• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

第6回!2年ぶり開催のEMWへ(1日目)

去る6月5・6日に、2年ぶりで第6回目となる全国エリエクオーナーの祭典「EMW」が長野県は
小海にある「小海リエックス」というホテルにて開催され、私も5回目の参加となりました。
今年はショップの参加・協賛が前回までと比べるとほとんど無く、オフィシャル的な要素の少し薄れた
ものとなりましたが、それでもたくさんのオーナーが参加して楽しい時間を共有しました。

例年と違うのは、開催期間の2日間とも快晴だった事!いつも2日目の午後に雨が降ったりしていたので非常に清々しいミーティングとなりました。初日のみ参加の方々、2日目のみの方々、両日参加の方々、皆さんそれぞれ良い思い出となったことでしょう。

さて、私は嫁を誘いましたが断られたため、許可をもらって両日参加。関越道組の集合場所、高坂SAから皆と合流して会場を目指しました。以下の写真は1日目の模様です。当日御一緒した方々もそうでない方々も、当日の雰囲気を感じて頂けたら幸いです。それでは・・・・


高坂SAにて。朝9時集合にギリギリで間に合ったものの、私だけ(?)地元で雨に降られてせっかく洗車した車が・・・。


気を取り直して移動。約10台で休憩地点の甘楽PAを目指します。後ろに見えるはparaさんのエリーゼ。


いきなり上里SA周辺にて渋滞。後方撮影トレーニングでtessieさんを撮影。


甘楽PAに到着。ここでおやじ@埼玉さんが合流予定なので、しばらく待機。それにしてもいい天気!


おやじさん、颯爽と登場!夜勤明けの疲れをまったく見せないタフガイです。ここで短時間のミーティングをしてから出発。


上信越道・佐久を降りてすぐ正面のおぎのやにて現地組と合流、2回目のミーティングで会場までのルートを確認します。


私達をおぎのやの方が2階の昼食場所まで先導してくださることに。なぜかtessieさんが喜んで記念撮影?


有名なおぎのやの釜飯が昼食です。皆さんもりもり食べてます。私はというと食べ終わって速攻で近くのGSに洗車しにダッシュ!思ったより洗車に時間がかかり、おいてけぼりをくってしまいました(泣)
年に1回の大舞台、やっぱり車は綺麗な状態で参加したいので・・・。


ようやく追いつくかと思ったらもう女神湖。中央道経由で会場を目指す方々との合流地点です。


この日3回目のミーティング。このあと小海リエックスへ移動となりますが、不幸なアクシデントが・・・。
けが人がなくて良かったです。


一路、リエックスへ。後ろを走るはがんエクシージさん。青いラインが素敵です!


女神湖で合流したちかぽんさん、自転車なのに車とあまり変わらない時間で途中の売店まで来ていました!転んで怪我をしているというのにすごすぎです!アイス休憩の集団を横目にかっこよくリエックスを目指しておられます。


前を走るパンエクさんの後をくっついてひたすらこたけさんから逃げるの図。長野県勢は皆さんおそろしく速い!


道路工事の信号待ちの間に後ろをパチリ。あんだーさん、期待を裏切りません!


リエックスに到着後すぐに集合写真を撮るとのことで整列。


お酒といえば・・の雨蛙号さんの掛け声にて、乾杯!


知らない人はいない、EOS総帥、N師。今回もEMW開催のために尽力してくださいました。感謝!!


以前エリーゼオーナーで、今回は競技用自転車で参加したちかぽんさん。おぎのや合流前に派手に転んだらしく、腕やおしりなどに怪我をした痛々しい姿で現れました。今頃はもう治ったのかしらん?


さて、ウェルカムパーティーが終わった後は毎年恒例となりつつある「クラブ豹ママ」にて2次会。おととし程ではありませんが、それでもたくさんの方が参加しました。ただ、寂しいことに今年はTAKUさんが不参加のため、居酒屋TAKUはお休み。来年はよろしくお願いします、TAKUさん!


盛り上がる参加者を尻目に、お酒や食材を準備してくれている豹ママ。いつもすみません。


がんエクシージさんの用意した「おとなのおもちゃ」ことプラレール。レール上を走るは2000GTとフェアレディZ!N師も燃える!!


おお~~っと、ついにおやじ@スティッチが登場だ~!!これを見るのは約2年ぶりかな?


こうして夜は騒がしく更けていくのでした・・・なんて、まだまだこれから!ね、けんおおさん?(笑)


スティッチ暴走!股間に枕を入れて左右に振っております。この写真のみならず、2次会の写真は参加者の皆さんの動きが激しくて、ちゃんと撮れてる写真が少ないのです。


なぜか台所を占領しているのんべえの皆様(笑)けんおおさん、発泡スチロールの箱を壊したりしてだんだん行動があやしくなってきています。・・・え?「チューしよか」??


すっかり酔っ払っているけんおおさんとおやじ君。けんおおさん、何かにつけて「チューしよか?」


夜も遅くなり、少しづつ参加者が帰り始めていますが、話はまだまだ盛り上がる・・・。


スティッチ、ダウ~~ン!!と思ったらこの後、おもむろに腕立て伏せを始めました(笑)


夜12時を回り、閉店準備に入ったクラブ豹ママを後にして、めざすは「れおびるさんのワイン講座」。


うって変わって、なんだか静かな雰囲気。何名かクラブ豹ママからの移民がおりますね。


すっかりおねむのスズメバチさんの娘さん。お父さんが迎えにきました。こうして、楽しい楽しい1日目は過ぎていくのでありました。続きはこの次にて・・・・・。

追伸:あんだ~さん、起こしてゴメンネ(笑)
Posted at 2010/06/09 23:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation