• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

ここ10日間のデキゴト

いままでにない趣のタイトル。なんでしょうコレ?

いやいや、こないだ3ヶ月ぶりにオフ会行けたのにまたまたブログ記事上げずにぼさっとしていたら10日経過してしまったことに気づいたのが今日・・・。さすがに普通に「オフ会行きました!てへ」なんて記事上げられないので、オフ会後10日の間におでかけした記事をからめて記事をあげようと、まあこんな感じです(大馬鹿)

7月2日の、いつものお台場朝オフに始まり、8日の秩父プチ遠征、12日の地元のお祭りと、めずらしくチョコチョコ外出できました。まあ、オフ会以外は家族サービスです。来月は、夏休みをとって蓼科に行く予定です。オフ会も行きたいなあ・・・。


ここ2年程、仕事に邪魔されてすっかり出席率を落としてしまった朝オフ。今回もまた3ヶ月ぶりでしたが参加してきました。暑い中20台以上の参加があったようです。・・最近私の車もオフ会専用車と化してしまっており、なんとかしないと、と考える今日このごろ。


いきなり場所は変わり、たまには家族で遠出しようということで、秩父までわらじカツとかき氷を食べに行ってきました。これは、かき氷で有名な「阿左美冷蔵」さんの行列。土曜日だけあってどっちも並びましたが、わざわざ行った甲斐がありました!!


うちの子、行列を見て何を思う?


メニュー。結構お高いのですが、味はいかに?


ご覧のとおり山盛りです。天然氷だからなのかシロップが美味しいのか、絶品でございました。子供も大満足!


こちらは、昨日行ってきた地元のお祭り「提灯祭り」。近所の方なら分かるでしょうか。
Posted at 2017/07/13 00:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2012年03月18日 イイね!

えりぞうさん主催スイーツオフ参加!

先日、えりぞうさん主催のスイーツオフに参加してきました。
えりぞうさんといえば、ロータス仲間の中でも特に特売スイーツに関する情報に精通している事で有名(笑)ですが、そのえりぞうさんが今回スイーツだけを目的としたオフ会を開催するという・・・。
一体どんな所に行くのか?何が売っているのか?などなど、興味津々で参加しました。参加メンバーはえりぞうさん、TSUBOさん、K-EXIGEさん、そして私。まさに少数精鋭!全員足車参加でしたので少々地味めではありますが目的はあくまでスイーツ!終点まで順調に買い物ツアーを終えることができました。えりぞうさん、次回も誘ってネ!私もネタ集めしておきますね。

それでは恒例、当日の模様です。


小雨が降り続く朝8時20分、川越某所にあるコンビニで待ち合わせ。走りでも温泉でもない、ましてやロータスですらない、スイーツに特化したオフ会が始まろうとしています。


全員足車。一見してこれがロータス仲間のオフ会とは分らないでしょうね。


K-EXIGEさんのブログに掲載されなかったお店の写真。まずは萬屋で、カステラメインのお店。


いかにも工場直売店といった趣ですが、安くておいしそうなスイーツ達がたくさん!!


おおお、安い!!買った!


蔵屋久兵衛。かりんとうづくし!!


ヨネザワさん。シュークリームやケーキ等のお店です。ちなみに、私の奥さんの会社の取引先のようです。


おいしそうなエクレアがこの値段!


シュークリームだってこの通り!!

えりぞうさん、TSUBOさん、K-EXIGEさん、途中MY奥様のおしかり電話が入って挙動不審になってすみませんでした(笑)あのあと戦利品の一部を献上して仲直りしました(笑)また皆で行きましょうね!私もネタ集めしておきます。今のところ、甘納豆が入るのが決定しています。
Posted at 2012/03/18 12:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2010年04月11日 イイね!

権現堂へお花見~!

今回は車の話題から外れます。昨日嫁と幸手市にある権現堂桜堤に満開の桜を見に行ってきました。権現堂はこのあたりではかなり知られたお花見スポットのため、周辺道路は毎日かなり混雑していますが、渋滞をガマンしてでも見る価値のある所だと思います。ここ数年は毎年行っていますが、やっぱり満開の桜は綺麗です。皆さんも1度は見に来てみてはいかがでしょうか?

つれづれなるままに撮影した写真、御覧くださいな。


最初の5枚の写真は、3日前に仕事が終わってから夜桜見物に行った写真です。


普通のデジカメでは夜景の写真はチと荷が重い・・・。






嫁の車と夜桜。










今回は愛犬コロンも連れて、2人と1匹でのお花見。


ベストショット!


他のわんこと近づくたびにこんな感じ。


屋台周辺は人、人、人!桜の花は毎年たくさんの人を呼び寄せるのでした。
Posted at 2010/04/11 23:52:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年07月22日 イイね!

那須へ小旅行

今回はエリエク関連の記事ではありませんが・・。


先日20日、北関東オフやKONさんのツーリングには参加せずに、彼女と那須まで
行ってきました。東北道で一路那須までひた走りますが、那須出口は2Km近い
渋滞中!那須プレミアムアウトレットが今月17日にオープンしているので、おそらく
目的地は皆そこでしょう。と、言うことで、次の那須高原SAにあるETC専用出口を
サクっと利用して渋滞回避。アウトレットモールは旅の最後に回し、あちこち
走り回ってきました。写真は撮りまくった所と全然撮らなかった所があるので、
撮った所のみ写真をどうぞ。


那須どうぶつ王国。犬猫好きにはたまらない場所でした!途中ワインディングも
適度にあったので、観光オフの目的地にしようかな?


建物全景。ここのほかにも少し離れた所にドッグランがあったり、イベント広場が
あったりと、以外に広い!思ったよりも楽しかったです。


連れとわんこ。園内にはこんな犬や猫のふれあいスペースをはじめ、鳥や馬にペンギンなど海の動物もいます。


アタシになんか用?ってカンジの猫さん。


ドッグランやイベント広場に行くためリフトへ。とにかく敷地が広かった!景色も良いです。リフト下には釣堀もあり。


次に向かったりんどう湖ファミリー牧場は時間が無く回りきれないので入り口まで行ってパス、テディベア博物館を
スルーして、到着したのはここ。


館内にはめずらしい旧車がたくさん!遊び心も随所に見られます。








車によっては触れたり乗れたりするものもありました。






ショーケースにはミニカーなどがたくさん!その中で1台だけエリーゼのミニカーがあったのでゲット!最後の1台
だったとのこと。エランやヨーロッパ、他の車もたくさんありました。


少し大きめなのもありますよ。


最後に寄った那須アウトレットの渋滞。1時間半渋滞に巻き込まれましたがなんとか到着しましたよ。
数あるアウトレットの中でも、満足度は高いほうでした。

那須プレミアムアウトレットへ行く方、高速で行く方は那須では降りずに次の那須高原SAまでいけば
ETC搭載車に限り、高速を降りれますので便利ですよ!渋滞は、やはり入間と同じくすんなりは
入れません。ある程度の渋滞を覚悟して行ったほうが良いようです。


ここで次のひで企画ツーリングのお知らせ。8月下旬にツーリングを企画致します!目的地は、去年つぼさんの
ツーリングと同じルートで奥多摩~ほったらかし温泉まで。ただ、そっくり同じでもアレなので
柳沢峠から別の峠道を遠回りして楽しみながら温泉を目指します。

今月27日に、地図なしでも先導できるように下見に行ってきます。どなたかご一緒
します?



Posted at 2008/07/22 22:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2007年08月26日 イイね!

日帰り旅行とツーリングの第1次下見

日帰り旅行とツーリングの第1次下見8月23日の事ですが、友人と日帰り旅行としゃれこみました。
ただ、それだけではなんかもったいないので、9月末に企画
しているツーリングのコースの下見を兼ねてきましたデス。
第2次下見は9月12日に改めて(温泉探し含め)行って
まいります。楽しいツーリングになるよう頑張りますので、
皆さん御参加くださいね。

なお、コースは決まり次第アップ致します。現在のところ
開催は9/23、コースは箱根周辺から清里まで北上の線で
考えております。
Posted at 2007/08/26 23:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation