDに30000の数字が。

ここまでしてキリ番を撮りたかった自分を
客観的に見るとバカバカしいのですが、
もし気付くのが遅れて30001kmだったときの
ショックは計り知れません(-᷅_-᷄)よね?笑




※特に車の写真がないので、実家の玄関先にある
ウツボカズラの写真でも…笑
(2年前に私が実家に置き去りにしたものを母親が愛情込めて育ててくれています。)


新型コロナウイルスの拡大により
先の見えない不安がありますが
夏の全国オフが開催できるくらいに
今よりも状況がよくなることを願っています。
まずは自分にできる予防策をコツコツ実践です!
Posted at 2020/03/28 21:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

セーフティチェック、リアゲートCU交換

セーフティチェック、リアゲートCU交換パワーリアゲートの不具合が続いたため
今回、半年点検も兼ねてDラーへ。

作業内容は…
パワーリアゲートコントロールユニット
エレクトロニクスコントロールユニットの
脱着と交換。

あとはオイル交換です。

点検パックには入っていないので
9768円という出費ですが仕方ないですね。



一応あれこれ点検してもらって
特に異常は無しでした。

昨日(3/8)の閉店間際に入庫して
ドタバタさせた上に…
今日(3/9)の引き取りも20時過ぎ。
それでも「また何かありましたらどうぞ!」
と言って帰りにタンブラーの粗品をくださった
スバルDラーには、感謝しかありません。



職場で使わせてもらいます!

ちなみに今回の代車はインプレッサスポーツ。



いい顔してますね(^^)♡
今日は仕事で1日乗り回しましたが
キビキビ走って気持ち良かったです。

さて、そろそろフォレ子を洗車しないと(>_<)
Dラーに展示されていた白フォレの
輝きが眩しすぎて自分の車がクリーム色に
見えました。
Posted at 2020/03/09 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

㊗️納車

㊗️納車母親が16年乗ったエクストレイルを手放し
実家にやってきました。

スズキ クロスビー



でーん。
デカハスラーって感じです。



フォレと並べてハイポーズ。
これからよろしくね。

近所を一周運転してみましたが
フォレスターよりアイポイントが
高い気がします。気のせいかな?

視界も良好でアラウンドビュー機能も。
最先端な機能に浦島太郎状態な母親(^^;
よい相棒となりますように!

おまけ…
昨日2/29には兄夫婦もシトロエンの
ベルランゴという車を納車。
ベロリンガ? デロリアン?
すぐに名前が覚えられません…。


乗ってみたいなあ。
Posted at 2020/03/01 19:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

栂池高原スキー場

栂池高原スキー場今シーズンの滑り納めとなりました。
2日間お世話になったのは…


長野県北安曇郡小谷村にある
栂池高原スキー場。

前から行ってみたかった場所です。


雪不足を心配しましたが道中、
雪がポコポコ降ってきました!

観光バスがチェーンを巻いて走るので
スキー場まであと数キロの地点から
渋滞が発生していました。


スキー場も駐車場が満車のようで
途中引き返す車もちらほら。



ノロノロ渋滞で暇なので
X-MODEを作動させてみました。
急斜面で凍った道を下るときは
確かに、安心感がありました。

そんなこんなでどうにか宿に到着。
着替えていざゲレンデへ。


1日目の栂池高原スキー場。
山頂は吹雪で近づけず。


2日目の栂池高原スキー場。
快晴のゲレンデ。
山頂へも行けました。


白馬岳?


うひょ( ̄∀ ̄)



お土産は…
宿で貰ったりんご。
HAKUBAとコラボのTHE NORTH FACE。
栂池高原ステッカー。

夏になったら登山とキャンプで
またお世話になりますm(_ _)m
本当に良いところです。長野県。
またお邪魔します!
Posted at 2020/02/24 22:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

めいほうスキー場

めいほうスキー場岐阜県郡上市にあるめいほうスキー場へ。
自宅から1時間ちょいで行ける
お手軽なスキー場です。
道中雪もなく駐車場に着くと
登山にでも来たのかと思うくらいです(^^;



センターハウス付近は石ころコロコロ。
草モサモサ見えてました。



それでも山頂まで上がるとなかなか
いい感じの雪質でした(`・ω・)b



御嶽山や北アルプスの山々が見えて
ラジオ放送もない静かな山頂は
滑っていて気持ちが良かったです。



どぶろっくと流れ星が遊びに来てました。
ちゅうえいが生で見られて良かった。



来月はゲレンデタクシー目当てで
エコーバレーに行きたいと思います!
Posted at 2020/01/19 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふくろう さん
そうなんですね😖
自分の責任です…Dラーや
板金屋さんに相談してみます😖」
何シテル?   02/21 22:38
Goya5588です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗証コード式キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 21:57:46
ダイソー クリスマスグッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 16:48:16
フォグランプカバー塗装(準本番) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 14:48:07

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2020年3月1日納車しました。 母親所有の車です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年9月22日 納車しました。 通勤がメインですが冬は雪山へ行きます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation