• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

雨天・・・

雨天・・・ もうど、シビにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

さて、週末の出来事・・・
と言いましても前の何シテとかブログとかで言っていました美浜サーキットに行って来た事なんですけどねww

天候的にも怪しいと分かっていながら予約を入れてまで行って来ました

まあ、結果として悪天候の中での走行でしたww
もしかしたら晴れるかなと思っていたのですが
全くその気配はなかったわけでww

でも、走行枠が通常の倍走れるのは大きいかと思います
(`・ω・´)

晴れだとどうしてもタイムが気になってハンドリングどうのこうのがなくなるから危なくなったりしてあまり身に付かないかもしれないですし・・・

雨だと割り切れるからねww無茶も出来ないのでハンドリングやアクセルワーク等などの
練習に専念出来るので晴れの状態で走るよりか身になる事が多いのではと思ったり

へんな話は後にして内容としては
今回の目的は
・ハンドリングの練習
・雨天時のRS-Rの性能
・スマホアプリの『GPSLaps』のタイムの誤差確認
といった内容・・・

枠は4枠分を走ってきましたw

ハンドリングについては出来るだけ切り足さないようにして走るなのですが
まあ、動画で確認してですが1枠目と4枠目を比べたら多少切り足しのでの操作は減ったように感じれましたかな・・・
最初の切り込みでどれだけ曲がりどれ位切れば曲がるかしっかり体又は覚える必要がありますからね

1枠目とか頻繁に切り足していましたが回数を重ねる事にその傾向は減ったような・・・
でも、まだ所々切り足している所があるので改善する余地はまだまだありそうです(´・ω・`)

次に雨天時のRS‐Rの性能ですが・・・
噂通りなのか滑る滑るww
加速時なんてベタ踏みなんてしたら空転して上手くグリップしないww
本当に雨天時は使い物にならないかも(;^ω^)
おそらく他のタイヤとかでも上手くグリップしないかと思いますが
RS-Rは本当にしない
ゆっくりとアクセルを開けながら加速していかないといけませんね
でも、これはこれである意味アクセルワークの練習にもなるので良かったのではと思ったりww

で、最後にスマホアプリですがサーキットの計測器と比べて約1~2秒程の誤差がある程度でした
まあ、使えないことはないですがあくまで参考程度なら十分な性能かと思います
正確に知りたい場合は計測器をきちんと借りた方が良さそうです

とまあ、何となくそれっぽく書いてみましたが的を射っているのかどうかはアレですが・・・
間違いがあるかもしれませんが、そこには触れないでwww
でも、間違いがあったら指摘して下さいねww

何となく感覚で走るよりアレやコレやで考えながら走る方が楽しいですし身に付きますね
もちろんがむしゃらで走るのも悪くないですが考えるの大事ですねw


余談ですが、3枠4枠連続で走ったのですが4枠目の途中で酔っちゃいましたww
連続で走るもんではなかったですね(;^ω^)

最後に前日に宿泊場所を提供してくださった真宵さんには感謝です
体調面的に楽な状態で走れることが出来ました
ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

タイムについてはベストが最後の最後に走った1:00.503がベストタイムでしたww
しかも、車載動画はそれ以前に切れてしまったのが心残りですが・・・il||liorzil||li

動画については余裕があれば後日・・・の予定・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/20 00:16:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 0:41
当日はお疲れ様でした。
結局うちとあんまりタイム変わらないのかー・・・

雨っていうと走るの躊躇うけど今回のでそれが無くなった気がするよ。
また雨の日美浜いくなら行きたいw
コメントへの返答
2012年3月20日 22:11
御疲れ様でした~
タイム的には大体同じぐらいだったかも

雨事態はあまり好きじゃないけど
こういった雨なら好きになれるかなww
美浜の雨はありだねww
(・∀・)
2012年3月21日 1:16
くやしいのう・・・くやしいのう・・・ぎぎぎぎぎぎ

じゃあ今度は雨の作手に行きましょうかw
1コーナー進入で幸せになれますよ?(ぉ
コメントへの返答
2012年3月22日 20:32
1度は作手には走りに行きたいのでww

ただ、1コーナーの状況を知っていると雨の日は怖いww
Σ(゚∀゚*)
2012年3月21日 14:05
俺が雨で使った感想は
(雨の中100キロでフルブレーキしても滑らない!すげぇwww)
だったw
俺の次元が低すぎた!
コメントへの返答
2012年3月22日 20:34
いやいや、明らかに私の方が次元が低いですからww
おそらく私のはまだきちんとタイヤが使えていないんですよ
(;^ω^)

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation