• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

けーしょん・・・

けーしょん・・・ 本日は警察の人を見かけるたびに
なんだか誰かが捕まっている光景ばかり
見かけました・・・
高速で1台・・・
下道で2台ほど・・・
これだけ見ることは初めてでした
(;^ω^)
皆、安全運転を心掛けましょうww

もうど、シビにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

今月初めてのブログになりますw
っと言いますがもう2月なんですねww
早いですwww

そうすると3月に予定をしている
サーキット走行ももうすぐだww

と、言うことで
参加する予定者&見学者の予定者への報告を兼ねて・・・

3月のサーキット走行日程は
某関東の人が日程的に問題なければ5日(土曜)
無理そうなら6日(日曜)になる予定です
6日だと某AW乗りの人が都合がいいのかな?

場所はツインサーキットです
走行時間帯はまだ決めていません
10時~14時頃の間がいいのかな?
これはまた近々に決めていく方向で・・・

今の所、ツインの方の予定は調整中となっていますが・・・
問題はないと思いたいです・・・
それ以外の土日は殆ど貸切ばかりwww
Σ(゚∀゚*)
これで駄目だったら4月に持ち越しか
違う所で走るかな・・・

まあ、何かありましたらご連絡を下さい

そういえば、最低でもブレーキフルード&エンジンオイル交換をしておかないとな・・・
パッドは今回は・・・無かった事にwww(ぁ



本日は乗り換えて約1ヶ月経ち、お店で1ヶ月点検に行っていましたw
それ意外の事は特に何もなく道中お店(SAB)に寄ったりして帰りました

愛知のSABと比べ地元のABの品薄さにはガッカリでした・・・
まあ、お店の大きさ的にあれなんで仕方ないですね・・・


で、色々と見ていると物欲がwww
まだ、なんとかLEDポジション球を買って我慢です
取り付けは今回出来なかったので来週の週末にでもしますかな

でも、既に色々と検討中
現状でも凄い車なので下手な弄り方だけはしたくないですね

とりあえず候補としては・・・

・ホイール&タイヤ
・外装系(エアロ系)
・マフラー交換
・リミッターカット
・ウィンドフィルム(スモーク)

かな・・・
足回り系はノーマルのままで
排気系はあまりパワーとかトルクの数値が上がったりしないやつが
いいんですけど・・・ないですよねwww
とりあえず、音を変える方向でww(ぁ
吸気系もまだノーマルでいいですしね
ようは、標準のスペックの数値が大きく変わる
弄り方はしたくないのでそれを避ける方向ですねw

年内には上記の候補の内
3点ぐらいはやりたいな・・・


最優先はウィンドフィルムとリミッターカットですかな・・・
ウィンドフィルムは
今の車には標準でも設定がありませんから
各個人でつける必要があります
リミッターカットは・・・
早く開放してあげないとねww
(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/07 00:02:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 0:08
サーキットいいのぅ…(汗

こっちも予算さえあれば
先日のブログ内容全て実行できるのにw
年内はECU弄りと排気系フルチューンで
終わりそうなヨ☆カ☆ンw

リミッターカットでようこそこちらの世界へw
5月辺り漲ろうな!w

あ、自分も夏に備えてフィルム貼らないとなぁ…
オーディオが日に焼けるwww
コメントへの返答
2011年2月7日 21:47
YOUもこっちに来た時に走っちゃいなよww(ぉぃ

予算があれば何でもすぐ出来ますが
現実はそうはいかない・・・
既に排気系フルチューンだけで恐ろしいことになっていませんかww

そちらの世界にいけても着いていけない自信がありますw
5月までにカット出来るのかなww
(゚∀゚;)
そして、何処で漲れとww

フィルムは出来るだけ早めにやっておきたいですよね・・・
たださえ夏場の室内は異常の温度なのに
直射日光になったら・・・
2011年2月7日 0:23
うにゅーの可愛さがけーしょんけーしょん・・・(・ω・)
オデさんのテンションゲージと懐もけーしょn
限界突破まだー?ww
コメントへの返答
2011年2月7日 21:50
このうにゅほ可愛いですよね~
だが、近寄ると・・・www

懐は常にけ~しょんですww

限界突破?
大丈夫だ、まだビビリリミッターか発動している(`・ω・´)キリッ

と思いたい・・・(ぁ
2011年2月7日 1:33
このうにゅーは俺がもらっていって愛でますねww

サーキットの大体の予定は把握しましたのよ~。今から漲ってきたwww
リミッターカットの先の世界にはついていけないけど、頑張るぉ(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年2月7日 21:53
よ、よすんだwww
近寄ると核融合の力で溶けr

おや?もしかして走られる予定ですか
(・∀・)ニヤニヤ
そいつは楽しみですなww(ぉ

あのZ34についていけているから大丈夫だよw
むしろ余裕でついていけると思うよww
2011年2月7日 10:43
リミッター解除とかひくわ~w
コメントへの返答
2011年2月7日 21:56
Σ(・ω・ノ)ノえー!

これ位しないと
御月さんについていけない様な気がするwww
2011年2月7日 12:16
スピードリミッターがかかるとこまで回らない可能性大な人が来ましたよ、っと。(´・ω・)/

すべては先立つものですねぇ。
ウチも金があれば、セル子さんに新しいセミバケ入れるんですが…
車高調も入れたいしなぁ…
コメントへの返答
2011年2月7日 22:02
私もまだまだ回らないと思いますよ
スピードよりビビリの方が早いのでww

計画中なので
お金をコツコツ集めるしかないですからね・・・
車はある意味どれだけ何処にお金をついやするかですからね・・・
シートもまだ今のままで大丈夫ですし
車高調もまだ今のままで・・・
その内新しいのが欲しくなるんだろうな・・・
(´・ω・`)

2011年2月7日 22:59
ECU書き換えた時に勝手にリミッターカットされたけど、
そんなスピード出さないから意味が・・・w

とりあえず5日は行けそうだと・・・。
まだ仕事でどうなるかはっきりしないけど。
月曜に休み取れたら1番いいんだけどねぇ。
コメントへの返答
2011年2月7日 23:37
ECUを書き換えるとだいたいはカットされていると思いますよ
>そんなスピード出さない・・・
サーキットとか走っていればかなり出ているんじゃないですか!?

了解です
またある程度予定が固まりましたら連絡等頂ければ幸いです
確かに月曜日休みがとれたらベストなんですけどね・・・
無理だけはなさらずに・・・
(・∀・)ノシ
2011年2月9日 23:26
ショートコースじゃリミッター以上の速度は出ない気がw
ウチの車じゃ怖くてスピード出す気にならないし(ぇ

そろそろタイヤの見積もりでも作ってもらわないといけないかな〜
コメントへの返答
2011年2月10日 20:59
確かにショートではリミッターがあたる事はないと思いますが・・・
違うコースで走った場合とかさ、違う場所とかね☆
前の某日にしっかりと某Z34について来てたじゃないですかww

見積もりついでに注文ですねわかりまswww
(・∀・)ニヤ

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation