• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿比英太のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

日本平

日本平台風6号上陸前に、日本平へ行ってきました。


駐車場にて。台風上陸前のためか雲が多く、青空はほんの少しだけ見える程度。


景色が楽しめそうな場所は、東展望台、日本平夢テラス、吟望台の3ヶ所。まずは東展望台を目指しますが…、


スズメバチが巣を作ったらしく立ち入り禁止。というわけで夢テラスへ。


夢テラスの外観。展望台の屋根から鉄塔が生えているように見えますが、実際は奥に立っているものが重なって見えているだけです。


夢テラスの内部。木組みとガラス張りの組み合わせがお洒落でした。また、建材としてヒノキを使用しているらしく、香りが心地よかったです。😃
1階が資料館、2階がカフェ、3階が展望台となっています。


展望台から。目の前に広がっているのは駿河湾で、写真の中央やや右には三保半島も写っています。
天気が良ければ左奥に富士山も見えていたはずですが…、まあ台風上陸前で雨が降っていないだけマシですね。😔


展望台の外にある回廊もお洒落で、歩いているだけでよい気分転換になりました。これで駐車場も展望台も無料なのはお得だと思います。😃
…あくまでも個人的な見解ですよ。

もっと家に近ければ行きつけの場所にしていたかも知れません。また近くを通りかかった時は立ち寄りたいです。

おまけ

吟望台からの景色。夢テラス1階の資料館によると、日本平は地殻プレート同士のぶつかり合いによって地面が隆起してできたそうなのですが、現在でも年間約3mmずつ高くなっているそうです。
現在の標高が約300mですので10万年後には約倍の標高になる計算ですが…、あまりに先のこと過ぎてピンと来ないですね。😅
Posted at 2019/07/27 01:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「阿蘇《中岳火口》 http://cvw.jp/b/3018438/48422203/
何シテル?   05/10 22:57
初めまして、「あび えいた」と申します。もちろん仮名ですよ。(^_^;) 暇さえあればドライブに行ってます。 稚拙な文章の上に不定期更新ですが、偶然見てくだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 藍エース (トヨタ ハイエースバン)
愛称は車体色と初めて導入した社外品にちなんだものです。(人前では恥ずかしくて呼べません� ...
ホンダ グロム125 KUROM (ホンダ グロム125)
愛称は車種と車体色から。 前に乗っていたバイクを手放してから6年ぶりに購入しました。そこ ...
ヤマハ XTZ125E 丹頂 (ヤマハ XTZ125E)
初めて所有したバイク。愛称は鶴っぽいカラーリングからです。(人前では呼べませんが…😌) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation