• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~@仲介屋(´・ω・`;)のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

多いね・・・

もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~




何やら高速道路で走る車の数が多く感じるのは私だけと思いきや



そう言えば、料金が安くなる事を忘れていました
(; ̄∀ ̄)




あちらこちらですでに利用されている方も多いみたいです




上限が1000円なら確かに安いですよね



1000円以下だと通常通りの割引だったような・・・






何気に1000円なら何処までも行けそうな感じはするのですが



ふと、ここで疑問に思いました



確かこの制度は上限1000円でなおかつ1000円以下の料金の場合通常の割引だったと思うのですが



例えば、割引が無しの通常高速料金が1200円だった場合通常の割引を利用すれば最高半額の600円になるのですが



今回の制度を利用した場合、600円ですんだはずのが1000円になるのではと思ったわけです!?



そうすると、この制度をフルに利用するなら2000円以上の料金を利用しないと損するのではと



私の勘違いならそれでいいのですが・・・



もし、そうでなかった場合・・・




皆さん気をつけて下さい、高速をご利用の際は計画的に!!
σ(≧口≦мё)






さて、前ふりはこれ位にして本題に・・・<マテマエフリナノカ?




前回のブログで書いていた内容の続きみたいのものですが




休みの日にプラ~と近くの某タイヤ屋量販店に行ってきました




目的はもちろんホイールの見積もりを取りに~
( ̄▽ ̄)ノ





そこのお店ですが、店に着き中に入っていく時に店員さんが直ぐに駆けよって来て『今日のご用件なんでしょうか?』と尋ねて来てくれるのでわざわざ店員さんを探さなくても良いので個人的には結構好きなお店です
( ´∀`)店員の対応重要だよね




とりあえず店員さんに用件を言い、話をしているとやはり色々問題が出てくるわけですよ・・・




金銭的、車高的、アライメントとその他諸々・・・
(●´・△・`)はぁ~





18インチと19インチ・・・、本当にどちらにしようかと更に悩みます
ハァ━(-д-;)━ァ...





私もまだまだホイールに関しても勉強不足の部分が多々あるので・・・




店員さんにあれやこれやと質問をしてみたりと・・・




で、悩んだりしていると店員さんの方も色々頑張ってくれているみたいで




ちょっとΣ(・∀・)!?しちゃう様な事をチラホラと





とりあえず見積もりだけは貰って来てます





さて、どうしようかな!?
(。-`ω-)ンー




こう車の事を色々妄想構想している時が楽しいのですよね♪
o(〃'▽'〃)oあははっ♪


Posted at 2009/03/29 21:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

どっちにしようかな・・・

今頃になりますが、土曜日暇という事でこちらの方と密会をしてきました



もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~




日に日に気候が暖かくなってきてスタッドレスタイヤから夏用のタイヤに換えられる方が増えてきています



私もそろそろ夏用のタイヤに換えようかと思うのですが・・・




今の夏用のタイヤ2本は溝がなくなってきているので早く換えてしまうと次の雪が降る季節まで確実にもたないので、5月に入るまではスタッドレスで粘ってみようかと思っています
(p・Д・;)アセアセ




タイヤ買い換えるにも新品の17インチのタイヤって結構しますし、中古でも程度の良い物はなかなか見当たらない!?



むしろ、新品や中古のタイヤを買うよりそろそろ純正のホイールから脱出したいと考えています
o( ̄Д ̄o)



なので、只今近々新しいホイールの購入に向けて色々検討中です
(●`・ω・´●)モキュ♪




今でもここで色々履かせて検討しています

ここって便利ですよね
(*・▽・*)



サイズ的にはやはり18か19インチで逝きたいですね~

20は・・・、ちょっとヌルーの方向で・・・
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・



で、今凄く悩んでいるのが18にするか19にするかです



とても魅力的であるが負担の大きい19にするか、19と比べれば魅力的に少なくなるが負担の少ない18にするか


どっちにしようかな・・・
(。-`ω-)ンー




どちらにしよう、現状の国家予算(私の懐事情)もそこまで裕福ではないので
そこと相談しながら検討していきます
(;・д・) 今回の予算通してもらえない?




皆様ならどちらにされますか?
(。 ̄□ ̄)ツ

Posted at 2009/03/22 23:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

ふもふも・・・

ふもふも・・・ここ最近気温の変化が激しいく感じるのは私だけでしょうか・・・


そして今更ですが、東の方で行われた某イベントも終わりそのイベントに参加された方の出版物も無事に回収できて嬉しく、ウキウキです


もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~


買いに行ったのは穴の付くお店の所なのですが・・・

むしろ、そこにしか委託されないので
そこまで行って回収です!!

某高級フルーツの所には委託されていないので・・・

嬉しさのあまり同じ物を3つほど回収です<笑
ヾ( ̄∇ ̄=ノ

いわゆる、

『読み・自分用』


『保存・鑑賞』


『他の方に普及させる為』ですかね


ちょっと意外だったのがお店の人に『こちら同じ物が3つでよろしいですか?』と聞かれた事ですね

前回の時、2つ(今回とは違う物)は普通にヌル~だったので

あそこでは複数は普通なのでは!?と思いましたけど・・・
(・∩・)?アレ??≡3


どちらにしろふたつ返事で回収~!!
(ノ≧∀≦)ノ


さて、誰に普及させようかな・・・
o(-ω-o)(o-ω-)o






本題ですけど、昨日某ブログでみたのですが・・・






ふもふもで有名なあそこから・・・






遂に・・・






あれが販売されるみたいです!?






あれって!?





そう!!





某お店に飾られた・・・



特大なふもふもな
ヤツです!!

分かる人には分かりますよね!?
(-□-+)ニヤw


まだ価格は今の所未定みたいですが


記事によると参人の諭吉さん以内に収まるかと・・・

あの大きさで参人以内なら妥当かなと思います
(・∀・。)(-∀-。)ウン♪



おそらく確実に即完売の予感・・・


私としても予約が出来たら購入フラグですけど

まず予約までたどり着けるか!?
ε-(;-ω-`A) フゥ…



あ!?

後、某屋敷に住んでいる妹さんの方も出るみたいですよ~
こちらも即完売フラグ!!
ヽ( ´¬`)ノ












画像のは前に某高級フルーツ店にて気が付いたら被弾していたものです
( ・∀・)ゆっくり~(・∀・ )
Posted at 2009/03/16 21:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

MT車・・・

最近・・・




無性に・・・




MT車が・・・




乗りたいです!! むしろ欲しいと思います!!
もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~


タイトルと前書き通りですが、毎週テレビ番組の激走GTを見ているとなおさらですよ・・・


現状私のオデも一応気分的にMT仕様を味わえる機能はあります
ノブでDからセミオートみたいに切り替えて1速~4速まで変速可能


それではちょっと満足しない部分が多々あったり・・・

ATなのでもちろんのことクラッチペダルが無いので左足が暇している訳でして・・・
(p・Д・;)アセアセ

現在、暇をしている左足はブレーキ役に回っています<時折りパーキング役も
右足はアクセル役です


時折り実家にある軽トラを乗るときがあるのでそれで何とか感覚を忘れないようにしたり不満分を補っているのが現状です


ここでちょっと予行演習みたいに妄想をしてみました

とりあえず売られているMT車で乗るとしたらの候補を挙げてみました
o( ̄Д ̄o)

・GT-R (マジで欲しい!!)
・NSX (型的には初代が好き)
・スカイラインGT-R (型がR34ならGTRでないターボでもOK)
・S2000 (一度は乗ってみたい)
・インプレッサWRC (独特のエンジン音とスバルカラーが) 
・ランエボ (インプに対抗して)
・スイフトスポーツ (コンパクトで遊び心がある)
・コペン (軽なのでお財布にもやさしい!?)
・シビックTYPE R (出来ればEK9で!)


こんな感じですね



絶対的に無理なのはGT-R・・・
金銭的に無理~!!
アーへ(´д`へ)(ノ´д`)ノコリャコリャ


出た当初は『高け~!!』と思っていましたが
色んな情報誌を見たり性能的に考えてみると結構お得だったりと思うわけです



NSXから下はローン等を組めば買えなくはないですが・・・
今の収入では掛け持ちは危険です!!
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!



お金さえあれば買っちゃうけど・・・


そんな予算は何処にもあるはずがない!!
w( ̄Д ̄ w あるか~~!!


それかオデから乗り替えるか・・・

でも、オデ売るつもりは今の所無いので乗り替えも無い方向に・・・



妄想だけはタダですから

妄想だけは膨らみます
(*´д`*)

でも、妄想から現実に帰ってきたら・・・
虚しいでうけど・・・
il||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2009/03/11 22:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

できあがり!!

できあがり!!もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~

本日2回目の投稿です

ちゃっと画像があれですが・・・
(A;´・ω・)フキフキ


ちゃちゃっと作ちゃいましたよ


作業時間20~30分?

もう少し短いかも・・・

一応点灯試験も行い問題なかったので完成です


材料は

・LED 白色 5㎜砲丸 6個
・抵抗 220Ω 2本
・T10タイプ キャップ? 2個

以上です



あと何故か私のRAのオデで用にこれと同じ物を前に作ったのですが・・・

砲丸の一部が引っかかり装着が出来なかった記憶が・・・
_| ̄|○

それは別の所に取り付けました



RBのタイプなら問題ないですよね?

っで!? いつお渡ししましょうか達オデさん!?
(Д)いつにする!?
Posted at 2009/03/08 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation