• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

箱根駒ケ岳

箱根駒ケ岳  箱根駒ケ岳に行ってきました。


 ロープウェイ運行開始時間にはまだ早かったので大観山へ寄り道。いつもと様子が違うと思ったら、芦ノ湖に雲海がかかっていました。😃


 もともと早めに箱根に来たのは渋滞回避が目的でしたので、これは想定外でした。早めに来て良かったです。😁


 駐車場の様子。富士山&雲海をバックに愛車を撮影されている方が他にもチラホラいらっしゃいました。(さすがに商用車は私だけですね。😅)


 富士山の手前にあるのが本日の目的地である箱根駒ケ岳。まだ時間があるのでもう一箇所寄り道することにしました。


 箱根芦ノ湖展望公園に到着。芦ノ湖スカイラインの特別区間にあり、特別区間は通常料金¥100、営業時間外は無料開放されています。…が、営業時間になっても料金所が無人で「通過して下さい」と札が出されている場合もあります…😅


 公園の様子。


 芦ノ湖。良い景色ではありますが、移動している内に雲海が消えてしまったのが残念…。😓
 良い時間になったので次こそ箱根駒ケ岳へ向かいます。


 ロープウェイの駅に到着。


 山頂の気温。予想よりは寒くなさそうです。私が住んでいる壁が薄い部屋も、朝はこんなものです。😑


 ロープウェイで山頂に到着。左奥に見えるのは箱根元宮。


 ロープウェイの駅。


 富士山はいつの間にか雲に覆われてしまいました…。😓


 富士山はもう諦めて他の景色を楽しむことにしましょう。😑
 箱根駒ケ岳山頂には写真のような展望台がいくつか整備されています。


 芦ノ湖(の北半分)を見下ろしたところ。奥には駿河湾も見えています。少し水平線が霞がかってはいるものの、肉眼では静岡県の御前崎辺りも見えていました。
 見たかったものが見れた感じです。🤗


 芦ノ湖(の南側)とその奥に続く伊豆半島。


 元箱根の港に観光船が出入りしているのも見えました。😀


 遊歩道を辿って別の展望台へ移動。


 相模湾の海岸線。写真の中程には小田原市街も見えています。肉眼では三浦半島と房総半島まで見えていました。😄


 箱根駒ケ岳には約1年ぶりに登りました。去年も天気が良く(じゃないと登りませんけども😅)、景色に感動したのを覚えています。今年もまた堪能させて頂きました。☺️

 もうすぐ10月も終わり。冬タイヤ等準備を万全にして、これからのシーズンもドライブを楽しんで行きたいと思います。

 
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/10/30 16:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation