• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

10月お台場朝オフ参加

いつものごとく記事のアップが遅くなりましたが、先日お台場朝オフに参加致しました。
参加台数も50台近くになり、つくづくエリエクを動かすにはいい時期になったな~と実感しますね。しかし私は足車で参加という・・・・(泣)

今回は、いつものように第2集合場所までついていき、そのあと豊洲ららぽーとにて「あげぱんソフト」なるものを食べました。先日放送の「もしツア」(もしツアって何の略???)で放送されたとのことででれだけおいしいのか食べてみましたが、デジカメの電池切れで写真がないのデス(残念)味はおいしかったですよ~!

午後から家の建築の打ち合わせやら引越し準備やらがあるため、第2集合場所まで戻ってすぐに帰宅しました。くそ~、カメラの電池の予備を持ってれば良かった・・・・っ!


おお、いつものようにKさんが先頭ですね。もう見慣れてしまった(笑)


おお、ステルスだ!!この間どこかのモーターショーでも展示されてましたが、やっぱりカッコイイ!塗装はやはりつや消しだけあって他の車とは違いますね。


参加台数が多いので、反対側もこの通り。


朝礼の風景。またハロウィンの時期がやってきましたね~、コレで気付きましたよ(笑)


ちょ、あんだ~さん何を!(笑)


「ちょっとスクーターで来たくなった」とのオモシロイ理由で足スクーター参加のえりぞうさん。そろそろ2輪では寒い季節になりますね。


皆さん颯爽と第2会場へ移動。カメラの電池が切れたため、写真はここでおしまいです。お台場朝オフ、来月も無事に開催されるのかな・・?
Posted at 2011/10/06 11:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

3ヶ月ぶりの朝オフ!9月お台場朝オフ参加

写真付きの記事は3ヶ月ぶりだな~・・っと、先日3ヶ月ぶりの参加となる恒例のお台場朝オフに参加してきました。なんでも先月は幹事ひろひろさんより「最後かも?」という衝撃的なお知らせがあったとのことで、今月はもしひろひろさんが来なくてもお台場には行くつもりでしたが、幸い普段どうりの開催となりました。

今回は34台の参加とのことで、若干少なめ。天気も良くなかったし、しょうがないですね。私のエクが入院中なのも、しょうがないですね(号泣)

今回、ゲシュタルトさんによる凄そうなカメラによる撮影がありました。なんでもその映像を何かに使うとかなんとか。ああ・・「こんな時に、お前に乗れないなんて~~!!」(爆)
気を取り直して、当日の模様です。参加した人も参加できなかった人も、見ていってくださいな。


おおっ、やはりPPはこの人でなくては!!さすがはKさんです。


あんだ~さん、エク2のリヤウイングを装着の図。なんでもこのウイング、誰かのエク2から譲り受けた訳ではなく、新品を購入したとのこと。へ~、売ってるんだぁ・・。


オフ会風景。ひろひろさんが8年前にまいた種は、ここまで大きくなりました・・ってネ(爆)


朝礼。当日、オフ会の風景を撮影するゲシュタルトさんの挨拶。余談ですが撮影に使うカメラ、かなり高額だそうです。


撮影開始!


続いてエリエク軍団の発進シーンを狙っています。ひろひろさんと打ち合わせ。私は、足車のミニなので、撮影する側にまわります。


さあ、発進!先頭はPPマスターKさん!


ぞくぞくと発進、カッコイイ!


おろ、おやじ君が手を振ってます。


nabenabe111Rさん、キマッてます!


そして信号待ち。いつもはこの中にいるので、今日は新鮮な感じです。


第2集合場所に来てから、たびたび雨に見舞われました。これはゲリラ豪雨が通り過ぎて行く様子。

来月の朝オフは、開催するか未定のようです。ひろひろさんにはずっと朝オフを続けていって欲しいという思いがある一方、ひろひろさんの事情もあるので、あまり好き勝手に続けてとは言えないですね。これからお台場朝オフはどうなっていくのかな?
Posted at 2011/09/06 00:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

最近クルマがトラブル続き・・・・

今日、久しぶりにエキシージで近場をうろちょろしました。

が・・・先日修理したエアコンが効かない・・・そんなバカな!?
よく見ると・・・フロントガラスの一部に何か液体の飛び散った跡発見。
いやな予感がして即刻帰宅、車体を見回すと・・・あらら(泣)

フロントカウル全体に緑色の液体が飛び散っている(号泣)
運転席側のフロントアクセスパネルからラジエーターに向かって
なにやら液体がダダ漏れした跡も・・・。

がーん!!

というわけでまた修理・・・ラジエーターファンが回ってないし(何かの駆動音はする)
でもガレージには液体の漏れた形跡はない・・・。誰か助けて、もうお金ないよ~(泣)
Posted at 2011/08/29 23:16:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

6月お台場朝オフ参加

さあ、今回も盛大に遅れたお台場朝オフ参加の記事。仕事疲れの睡魔に負けてズルズルとここまできてしまいましたとさ・・(泣)

さて、6月の朝オフは梅雨時にもかかわらず安定した薄曇の天気。そのためか、たくさんのエリエクが集まりました。私のエクも前日に車検がら戻ってきたばかりでしたが早速参加。今回は40台以上集まったようです。お久しぶりの帝王さんや、先月の北関東・長野合同ツーリングでお世話になったあおいさんも参加しておりました。

第2集合場所では、久しぶりにN師さんやハチマルさん、ribbonさんともお会いし、ダベリタイム。結局帰宅はお昼過ぎになって嫁に怒られました(笑)でも、ここのところいろいろと参っていたので良いリフレッシュになりました!

それでは、当日の模様をどうぞ。


ずらりと並ぶエリエク達。当然PPはKさん・・じゃない!?


このヴィッツはまさか、違うPP好きの帝王さん(笑)次回は、5台目となるロータスで来られるそうです!


朝礼。


第2集合場所へ移動。後方を撮影っと。


信号待ちの時にふと見渡すと、周りはみんな白ばかり。黒のワタスは・・ひっくり返ろうかしら(笑)


途中、取締りのポリスメンに遭遇してヒヤリとしつつ無事に第2集合場所へ到着。


おっと、ハチマルさんじゃ~ないですか!最近、211を売ったとか売ってないとか(笑)同じハチマル軍団からribbonちゃん、元さんも参戦!


お久しぶりのEOS総帥、N師。今回はなんとエリーゼに乗っての参加!!なんか、N師がエリーゼに乗ってるの初めて見るような・・・(笑)・・え、自分のエリじゃない?!


帰宅時にも信号待ちでN師の隣に・・どうやこのエリはらZEROさんの車とのコトです。今度はどこでお会いできるのかしらん?

このあと、ゆっくり帰宅。エアコンの壊れたエクは暑いなあ~(泣)というわけで、今度修理に出すことになりました(笑)来月は足車かなあ~・・。
Posted at 2011/06/14 00:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

北関東GTI&長野勢合同ツーリング参加

去る5月15日、北関東GTIの朝オフ特別企画、長野勢との合同ツーリングに参加してきました。参加台数も30台近くになり、天気にも恵まれた久々のツーリング参加でした!

このツーリングの目的地は、長野県内にある、とあるガソリンスタンド。やすさんというエリーゼオーナーが勤務中のGSへ突撃しようという(笑)なんともまったりな感じ。途中、桜がまだ咲いている所があったり、町の親子連れが手を振っていたり、数年ぶりに一緒に走る仲間がいたり、北関東GTI謹製のステッカーがあったりと、思い出深い楽しいツーリングとなりました。北関東の皆様、長野県勢のあおいさん、bononoさん、そして大勢で押しかけたのに満面の笑顔で迎えてくださったやすさん(ティッシュありがとう!)、またのツーリングでお会いしましょう!

下に、当日の写真をアップしましたので、参加された方も残念ながら参加できなかった方も、どうぞ御覧ください。


当日は第3集合場所の甘楽SAにて一足先に到着、北関東の皆様の到着を待ちます。・・と、あら!KさんここでもPPなのね~~!


のんびり待っていると、ぞくぞくと到着!これは大所帯のツーリングになりそう♪


なんと、SakaPさんがフォルクスワーゲンルポで合流!!SakaPさんとは、ツーリングで一緒にはしるのは数年前のおやじ@埼玉くんのツーリング以来です!Kさんとのツーショット。


モタランさんによる朝礼。本日のツーリング内容等のレクチャーがありました。


甘楽SAを出発、一路次の中継地点である雷電くるみの里という道の駅へ向かいます。後方撮影も冴え渡る、か?


無理して少しカメラを高く掲げて撮影。お、いい感じ!


雷電くるみの里へ到着。小諸で降りてしばらく走ったところにあります。


ここでしばらく休憩して、次の目的地である長野市のGSを目指します。やすさん、久しぶりに会うな~。


長野のお山を楽しみながらの行軍。


ペースカーが多く、快走というわけには行きません。


でも、快晴の天気の下、風景を楽しみながらのツーリングは楽しい!!


信号待ち。エリエクの台数が多いので先が詰まるとこんな感じ。


なんと、こちらではまだ桜が咲いている!!若干散り始めではありますが、それでも綺麗!


後方撮影。綺麗に撮れました。


長野市入りして途中、コンビニで休憩。


そしてやすさんのGSへ到着!20台以上のエリエクが給油に殺到!!


給油してまったり。


あ、不良がいる(笑)


やすさんの勤務するGSの粋な計らいにより、ティッシュペーパーを頂いてしまいました!どうもありがとうございました!!


皆、すごい良い笑顔だ(笑)


帰り際、お見送りのやすさん。御覧のとおり、楽しい方です(笑)


次は昼食場所へ。うしろにいるのはモタランさん?


やすさんのGSからあまり走らずすぐに到着。


一気に駐車場を占領してしまう・・。


北関東公式カメラマンのnollyさん。今日も大活躍!


ここが本日のランチをとる「公園のベンチ」というレストラン。おいしかったです~!あおいさん、良いトコ知ってますね~!!


nabenabeさんとナオさんが少し遅れて到着。あとは・・タフネスKさんがまだ到着しない・・どうやらはぐれてしまった様子。合流できればいいのですが・・。


昼食風景。最近写真撮影が恒例です(笑)


ようやくタフネスKさんが合流!昼食は御一緒できませんでしたが、あちこちお腹いっぱい走りこんできたようで・・。

ここで私は北関東や長野の皆さんと別れてKさんと帰路につきました。1時に長野ICから高速に乗ったので、渋滞も無く4時前には地元に到着したので、その後の予定に間に合いました。今日は良いリフレッシュになったな~~!!皆さん、また御一緒しましょうね!


Posted at 2011/05/18 12:11:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation