• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

北関東GTIロングツーリング参加

9月11日、実は1週間の夏休みの最終日。明日からの仕事が憂鬱だともだえて終わるのはもったいない・・・というわけで、北関東GTIの皆様のロングツーリングに飛び入り参加してしまいました。
この日、上信越の甘楽SAにて皆様と合流、その後長門牧場~霧の駅~美ヶ原高原美術館までの行程のドライブを楽しみました。贅沢な休日でございました・・・が、妻からの電話で恐怖のズンドコに(笑)・・やっぱり最後はこうなるのね。
雷電くるみの里にて皆様とお別れするつもりでしたが、予想外に駐車場が混雑しており時間がかかりそうでしたので、一足先に帰路につかせて頂きました。だって妻に6時までに帰るって約束してたもので・・・。ちなみに6時を10分オーバー致しました。

一部の参加者に追伸:ドラゴンボールは無事でした(笑)


甘楽SAにて朝礼。天気はあまり良くなく、出発時に雨に降られた方もおられたそうで・・。でも結局なんとか持ちました。


佐久平PAにて、長野が地元のあおいさんがKTM-XBOWでお見送りに。いつ見てもすごい車です。


これからたのしいツーリングっと!


まずは女神湖に近い長門牧場に立ち寄り、ソフトクリームを食べましたがこれがおいしい!!まだ行ったことのない人は、是非おすすめです!!




まさに牧場といった感じの、落ち着く場所でした。今度は家族と来ようと思います。


ここで残念なことに北関東GTIの重鎮、KOZさんが仕事の都合で途中離脱。皆にお見送りの集中砲火を受けて出発していきました・・・。


牧場を出たあとは、霧の駅に向かいます。


霧の駅に到着すると、なにやらロータス・エスプリの集団が!ド迫力でした。残念ながらこちらの到着と同時に出発してしまい、交流はできませんでした。


しばらく休憩の後、さらに上の美ヶ原高原まで向かいます。


もう完全にワンパターンの後方撮影。たまにすごい臨場感のある写真が撮れるのですが・・。


美ヶ原高原美術館駐車場にて。ここまで来ると周りは雲で真っ白。遠くの景色は全く見えませんでした。ここで昼食とお土産を買い、皆さんとだべっていたら妻から恐怖の電話が・・・全くタイミング良いなオイ。このあと、道の駅・雷電くるみの里までご一緒しましたが、帰宅時間の縛りがありやむなく皆に挨拶することなく帰路につきました。モタランさん、またご一緒させてくださいね。

当日の朝、上里SAにてお会いしたS1エリーゼ・ケータハム等の皆様、突然話しかけられてビックリされたかと思います。先日は大変失礼致しました。
Posted at 2016/09/16 20:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation