• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

土肥金山《土肥桜ライトアップ》

土肥金山《土肥桜ライトアップ》 土肥桜を見るため、静岡県伊豆市の土肥金山へ行ってきました。

土肥桜というのは、伊豆市の土肥という地域でしか開花しない貴重な桜で、1月中旬から2月中旬にかけて開花します。
早咲きの桜としては、同じ伊豆半島の河津桜も有名ですが、土肥桜の方が一週間程早く開花するらしいです。


土肥金山に到着。小ぶりながら早速土肥桜が見えています。
普段は金山の営業時間に合わせて駐車場も17時で閉まるようですが、ライトアップの期間は駐車場の時間も延長されています。

ちなみに今年(令和2年)のライトアップ期間は1月18日(土)から2月2日(日)18:00〜20:30(最終入場20:00)で、入場は無料です。


駐車場周辺の様子。赤い橋がいい雰囲気を出しています。☺️


お土産屋。こちらも営業時間を延長しているようです。


園内への入口では、ライトアップ開始のカウントダウンが実施されていました。写真は入場開始直後の様子。


園内の遊歩道。足元と桜がほんのりとした灯りで照らされていました。


開花状況は七分咲きくらいでしょうか?🤔


花の色はソメイヨシノよりも赤みがかっています。


金山坑内への入口。本来はこちらが主役ですが、もちろんライトアップ中は閉ざされています。


別の場所にて。こちらはまだまだこれから開花といった感じです。


色も先程のものより白っぽい気が…。

調べてみると、土肥桜には紅種と白種の2種類が存在するようです。開花時期も異なるようですね。


遊歩道の終わりに植えられていた2本の土肥桜。園内で恐らく1番大きく、満開に近かったと思います。この木が1番見応えがありました。😄

土肥桜のことを私が知ったのはほんの一週間、韮山反射炉へ行った時に出店の人から聞いたのがきっかけでした。まさか河津桜よりも開花が早い桜が存在するとは思っても見なかったので、大変驚きました。😲

日本にはまだまだ興味深い場所があるのだなと改めて思い知らされる経験となりました。


おまけ

今回は見ていませんが、土肥金山には世界一の金塊があるそうです。こちらもいずれ見てみたいですね。😀

それにしても時価約14億円とは…。防犯面が大変そうです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/01/19 09:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation