• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

オフ会のレポ・・・

オフ会のレポ・・・ もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~


さて、土曜に行われたオフ会についてのレポを・・・

【注意事項】
・長文になっていますのでPCからの閲覧を推奨します
・尚、時折り文がおかしな箇所があるかと思いますがそこはヌルーでw
・長文、文法的に問題があっても気にしない方のみ閲覧でお願いします


某月某日 土曜日 某所 kazu31氏主催 サーキットオフ

待ちに待ったkazuさんのサーキットオフです

kazuさんにはまだ実際には会っていないのでワクワクしながら前日から準備を始める

準備等をするのはいいが気が付いたらすでに朝の3時に!?

流石に寝ずの参加はキツイので仮眠を・・・
( ´д`)

で、何気に5時に起きる...車が汚かったので簡単にですが朝から車を洗う

終わってからは朝飯をとり開催場所の確認・・・

家からなら30分もかからないかな


で、ゆくっり~としてから現地に向かう

無事に着いたが黄色いスイスポは見当たらず車の中で待機...
(´・ω・`)

数分後見慣れた車が続々と到着

kazuさん達が到着~

難なく挨拶を交わしkazuさん達は走る準備を始められる


その様子をひたすら見ている私...
┃電柱┃ω・`) ジー


私はというと、kazuさん達が走る勇姿をカメラに収めるべく準備をするがカメラマンはヘタレなので期待は出来ない

kazuさん達は走られその勇姿をしっかりと目に焼き付けたりカメラに収めたりと
<●><●>メポ

無事に走られ終われ午前中の部は終わり、午後からは別の集まりが走られる模様


走り終わったら皆で駄弁りが始まる...

昼時になると流石にお腹も減るので昼食にちゃ~み~へ皆で移動~
イッテマース(っ・∀・)っ

無事に着くのはいいが店は何やら準備中・・・

どうやら昼は14時までだったみたいで夕方は18時からとか・・・<着いたのは15時前

しまった!!そこまでは気づかなかった!!
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!


どうしようかと外で話していたらお店の方の御好意で店を開けて下さいました

予想だにしない展開!!

本当にあの時はお店の方々には感謝でした
人´Д`*)ありがとうございます☆


ちゃ~み~で有名なのは鶏麺ですが他にも台湾麺も何やら人気とか!?

前回は鶏麺食べたので今回は台湾麺を・・・

・・・やはり噂通り・・・

ウ───-(・∀・)マ─────!!


食後はまた駐車場で駄弁って17時頃?に解散

kazu31氏のオフ会はここまで<皆様御疲れ様でした~
おつかれー!ヾ(。・ω・)ノ゚


で、私とあめのやごころさんはチルノ氏の定例会までそのまま駄弁って時間を待つ・・・


場所は恒例の万八...ですが時間にはまだありましたのでゆっくり~と向かいました


無事に到着して待っていると続々と参加者が到着~

皆で駄弁っていると時刻は23時に

皆のお腹も空腹になってきたのでCoCo壱にて遅めの夕飯に...

で、皆が普通にメニューを選んでいる中、誰かが10辛を頼んだとの噂が...

緋天夕刻さんでした!!

ナンデスカ10辛って!?

それも完食していましたし...凄すぎですよ
Σ(・ω・ノ)ノ!w スゴイ


で、更に何やらサプライズ的な出来事が...

突撃晩御飯の様に更にメンバーが増える事に~
(*^ワ^*)

食事後はまた万八に戻って駄弁る

で、なぜかマーチに乗っているネコマタさんのマーチが弄りられる標的にされ話が異常な盛り上がり!!
゜*。(*´Д`)。*°

時間も既にイイ時間なので徐々に遠征の方、次の日が仕事の方々が徐々に帰宅

居残りのメンバーはそのまま駄弁りに~

駄弁り続けていると凄く眠気が・・・
(ノД`)ネムイ・゜・。

そして、何故かTK-Sの車でCD鑑賞車に~

気が付けば時刻は朝の5時頃に!?

かなりキツイので先に私は車の中でダウン...
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!


遂に私もホテル万八にて宿泊車泊

気づけば何名かはダウンされていて残りの何名かは駄弁っていました

その時もまだTK-Sさんの車はCD鑑賞車
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

その後は店が開店するまで駄弁っていて散策後に私は帰宅~

これにて長いオフ会は終了

レポはここまで


オフ会の皆様、御疲れ様でした

特に他県から遠征された方々は本当に御疲れ様でした

初めて御会いした方、遂に御会いすることが出来た方でとても充実したオフ会になりました、ありがとうごいます


またの機会に御会い出来ればと思います
v(。・ω・。)♪

長文にお付き合いありがとうございます
d(・ω・●)☆オツカレサマ



ここからは独り言w

kazuさんのスイスポ見ていたら本当にスイスポが欲しくなってきた

あれは卑怯ですね、現物を見せられたら罠にはまりますよ~
ヾ(;´▽`A``アセアセ

そういば写真を撮ったのはいいが肝心の本人(kazuさん)に見せていないのに気づいた!

どうしよう・・・
(´・ω・`;)



追記 5月13日

一部で誤った書き込みがありまして申し訳ありませんでした

大変ご迷惑をお掛けしました
m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 23:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクツーリング😃
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

空気清浄標準装備
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 0:16
僕のライフはCD視聴用ですw
コメントへの返答
2009年5月13日 20:03
おっと!?
観賞ではなく視聴でした
(A;´・ω・)フキフキ

でも、気づいたら視聴から観賞にレベルupするのでは?
(・∀・)ニヤニヤ
2009年5月13日 13:15
やっぱり、宿泊…いや車泊必須ですかw

自分もカーテン付けてみるかね~
コメントへの返答
2009年5月13日 20:06
まさかの車泊でした~

カーテンは車によっては必須ですね

私は後ろの席で寝れるのでアレですが・・・

でも、念の為に付けようかな
(・∀・)
2009年5月13日 20:07
まぁPC持ち歩いてるから
観賞用でもあるなぁ…w
しかし大型モニター設置するには
僕の運転は激しすぎる件
コメントへの返答
2009年5月15日 1:01
持ち歩く用のPC欲しいな・・・

もし、大型モニターを設置してコーナーを攻められたらw
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

2009年5月13日 21:28
当日はお疲れ様でした~
さすがに私もダウンしてました(ダウン中見られてたw)
あの時間まではキツいですねw
後部座席で寝れるのが裏山C~
コメントへの返答
2009年5月15日 1:05
御疲れ様でした~

寝る際のあのアイテムは必需品ですね
(・∀・)

後ろ全席を倒せば意外と快適w

でも、燃費等がキツイ・・・
(p・Д・;)アセアセ
2009年5月13日 23:31
9日はお疲れ様でした~♪
予定より遅れて?到着して申し訳ないです^^;

射命丸にカルガモの先頭ありがとうございました(〃▽〃)
6台引っ張っての走行は大変だったでしょう><

ていうかスイスポ乗ってもらうつもりだったのに(・∀・)ニヤニヤ

そのうちちゃみ&みすちーラーメンまた行くと思うので、そのときに試乗&写真鑑賞会?しましょう☆
コメントへの返答
2009年5月15日 1:38
御疲れ様でした~
全然大丈夫ですよ、とくに到着予定とか言われていなかったと思ったので


まだまだ射命丸先生からの免許皆伝はほど遠いですw
(´・ω・`;)

カルガモはペース配分が難しいですね

皆さんが日頃どれ位で走られているか分からないし、おまけにあの時の皆さんは遠征組みばかりでしたし
( ̄ー ̄;


スイスポ乗っちゃうと相方さんのような運転で頑張りますw<マテ

でも、その前にスイスポ購入!?フラグが立ちそうです・・・
(p・Д・;)アセアセ

>試乗&写真鑑賞会
その時は是非お願いします

私もそのうち京都行きフラグが立ちます
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation