• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

第2回ひでツーリング~ほったらかし温泉へ!

第2回ひでツーリング~ほったらかし温泉へ!先日ようやく下見に行ってまいりましたので、ようやくの告知です。

来る8月24日、奥多摩~山梨ほったらかし温泉ツーリングを開催致します。集合場所は、奥多摩湖畔の大麦台駐車場となります。基本的に私、ひでのツーリングは突っ走り系ではなくどちらかというとまったり系に属する方だと思います。もしかしたら後続の方々にはじれったい思いをさせてしまうかもしれませんが、そこはどうぞご容赦願います。


日時:8月24日  集合場所:奥多摩湖畔・大麦台駐車場へ9時(以下、URL)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.2.47.9N35.47.11.6&ZM=8

奥多摩湖~国道411(柳沢峠)~国道140号~昼食(温泉宿・坐忘敷地内・そば丸)
~フルーツライン~ほったらかし温泉(ここで解散)


しょうがない、参加してやるかという方は、参加表明をお願い致します。
なお、ツーリング行程等に対しての御意見などございましたら、お気軽に連絡
をお願い致します。
Posted at 2008/08/14 00:02:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年04月28日 イイね!

ハチマル軍団清里に現る(ポロリもあるよ?!)

先日、東海地方より遠征ツーリングにいらしたハチマルさん達に同行させて頂きました。去年の10月の
富士山ツーリング以来の、久しぶりのツーリングなのではりきっていたのですが、あいにくの曇り、そして雨。
それでも、愉快な仲間達のおかげで楽しいツーリングとなりました。以下、ツーリングの模様です。


中央道、双葉SA内。旧車のベンツの集まりがあるらしく、数台いらっしゃいました。


アフガン到着前にコンビニで小休止。到着が早すぎるかな、と思い始めたあたり。


駐車場。あたりの景色が妙に寒々しいですが、それもそのはず。すごく寒かった!


恒例、ひろひろさんのファイティングポーズ。いずれこれだけで写真集作れそう?


アフガン入り口。寒い中、雨蛙号さん、ひろひろさんと交代で休みながら開店を待ちます。


しばらくしてハチマル軍団到着。


スティッチ現る!!(笑)おやじ@埼玉さん、やってくれます。でも、なぜにスティッチ?!


お茶目な人たちですな(笑)でもなんか微笑ましい?!


ステ公とウルトラマン(笑)ハチマルさんも頑張るなあ・・。


アフガン店内。久しぶりに賑やかで楽しい食事でした。nabenabeさんが、なんだかかわいく写っていますな。


この日は結局集合写真は無く、アフガンで食事の後は清里白樺美術館で小休止した後
峠道(名前なんでしたっけ?)を楽しみつつ宿泊所へ。それにしてもこの峠、以前
私が企画したツーリングで逆方向から来たなあ・・。


私は残念ながら日帰りのため、帰路につきます。見送りをしてくれたnabenabe夫妻とステ公(笑)


国道141号を南下中、たくさんのこいのぼりが見えたので、思わず道の駅へ。


晴れてたら、もう少し良い絵になったかな?

Posted at 2008/04/28 22:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年10月23日 イイね!

富士山ツーリング参加!

先日20日、東海地方組のハチマルさんが企画した富士山ツーリングに
参加致しました。前日までの雨が嘘のような快晴!集合場所である水ヶ塚駐車場
に喜び勇んで向かったのでありました。


駐車場に到着した私が見たのは、見たことも無い角度の富士山!ぽっかりと穴が開いております。余談ですが、ずっと自衛隊の演習場から砲撃音が響いておりました。



正に絶景!ツーリングに参加してよかったあ・・・!



ひろひろさん登場!思わずファイティングポーズをリクエスト。しっかり応えるお茶目なひろひろさん(笑)



東海地方を統べるハチマルさんとの初顔合わせは終始なごやかムード。このあたりまでは関東地方組の方が人数が上でした。



皆さん集合して向かった先は富士山5合目。いやー、標高高い!寒い!!路面もまだ乾いていないところも多く、ジャイリスさんについて行く道中ひやひやものでした。
もし路面が乾いていたら・・・あっという間に置いてかれそうだな・・。



眼下に見える雲が、5合目の標高の高さを物語っています。



5合目でのファイティングポーズ。めずらしく上着を着用しています!



富士ヶ嶺ファームフェスタに突入!前にはうしさんの姿が。このうしさん、後で頭だけはずしてうろうろしてました。いかんなあ!



富士山をバックにファイティングポーズ。ひろひろさん、何度もすみませーん!



ここでも絶景。この開放感、たまりません!



富士ヶ嶺を出発しての道中、コース打ち合わせで待機中。快晴の空の下でのツーリングはいいですね。



精進湖到着!ここで、東海地方組恒例の集合写真を撮るとのこと。



集合写真撮影に向けた、各車のレイアウト作業。矢継ぎ早に指示が飛びます。でも、撮影までちょっと時間かかったな・・・。



黒蓮団再結成!!(嘘です)でも、この日はめずらしく黒が全体の中で一番多かったのでは?



なべママの麗姿。豹柄のアイテムが次々と増えていってますね。



ここで、仕事明けにもかかわらずおやじ@埼玉さん登場!!この方、タフです!!



整列完了!!2時間以上掛かっていましたが、そのデキは素晴らしい!集合写真にかける情熱を垣間見ました。



ここで本日の主役、走行10万kmを達成したそねっちさんが服を着替えて晴れ姿で
登場!!いったい何が始まるのだろー?



オオ、カッコイー(笑)



きゃー、こっち向いてーーー!! (足元がひろひろさんちっく)

いや、面白い趣向でした。どうやら、東海地方組では、走行距離10万km突破した方にはもれなく羞恥プレイが待っている?!

私とひろひろさん、ションさんの3人はここで皆と離れ、山梨を後にしたのでした。
皆さんこの後、お泊りだったとの事。いいですねえ・・。
ハチマルさん、そして参加者の皆さん、初参加の新参者を暖かく迎えてくださって
ありがとうございました!また参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!




Posted at 2007/10/23 01:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年09月29日 イイね!

宮ヶ瀬湖~清里ツーリングレポート

先日ようやく旅行から戻って来ました!もうツーリング終了から日が経って
しまいましたが、告知どおりレポートをお送りいたします。

参加された方々、ホントにお疲れ様&ありがとうございました。
そして・・第2回(!)をお待ちくださいね!


まずは宮ヶ瀬湖畔での集合写真。3連休の真ん中ということもあり集合時間を
早くしたにもかかわらず皆さんさすがに時間通りの集合!この頃はまだ、初の
ツーリング幹事ということへの不安が・・・。


宮ヶ瀬湖を出発して道志みちを抜けて山中湖へ。するとなんと!スズメバチさんが
わざわざお見送りに駆けつけてくれました!湖畔の休憩所で合流してしばしの
談笑ののち、スズメバチさんと別れて河口湖方面へ。


さらに、精進湖の脇を通り甲府方面へ向かっているシーンです。清里にあると
いう話題のカレー屋、ヴィラ・アフガンへいざ!


無事に昼前に到着、しかしすでに長蛇の列が・・!つぼさん達が先行して予約して
くださっていたので、のんびり順番を待つことに。なお、写真はありませんがこの時
つぼさんのみんカラ仲間でもあるmurasanが偶然登場!エリーゼがいきなりやってきた時は、てっきり現地集合組かと思いました(笑)


いざ入店し、皆さんそれぞれ注文。カレーが運ばれて来た途端、カレーを写真に収めるべく皆さん立ち上がって撮影開始!店員さんもさぞかし驚いたことでしょう(笑)


そしてようやくお食事開始!皆さんそれぞれ舌鼓を打っています。カレーが少ないような気がしたのはどうやら私だけではないみたい?


アフガンのカレーの後は清里定番の清泉寮へ。アイスクリームを皆で頂きました。
このアイス、とてもおいしかったのですが溶け始めるのが早く苦労しました。それにしても、平日だというのに長蛇の列をなしていたのはそれだけ有名な証拠でしょうか。


清泉寮を後にし、一同が向かった先は本日の最終目的地の増富ラジウム温泉。温泉への道中、このあたりに詳しいというK-EXIGEさんに先導を御願いし、野辺山から県道610号のすばらしいワインディングを堪能することができました!感謝!!


途中で県道23号に入り、増富ラジウム温泉へ。温泉後、併設された休憩所にて疲れた一同全員くつろぎモードに。眠りこけてしまった○○ムさんの寝顔をK-EXIGEさんが激写しておりました(笑)


温泉から外へ出ると、到着時にすでに本降りだった雨が容赦なく降っています・・。しかしながら、ツーリングの大部分は雨にも降られず比較的快適なツーリングとなりました!このあと国道141号まで下り、道の駅韮崎で解散。この時点ですでに夕方6時くらいになっており、中央道は大渋滞。ロングツーリングは帰りの時間に渋滞にはまる確率が高いですね・・皆さんには御迷惑をおかけしました。


拙い初幹事のために御迷惑をおかけしたかとは思いますが、皆さん少しは楽しんで頂けましたでしょうか?参加された皆様、お付き合いくださりどうもありがとうございました!
次回は10月中旬~11月頭の期間に福島方面または宿泊(!!)で岐阜方面なんて考えています。参加希望する人、いなそうだな・・・。















Posted at 2007/09/29 04:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年09月24日 イイね!

宮ヶ瀬湖~清里ツーリングお疲れ様でした!

宮ヶ瀬湖~清里ツーリングお疲れ様でした!皆様、ご無事にお帰りになられましたでしょうか?
初めての幹事ゆえ、なにかと不慣れなところもあったかと思います
が、皆様のご協力のおかげで、楽しいツーリングとなりました!

これから私、旅行で3日間ほど家を留守にするために今回の旅の
レポートは家に帰ってから再度ここにアップしたいと思います。
参加された皆様、どうもありがとうございました。そして、お疲れ様でした!


今回の参加台数・10台(見送り1台・足車1台含む)
Posted at 2007/09/24 07:10:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation