• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

準備を・・・

準備を・・・ もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

ここ最近食べる量が減ってきているような気がしています

前まで一度に食べれていた量から明らかに4割近く減っているような・・・

別に体調が悪いわけでもないんですけどね・・・

何故なんだろう・・・

でも、総合的量は変わっていないようなww
Σ(゚∀゚)

さて、いつもながら前フリはこれぐらいにして

そろそろブレーキPADの交換に追い込まれていますww

とある日程にもかなりキツイしそろそろ仕入れないと交換を逃しそうです

現在の候補としまして

ウェッズ:レブスペックTC(REVSPEC TC)

無限:SPORTS BRAKE PAD TYPE-TOURING

に絞られましたww

価格的にはそんなに変わらないで凄く悩んでいます

ここはホンダではお馴染の無限にするか・・・

はたまたGT戦でもお馴染のメーカーを選ぶか・・・
(。-`ω-)ンー

実際に使ってみないと性能はわかりませんけどねww

出来れば来週には手には入れておきたいです

で、

手に入れたら交換をしたいのですが出来れば自分でやってみたいが

ブレーキPAD交換のやり方がいまいち分からないww

それでやり方を教えて頂きたいと思い

教えて頂ける方々が居そうな

4Fとか万7に行けば交換方法を教えて頂けるかしらww
(・∀・)ニヤニヤ

場合によってはDに持ち込めばおkかな


 



あとそれと・・・


 

 

9万キロで蝸牛ってどう思いますww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/09 21:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 21:37
確かに自分も食べる量は減ってきているような希ガス…
特に夜。

HONDAだとやっぱり無限のイメージがありますね~
あくまでイメージだけですが…
コメントへの返答
2009年12月10日 20:08
確かに夜が減ったような希ガス・・

変わりに夜食がwww

やはりホンダ=無限というイメージがありますよね~

悩むところです・・・
(。-`ω-)ンー
2009年12月9日 21:48
それかアクレやディクセルってのもありかも・・・
PADって、結構好みがあるから一杯使うしかないねw
アクレなら俺のに入ってます(車種違うけどw

4なら事前にメッセもらえれば都合あわせますよwww

蝸牛・・・だと・・・!?・・・あると思います!(マテ
コメントへの返答
2009年12月10日 20:12
アクレ、ディクセルは聞いた事はあるのですが

いまいち詳しくはしらないですw(爆)

手に入れたらおそらく連絡を入れるかもww

蝸牛ありですか~

でも結構なお値段ww
Σ(゚∀゚*)
2009年12月9日 22:09
自分はエンドレスー
やはり色々試してお気に入りを見つけるのがいいかと
お気に入りに行き当たった時は中々嬉しいですよw

オデッセイがサーキット仕様になるんですね分かります
コメントへの返答
2009年12月10日 20:15
ブレーキPADは色々試してみないと分からない領域ですからね

すぐにお気に入りが見つかればいいのですがww

ラグジュアリー仕様+サーキット仕様・・・

あたいの車って⑨ねww
(-□-+)ニヤw
2009年12月9日 22:15
自分もアクレです!まぁ、値段で選びましたが、サーキットで十分発揮してますよ!
ただ…街乗りでも1週間で白ホイールが黒ホイールに(°□°;)
でんでん虫だと!あ…ありじゃないですかね?(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年12月10日 20:18
近々サーキットをちょっと走るので十分に発揮するものがいいな~と・・・

ホイールもでかくなったので・・・出来ればダストが少ないのがいいww

まさかのでんでん虫ですww

ありだと思うんだけどね・・・走行距離が・・・orz
2009年12月9日 22:59
私は寒くなってきたせいか、朝食があまり食えなくなってきました…(起きてから食べる時間がないw)が、そうじゃないんですよね?w

カワカm…カタツムリ…だと…!?あると思いますよww
コメントへの返答
2009年12月10日 20:23
朝食は必要最低限しか食べていないです

むしろ朝が弱いから食べる気がしない・・・

食べても直ぐに御腹が一杯になる感じかな、その後また食べたくなるんですけどねww

考量していなかったカタツムリですww

確かマツダのMPVにもあったしねww
(・∀・)
2009年12月9日 23:33
私のはやたらと安いWINMAXですw
前まではプロμとか名前で選んでましたが、
自分の欲しいタイプのパッドをさがしてたらここになってました・・・。

交換作業はボルト1本くらい抜けば交換できると思うので、
頑張って~w
コメントへの返答
2009年12月10日 20:26
やはり好みによって様々なんですねww

自分の欲しいのに当ればいいのですけどね・・・

交換は簡単そうに見えるが

重要な部分のでそれなりにの知識を持っている方と一緒にやりたいですw

頑張ります~
(゚∀゚) ノシ
2009年12月9日 23:34
PAD交換に蝸牛…だと…?
このオデは化け物か!!www

かなりアリだと思います♪
コメントへの返答
2009年12月10日 20:28
とりあえず先ずはPAD交換だZE☆

蝸牛は色々情報を仕入れてから検討ですww(マジでか!?

この手の知識は中途半端なのでしっかりとしておかないとww
Σ(゚∀゚*)
2009年12月10日 18:35
タケローズでそんなオデッセイ作って筑波走った記憶があるなぁ・・・


ありだとおもうじぇ?w
コメントへの返答
2009年12月10日 20:31
結構動画サイトでも載っていたので需要はあるかと・・・

走行距離が凄く問題かと思っています・・・

10万近くだからね・・・

10万キロ=買い換え時期!?のイメージがあるので・・・
(´-ω-`;)ゞポリポリ
2009年12月11日 1:12
ウチはレヴスペックで統一しましたw
PAD交換はPAD外してピストン戻してPAD組んで戻して終わり、なのでそんなに難しい作業では無いですよ。ガンバ♪

蝸牛…だと…?
T88でも回しますか?ww
コメントへの返答
2009年12月11日 20:12
レブスペックですか、なるほど~

確かにはまっていた物を外して戻すだけの工程ですが

一歩間違えると命にかかわるので注意して行います~

蝸牛ですw

T88を検索したら何だかS○NYの音響系の物が検索されましたww
Σ(゚∀゚*)
2009年12月11日 2:29
どうもです
ウチも最近色々あって食欲が…(´・ω・`)ショボーン

PADは…いぬさくやティーダ→純正ww
      34幽々子→プロμ(ローターも…)

スーパーチャージャーでなくターボ…\パネェ/
そういえばティーダにもターボキットあったなぁ…
コメントへの返答
2009年12月11日 20:17
私の場合食欲=健康ってイメージなのでww

やはり、色々あると食欲が…(´・ω・`)ショボーンになりますね・・・

さすがに34幽々子はそれなりに換えておかないとやばいですからねww

スーチャもあるみたいですけど前例が見たことがないww

ターボキットは結構色々の車種にも出ていますからね

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation