• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

遅れてですが、明けましておめでとうございます
おめでとう♪(o´∀`b)b♪
今年も宜しくお願いします

初詣オフに参加されました皆様、御疲れ様でした
年末年始の交通状況はよくないので気を付けて下さい

さて、明けたついでにご報告を・・・

まあ、ぶちゃけある程度の方々はもうご存知かと思いますが
実はちょうど一週間前に位に車を乗り換えましたww
今まで黙っていて
ヽ(´・ω・`)ノ三ヽ(´・ω・`)ノもうしわけねぇもうしわけねぇ
なかにはHN(ハンドルネーム)から察した方々も一部見えられかと思いますww(特に岐阜のミニパチェ乗りの某氏

おかげで色々とサプライズが成功?が出来たのでよかったですw(よかったのか?


買い換えの理由としましてはちょうど車検もありましたし距離的にも10マソ㎞を走られましたし
なによりMT車に乗りたいのもありまして
思い切って乗り換えましたww

もちろんオデッセイを手放すのは名残り惜しいとは思っていました・・・
オデッセイとみんカラを通じて多くの方々と御会いして交流が出来たり
車の知識的にも殆ど素人同然でしたが色々勉強をさせてもらったり
さらに、当時は思っていなかったまさかの県外遠征、サーキットなどなど
数多くの出会い、思い出をつくってくれました

最後のお別れをする時は恥ずかしながら(´;ω;`)ウルッとなりました
オデッセイを買った当初は走行距離が4マソ㎞位でした
結果、総走行距離の殆どを私が乗りつぶした感じですww
本当にオデッセイには感謝です
この場をかりまして、今まで私の我がまま等に付き合ってもらってありがとう
ヽ(´・ω・`)ノアリガトウ

そして、車が変わったのでHNも変えようかと・・・
『オデにゃ~』もオデッセイを乗っていたのでその名の一部をもじって
名乗っていたので同様に一部をもじってなのろうかと・・・
でもまあ、あくまで形式的なのでww
声をかけてもらう時とかは今まで呼んでいたHNでも問題ないかとww
たぶん私も問題なく反応をすると思いますのでww
新たなHNは後々考えていきますかな・・・(HN何にしよう・・・

それにしても、やはりMT車は本当に良いですねww
.+゚.+゚ (・∀・).+゚.+゚
運転が凄く楽しいですww
若干今でもATの感覚が希に出たりしますが
最近はようやく落ち着いてきたかと

ATからMTに変わったので
まだまだクラッチの操作が不慣れです・・・
なので油断をするとエンストをしますww
発進時もまだまだヘタレですww(超低速発進ww

これからじっくりと慣らして共に成長をしていき
車のスペックに負けないように中の人もそれに相応しいレベルアップをしていきたいです

車は変わりましたが
これからも皆様、変わりのない御付き合いをして下さい
宜しくお願いします


で、早速既に色々な物欲が出ていますが
そこは我慢して今はしっかりMT車の基礎的な運転技術を身に付ける事を重点的にしていこうかと・・・
ヒール&トゥもまだまだ出来ないのでこっそりと練習を・・・

あと別談ですが、AT車からMT車に換わる際左足の疲れとか気になっていたのですが
意外に思っていたほどの疲れがないのにはちょっと驚きでしたww
しかも、納車して2日後には早くも関東に遠征が控えていたので不安でしたが
そんな事もなく問題なくいけましたw
おそらくですが、AT時には常に左足をブレーキに使っていたせいではなのかとは思ったりしています
左足をブレーキに使い始めていた頃はとても違和感を感じましたが今では全く違和感がなく使用ww
むしろ右足でブレーキを踏むの方が違和感を感じます(AT限定
まさかの思わぬ所で役立っていました(?)が
まあ、そのおかげで減速する際にブレーキとクラッチを間違えたりしますけどねww(爆

さて、何から弄っていこうかしらw(マテコラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/03 17:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 22:56
なんとっ!?Σ(・ω・`)
ここにもMTの魅力に目覚めた人が一人…

日本ではもはや絶滅危惧種ですが、この楽しさはやめらんないっすよ~
コメントへの返答
2011年1月4日 20:40
そうですw
MTの魅力に目覚めちゃいましたww

今では限られた車しか出ていないですからね・・・
この楽しみを知ったら最後ですねw
(・∀・)
2011年1月3日 23:12
マジチートwww
しかし、サプライズお疲れさまです!
コメントへの返答
2011年1月4日 20:43
確かにチートかもしれないがww
中の人がヘタレすぎるww
Σ(゚∀゚*)

遠征時に気にかけてくれてありがとうw
皆、サプライズを楽しんでもらえば幸いですw

2011年1月3日 23:30
はっぴぃにゅうにゃ~ か テラチートにゃ~

でいいんじゃないかな?w

安心のHONDA率w
コメントへの返答
2011年1月4日 20:53
どれも何だか語尾ににゃ~をつけただけのようがww
Σ(゚∀゚)

皆大好きHONDAww(ぇ

それと当日言えなかったのですが、初詣オフの時のお土産ありがとうございますww
2011年1月4日 0:23
お疲れ様でした!

本田の素晴らしいスポーツファミリーカーですねww

パーツも増えて来てますし今後が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年1月4日 20:52
御疲れ様でしたw

日本が誇れるスポーツファミリーカーだと思いますww

まだまだ車種的に新しいのでこれからが楽しみです

お互い色々と意見等交換していきましょう
(・∀・)ノシ
2011年1月4日 10:43
サプライズの度合いが段々LvUpしてますね。
驚きを軽く通り越して事態を把握するのに時間かかったwww
オデ降りられたのはちと寂しいですが念願のMTおめですヽ(・ω・)ノチーターマンny
コメントへの返答
2011年1月4日 20:50
もうこれ以上のサプライズはないです
これ以上どうしろうとww
(゚∀゚;)

お祝いの言葉?ありですww
確かにオデを降りたのは寂しいですが
仕方ない?事だったかも・・・

>チーターマンny
なんか混ざっているww
2011年1月4日 14:01
チートすぐるwww
でもMT楽しいっすよね♪
何とかついて行けるくらいに頑張りますw
コメントへの返答
2011年1月4日 20:55
チートスペックだが
扱え切れるかどうか・・・
MTは本当に楽しいですね

ついて行けるようにってww
余裕で追いつけると思いますよww
むしろ追い抜く!?
(゚∀゚)
2011年1月4日 18:29
おぉwそりゃ楽しみだw
コメントへの返答
2011年1月4日 20:57
とても(・∀・)ニヤニヤな日々を過ごしていますよw
次回御会いした時に見てやって下さいなw
2011年1月4日 20:57
明けましておめでとう御座います!

まさかの乗り換えですかww自分もMT乗りたてのころはガックンガックンしてましたよww

こうなったらまた新しい相棒を見に行かないといけませんねw
コメントへの返答
2011年1月4日 21:05
おめでとうございます

そのまさかの乗り換えですww
本格的なMTに乗るのは〇年ぶりなので
不安でしたが、ようやく落ち着いてきた感じですかね

是非、またこちらの方に遊びに来てくださいw
むしろ、こっちから行けばいいn(ぁ
Σ(゚∀゚)?
2011年1月11日 10:22
(´Д`)…

いやぁ全然気付かなかったじぇ(笑)
コメントへの返答
2011年1月11日 23:31
(´・ω・`)・・・
(*・ω・*)

ハンネを変えたら真っ先にメールを送ってきておいて何を言っているww

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation