• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

どんなのがいいのかな・・・

どんなのがいいのかな・・・ もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

さて、早くも11月が終わりに近づいてきています

そして12月か・・・早いな~

そして、冬の大イベントもありましたね・・・

でも、今回はちょっと無理かな・・・
(´・ω・`)ショボーン

主に資金的にww

そんな事は置いておいて

重要なのはこれからww

そろそろマジでブレーキPADを交換しないと

生命の危険に関わってきそうですww

一応、某オクサイトなどやみんカラを利用して

物を物色しているのですが

どれがいいのかいまいち分かりません(爆)

色々ありすぎてわからないww
Σ(゚∀゚*)

まあ、サーキットとか走ったりしないので純正でいいかもしれないですが

出来れば純正+αの物がいいな~と思っています

欲をいってストリートよりだと尚いいな~とww(走らない車なくせにww

そこでその手に詳しい方で

何かオススメの物がありましたら教えて頂ければなと思っています

どんな物がいいのでしょうか?

アドバイスの方を宜しくお願いします
m(_ _)m

そろそろ某イベントに向けての原稿の製作をしないとww

今の所、ノルマ4枚の内1枚は構成はきまったのですが

残りの3枚がまだ真白の状態ww

どうしたものか・・・

枚数減らしてもいいですか!?(オイ

何処かにネタが落ちていないかな

そういえば最近絵の投稿をやっていないな・・・

そろそろ再開しないと・・・

ヘタレながらですが頑張りますww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 23:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

おはようございます
takeshi.oさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 0:09
ブレーキPAD長はサッパリなので何も言えないのですが、
相乗りの人数が集まれば、ガソリン代割り勘でコミケ特別便を出そうと思うのですが如何でしょうか?w
コメントへの返答
2009年11月26日 20:04
あまり変なのは選べないですから
慎重に行きたいと思います

冬のイベントについてはまだ私の中でも決まっていないのでどうなるか分かりません

殆どまじかになってから決めるのでww
(p・Д・;)アセアセ
2009年11月26日 7:42
私もパッドの銘柄にはこだわってないから詳しくないけど、
パッド作ってるメーカーのHP行けば、
このパッドは「街乗り用」とか「街乗り~ワインディング用」って分けて書いてくれてるから、
そういうのを見て後は好みで選べばいいと思うw
コメントへの返答
2009年11月26日 20:05
アドバイスありがとうございます

やはりメーカーのHPに行って

色々物色して好みで選ぶしかなさそうですね

試して見ないと分からない部分もありますしね
(´・ω・`;)
2009年11月26日 7:56
\PAD/\ナマチチ/\PAD/(違

上の人に同じ意見ですわ~w
無限とかだと良い感じのPADとかラインナップにありそう…迷った時はメーカー物が良いよ!

ただ純正以上にするとダストが増えると思うんで、ホイールには気をつけてねwww
コメントへの返答
2009年11月26日 20:10
アドバイスありがとうございます

純正以上だとダストが増えるんですねw

それは知らなかったです

一応、無限の方でも出ているみたいなのでそちらも検討してみます

>\PAD/\ナマチチ/\PAD/
そう何回も\PAD/\PAD/って言っていると

後ろからやらちゃいm・・・
/_・)/D・・・・・------ → 【P】⌒\ピチュ~ン/⌒【P】
2009年11月26日 12:33
PADと共に、ローターも変えたい…
スリット付きが良いなぁw
コメントへの返答
2009年11月26日 20:11
ローターも気になっちゃいますよね~

でも、そんな予算は無いですww
(ノД`)・゜・。
2009年11月26日 18:22
街乗りちと強化版と謳ってるものでOKだとおもうよ?

うちに置いてあるものならWEDSのSCパットがそれにあたるよ。

後はタイヤとのバランスになるから下手に効くパットいれてもむしろ危険。

メインでよく使うタイヤの銘柄に合わせるのがいいよ。(コンフォートクラスなら↑位で丁度いいとおもう。)

大径ホイールにかえて重くなってるから純正相当品だとちょっとこころもたないかな~と思う。

以上独り言でしたw

コメントへの返答
2009年11月26日 20:18
アドバイスありがとうございます

やはり大径ホイールとかに変えると純正相当ではあれなんですね・・・

PAD選びも難しいものですね・・・

>WEDSのSCパット
そういえば眞人さんとこはWEDS製品は豊富でしたもんねw

検討に伺いに行くと思いますので

その時は宜しくお願いします~
(・∀・)ノシ
2009年11月27日 1:06
ストリート用がいいよ。
サーキット用は温度上げないと効かない。

さぁウチも今度暇な時に交換しようっとw
コメントへの返答
2009年11月27日 19:45
最低でもストリート用がほしいですね

サーキット用はあまり合わないみたいなので

スルーの方向でw

交換は何処で行うかまだわからないです

○○○○工房に尋ねると思いますけどねww
(゚∀゚)ニヤニヤ

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation