• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

12月朝オフ参加

先日、いつものお台場オフに参加してきました。
快晴、しかもそんなに寒くないこともあり、参加台数は第1集合場所の時点で45台、第2まであわせた数は51台にもなったそうです。これは来年1月9日の新年オフは公約どおり100台越えるかな?

今回は名古屋方面よりhiroshiさんが211のNAでいらしておりました。寒い冬は夏よりは乗りやすいのでしょうか、気になります。この車、ハチマルさんのブログに納車風景が掲載されており、趣味の良いラインが入っているのが気になってました。こういった、他の方のステッカーはいい刺激になります!

さて、今年のお台場オフはこれにて終了。ひろひろさん、そして参加者の皆様、どうぞ来年もよろしくお願い致します。


今日はギリギリまで洗車していたので、30分の遅刻で到着。すでに30台超の台数が来ております!


hiroshiさんの新車、211NA。白い車体にシルバーのライン・・・カッコイイ!


今回は近場で車関係のイベントがあるためか、フェラーリやGT40、ハコスカなどの車が通り過ぎていきます。気になる~~!


TOMMYさん、もう帰っちゃうの?


ついに来ました新型エリーゼ。フロント周りのシルエットは意外に武骨?


この日、めずらしく寝坊して来られたPPの常連、Kさん。「どうしたんですか、心配しましたよ」的な言葉の雨あられ。


クリスマス間近ということもあり、トナカイにチェンジ。ハロウィーンの時といい、サービス精神旺盛です。


PARAさんを撮影。真後ろではなく斜め後ろを撮影するのも良い写真が撮れそう!


もう1枚!


第2集合場所へ。この日は青系や黄色系、白系のホディーカラーが多かったなあ。


遠くでレーザーブルーの方々が集まっています。プチ「レーザーブルーオフ」!?


ここはひろひろトナカイで締めてもらいましょうか(笑)それでは、良いお年を・・・。
Posted at 2010/12/07 01:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

11月お台場朝オフ参加

今月もやってまいりました恒例のお台場朝オフ。
今回は・・・1.つぼさんに先月渡せなかったモノを渡す 2.LCIにて車を修理のため入庫 3・ひでツー参加者にCDを渡す・・という3つの目的があったので、眠い目をこすりながら参加・・すると都内は警察だらけ!少し動揺しつつもなんとかオフ会会場に到着。すると今回はいつにもまして参加台数が多い!ジャパンロータスデイが中止になった影響か?結局54台もの参加があったとのこと。

今回は第2集合場所付近にて消防関係のイベントをやっていて、上空をヘリが、目の前の川(?)には消防艇が、我々のいる駐車場などにも消防車がたくさんいました。こりゃ小さい子は喜ぶだろうな~。いや、私も含むたくさんの大人も喜んでましたがネ(笑)

目的を達したオイラは一足先に現場を後にし、LCIに向かいました。エアコンが効かなくなってしまった為の点検&修理が目的でしたが、なんと佐藤琢磨選手のインディカーが展示してありました!なんでもロータスデイが中止になったため一時的にショールームに置いているのだとか。その後、嫁と表参道で合流して、生ドーナツなるものを購入して帰りました。ではでは、当日の模様の写真をどうぞ。


ずら~~っと並ぶエリエク達。一番先頭は・・Kさんではありませんでした。


ひろひろさん吼える!!(笑)長い期間幹事を続けてきたひろひろさんにご褒美(?)が・・。


第2集合場所へ。出撃直後をパチリ。


思いがけず4台黄色が固まっていたので思わず撮ってしまいました。


第2集合場所へ到着。


なんとこのエリーゼフェイズ1、売りに出ているそうです。いくらするかは、小山ガレージさんにASKということで・・。


なんか記念撮影風だったので、その模様を撮ってみました。後で聞いたら、どうやらTOMMYさんの結婚式で流す写真のスライドショーに使う写真の様子。


どうやら消防関係のイベントが行われている様子。ヘリがレスキュー隊員海上に降ろそうとしているようです。


続いて消防艇が放水!関係者のおやじ@埼玉さんによるとこの着色された水による放水は結構値が張るものらしい。それにしても綺麗だな~!


レーザーブルーな人達INお台場。綺麗な色です。


LCIで撮った佐藤琢磨選手の乗るインディカー。あと数日はこのまま置いておくそうです。

次回12月の朝オフは、車の修理が終わっていたら参加しま~す!LCIさん、安くしてね(笑)
Posted at 2010/11/09 23:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

今年2回目のひでツー開催

去る24日の日曜日、今年2回目となるひでツーリングを開催致しました。
当日は終始曇り空で、期待されていた快晴ではありませんでしたがツーリング終了まで持ちこたえてくれたので、ストレスのない走りを楽しむことができました。が、その後は雨&大渋滞に遭遇・・。やっぱりいつものパターンなのね~~!

参加台数は6台(途中参加・離脱含む)、7名でした。参加を予定してくださっていた方の中には、都合が急に悪くなってしまったり、前日の予定がツーリングに影響するため参加を断念する方もいて、加えて来週に迫ったロータスデイの影響もあったのか予想より少ない台数となりました。次回はできるだけ皆さんの予定を考慮して開催日を決めたいと思います。

なお、今回参加された方々には、私が撮った写真を収めたCDを差し上げますので、いつもお台場朝オフ等に参加されている方には直接お渡しします。遠方の方には住所をお教え頂けれは発送させて頂きますので、ご連絡をお待ちしております。それでは、当日の模様をどうぞ!


朝からどんより曇り空。おかしいな、一昨日までの天気予報は曇り時々晴れだったはず・・。


朝6時50分頃に集合場所「霧の駅」に到着。もうすでにKさんが到着しておりました(笑)さすがです。
他にも数台、走りに来たと思われる方々がいて、いろんな車がおりました。


なんと、雲の向こうに富士山が!当日は雲が高いところにあったせいか、景色は非常によく見えました。


なんと、参加が微妙だったつぼさんが登場!それにしても、参加者全員の車が黒やらグレーやら、明るい色の車が無い(笑)


一路、美ヶ原高原美術館の駐車場を目指します。あたりの山々はすでに赤く色づいていますね。秋も深まってきているのか、道路の上を枯葉が所々覆っておりました。


すぐに到着。まだ9時前だったので駐車場内は車もまばら。誰か待っているかと思いましたが、誰もおらず、残念・・。


駐車場から周囲を見渡すと、まるで水墨画のような幻想的な景色が広がっておりました。


元来た道を下り、霧の駅方面へ。途中、シンさんのエリーゼと遭遇したため再び霧の駅の駐車場に入り、シンさんが戻ってくるのを待ちます。


シンさん夫妻登場!無事に合流し、これで参加台数は6台に。


そしてしばしの間だべりタイム。その後清里方面へ向かいます。そしてつぼさんは途中のスズラン峠にて途中離脱とのこと。


ひたすら下ります。この日は後方撮影が冴え渡り、失敗写真がほとんど無しでした。


途中、霧の駅にもいたトミーカイラ・スーパーセブン・ビートの集団に遭遇、しばし後に続きます。


コーナーを軽快にパスしていく林さん。本日はじめましての方ですが、聞けばスルスミさんのお仲間との事。ハチマルツーリングにも参加経験があるとか。


秋の深まる長野の山を快走。昼食をとる予定のレストラン「ルミエール」へと向かいます。それにしても、以外に霧が峰から清里までって遠いのネ。途中、R299号の途中にある茶屋で林さんと別れます。


そしてようやく到着。この日の清里周辺はあまり混雑しておらず、すんなり駐車場にも入れました。


恒例のお料理撮影タ~イム!1人ではできないなあ・・。お味の方は皆さんおおむね高評価。清里はアフガンだけではありませんよ。


そして昼食後は萌木の村に向かいましたが、イベント開催中のようで駐車場は全て満車!残念ながらここは飛ばし、野辺山を一望できる平沢峠へ15分ほどで到着。


そして記念に皆で集合写真!


シンさん夫妻はここで離脱との事で、お見送りとなりました。


スルスミさんも離脱でお見送り。最終目的地の温泉「増富ラジウム温泉」を残してKさんと2人だけになってしまいました。


さすがに男2人で温泉というわけにもいかず(笑)記念撮影をして、買い物後に解散致しました。Kさんは中央道へ、私は渋滞が怖くて上信越道へ。後にこれが失敗だったと気付くのは下仁田あたりでした。渋滞が断続的に50Km!藤岡JCTから北関東道へ向かい、群馬の大田から熊谷経由で帰宅しました。

今回、私の準備不足もあって参加された皆さんにも御迷惑をおかけ致しましたが、次回ももしよろしかったら参加してくださいね。次回は、増富温泉リベンジです!
Posted at 2010/10/25 23:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年10月22日 イイね!

ひでツーのお知らせに変更があります!

集合場所に変更が生じましたので、参加を予定している皆様はもう1度告知をチェックしてくださいね!
それでは、現地でお待ちしております。

霧の駅へ朝8時集合です。
Posted at 2010/10/22 00:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年10月15日 イイね!

ひでツーのお知らせ 改訂版

ひでツーのお知らせ 改訂版まだかまだかと言われて久しい(すみません!)今年2回目のひでツーですが、コースを決定致しましたので告知をさせて頂きます!

開催日:10月24日(日) 「霧の駅」駐車場へ朝8時集合になりました
霧の駅~美ヶ原高原美術館駐車場(9時開場)~戻って白樺湖前を国道152号~国道299~県道480(リエックス前の通り)~国道141~清泉寮~昼食(場所選定中)~平沢峠(ここで集合写真)~県道610~県道23~増富ラジウム温泉にて休憩~韮崎IC~双葉JCTにて解散

以上のコースとなります。予定コースをたどっての下見、私の休みが悪天候続きだったり仕事が休めなかったりで10月21日に伸びてしまいましたが、この下見にて数箇所の候補地から昼食場所を決定してきます・・・という予定でしたが、下見に行く日を確保できませんでした!

ですので、ギリギリまでネットその他から情報を集めて昼食場所を決定したいと思いますので、皆さん申し訳ありませんがマズかったらゴメンね(爆)
もし、暇だし行ってみようか・・という方は参加表明をお願い致します。もちろん、ドタ参OKですよ。
Posted at 2010/10/15 13:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation