• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

開陽台

開陽台 道東の中標津町にある開陽台へ行ってきました。


駐車場からすでに絶景が見えています。😃


展望台へ移動。時刻は午前9時の少し前、展望台はいつでも入ることが可能ですが、中のお土産屋は午前9時オープンです。


屋外展望台から東向きに撮影。左側に写っているのは知床連山で、右側の水平線付近にはかろうじて国後島も写っています。


南西方向。方角的に海は見えていない…はず。😅
島国日本にあって、水平線ではなく地平線を見ることができる場所は珍しいのではないでしょうか?


展望台の北側。手前の広いスペースはキャンプ用の場所のようです。


屋内展望台。よく手入れがなされていて綺麗な場所でした。😃

開陽台へ来たのは今回が2度目です。しかし、前回は曇天気味だったため、今回の方が感動が大きかったように思います。
時間の都合で滞在時間は一時間程でしたが、もっと長居していたいと思えるほどの絶景でした。😄

おまけ

お土産屋がオープンしてすぐに大型バス2台が到着し、展望台も人で溢れかえりました。😅
人混みが苦手な人は、土産屋さんが開店する前に来ることをお薦めします。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/09/27 23:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation