• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月02日

小島神社(壱岐島)

小島神社(壱岐島) 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。🙇

対馬からの帰りに、壱岐島の小島神社にも寄っていきました。

小島神社は壱岐島と砂州で繋がった小さな島にある神社なのですが、潮が満ちると砂州が海中に沈んで渡れなくなるため、干潮時でなければ参拝できません。

この日は午前7時過ぎと午後7時過ぎが干潮時刻でしたが、午後7時だと帰りのフェリーに間に合わない(夜なので自分のスマホでは撮影できないというのもありますが😅)ため、午前中に向かうことにしました。


駐車場。一番乗りは私でしたが、その後続けざまに車がやってきました。まだ一月二日ということもあり、初詣の方もいらっしゃったのかも知れません。
ちなみに私の初詣は対馬の海神神社でした。


神社まで繋がった砂州。日の出はもう少し先のためやや暗いですが、歩くのに不自由しない程度には明るくなっていました。


砂州を渡りきった所にある鳥居。


島を外縁沿いに歩いて行くと二つ目の鳥居があり、その奥に社へ続く石段があります。


石段を登りきったところにある手水舎。このような立地ですが、ちゃんと真水が引いてありました。


小島神社の拝殿。初詣は済ませましたが、せっかくなので私も参拝していきました。🙏


帰り道、いつの間にか朝日が顔を出していました。この日の天気は今一つといった感じでしたが、雲と雲の間から見えたようです。
空気が澄んでいて天気がいい日の光り輝く御来光も良いですが、この日のように赤々と優しく燃える朝日も、落ち着いた感じがして私は好きです。🙂

その後は壱岐島の各所を巡りながらドライブしていましたが、午前11時半頃にもう一度小島神社を訪れました。


まだ満潮時刻ではありませんが、既に砂州の一部が沈んで渡れなくなっていました。朝の干潮時に参拝できてよかったです。😃

壱岐島は、佐渡島等のメジャーな離島と比べるとやや知名度は下かも知れませんが、実際に来てみると所々に見所があり、結構楽しめました。
正直なところ対馬のついでに立ち寄った感がありましたが、本当に来て良かったと今では思っています。😊

ただし、恐らく壱岐島以外の離島にも言えることですが、私のように正月三ヶ日に来るのはお勧めしません。お店(ガソリンスタンド含む)が軒並み休業していますので…。😅

大晦日に対馬で満タンにして本当に良かった…。


おまけ

この日立ち寄ったその他の場所

聖母宮



猿岩

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/01/03 07:38:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation