去る6月13日、「裏EMW」と称されているオフ会、というかツーリング?に初めて参加しました。もうEMWは終了しているので「裏」ではない気もしますが・・・。
行程は女神湖に集合、その後「マンジャタント」というイタリアンレストランで昼食、その後EMWでの集合・宿泊場所であった小海リエックスにてケーキバイキング、そして温泉という流れ。私は温泉のみパスして帰路につきましたが、楽しい1日を満喫致しました!幹事のおやじ君、そしてあおいさん、どうもお疲れ様でした、次も参加しま~す(嫁と子供次第ですが)
エリエクの他、ジネッタ・X-BOW・ポロにベンツのワゴンまで、全17台の内訳は多彩でした。雨が降らなくて本当に良かった・・・。

佐久ICを降りておぎのやの前を通過しようとしたら、手を振るおやじ君を発見してすぐに引き返し、合流できました。と思ったらもう出発!

最後尾にて自分のペースで後をついて行きます。山道は楽しいです!

女神湖にほど近い牧場にてアイスクリーム休憩。今日は天気も良くて最高!

牛乳専科もうもう。ここのコーヒー牛乳ソフト、絶品でごわす!カラーコーンが何げに牛柄なんですね。

そして女神湖湖畔。ここで参加者の大半が集まりました。いつもながら良い所です。

X-BOWに乗って微笑むparaさん。

軽いミーティングの後、レストランへ向かいます。

後ろからあおいさんが走ってきたので激写。

マンジャタント到着。雰囲気も味も良いのでオススメ!

お店はこんな感じ。こういう所を覚えて、後で家族旅行の時に行くと良いかも・・。

昼食後、なぜかnabenabeさんの車のフロントカウル脱着実演が始まりました。

カーボン製なので持てない重さではありませんが、しかし意外に重い・・・。

一路、小海リエックスへ。2年ぶりに走る道は、結構荒れていました。こんなに路面悪かったかな?

到着。2年ぶりになりますが、なんだか懐かしいです。

EMWの時に昼食・じゃんけん大会の会場となった場所へ。もうここで昼食をみんなと食べる事は無いのかな。
ケーキバイキング後、温泉に出発する仲間を尻目に、ひとり小海リエックスを後にします。ホントは行きたかったのですが、温泉入ると帰りたくなくなる可能性があったのでやめました(笑)もう一つの理由、エアコン修理のため小山のモーターランドさんを目指すのでした。
うわ、180KM以上あるぞう・・・・眠いぞう・・・・。(3時間近くかけてなんとか無事に到着しました)
Posted at 2015/06/18 04:10:33 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ