• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

たま☆きん草津・万座ツーリング参加

先日、おやじ@埼玉さんの主催する毎年4月下旬恒例の草津・万座ツーリングに参加しました。この日は、ゴールデンウイークの初日と言われる割にそれほど混むこともなく、東松山あたりでの事故渋滞をのぞけばストレスなく快適に走ることができました。参加台数は9台にお見送りが2台、現地合流した1台の合計12台。これくらいの方がツーリングには向いてますね。

さて、この日は天気にも恵まれ(昼食前後に少し雨に降られましたが)、絶好のツーリング日和。1年ぶりのツーリングを堪能させて頂きました。来年も行きましょうおやじ君!


関越道・高坂SAにて集合。はからずもPPをとってしまいましたが・・集合場所にはお見送りにICEMANさんとTakuさんが来てくださいました。ここでは4台で出発。


一路、碓氷軽井沢ICへ。久々の後方撮影!


上信越道、甘楽SAにて休憩。ほかにフェラーリの方が数台いましたが、どこかで集まりがあったのかな?


碓氷軽井沢IC出口の、第2集合場所のおぎのや駐車場にて数台と合流。まだ寒い!


あおいさんのX-BOW!まさかこれに乗り換えていようとは!!


まずは浅間方向へ。後方に黄色系が3台。


思わずアフガンに反応・・・。


まだまだ残雪ののこる道中。こっちの雪、すごかったんでしょうね。ニュースでは積雪1mとか言ってたっけ。


浅間六里ヶ原休憩所にて休憩。浅間山をバックに撮影はもはや定番。


自分の車をメインに。


おやじ君がなにやら1人撮影会を開始。


道中、所々桜が咲いておりましたが、満開はすぎて散り始めの状態の木が多いです。


中には満開の木も。


万座バスターミナルに到着。去年はここに来れなかったんだよネ(去年の記事参照)


おや、nolly君が1人撮影会開始?


料金所の支払いを済ませ、遅れておやじ君合流。なんか派手に入ってきたのう。


記念撮影。撮影はたま☆きん公式(?)カメラマンのnolly君。


万座ハイウェー(でしたっけ)雪の壁がすごかった!


所々雪の壁が。路面は全く危なげなく、快適!


少し降りれば雪もなく・・・。


途中、いつもの昼食場所であるアトリエドフロマージュが貸切との事で、買い物だけしてあおいさん紹介のレストラン「ノンナジーニャ」へ。


一同、昼食を堪能して外へ。最初は普通の家??と思いましたが、中はいい感じでした。ここから次は温泉へ向かうとの事で、同行したら宿泊確定の私はKさん、nollyさんと共に途中離脱。行きたかったけど、渋滞と妻が怖くて(笑)


渋滞もなく花園で降り、帰路一緒だったnollyさんとは熊谷でお別れ。


帰ると天使がお出迎え。妻はおみやげ攻撃が通じず、悪魔でした(笑)

Posted at 2014/05/02 05:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年04月13日 イイね!

4月のお台場朝オフとお花見と・・

先日、3ヶ月ぶりのお台場朝オフへ参加しました。
今回はいつもの場所がイベントで使えないとの事。ということで久しぶりに船の科学館前の通りへ戻っての開催でしたので、なんだかとても懐かしい感じがしました。もう確実に過去になっているんだなあ・・・その後、お決まりの東雲ジャスコへの移動。この流れ、何年ぶり??参加台数は足車含めても30台には届かなかったようです。私も、3ヶ月ぶりとか言ってないで今後も頑張って参加していこうと思います。

仕事で帰宅が毎日夜の11時以降なのと、パソコンの前に座る間もなくカワイイ優太の世話に追われ、ブログ更新がまた遅い・・と言い訳してはみましたがこれは気力の問題かも?こりゃマズイ(焦)


以前、こんな写真をよくアップしていたなあ・・(遠い目)


このアングル、懐かしい~!


朝礼。今日の司会はあんだ~さん。


朝礼後は東雲のジャスコへ移動し、コメダ珈琲でのモーニングオフです。


えんやさんのエリーゼ。もう会えない?


帰宅後は隣町の権現堂の桜堤へ。今年は息子の優太も一緒。


少し肌寒かったせいか少しご機嫌斜め。


桜は満開を過ぎて結構散っていましたが、それでもまだまだ綺麗です。


息子との初お花見の記念。
Posted at 2014/04/13 04:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月01日 イイね!

12月お台場朝オフ参加

今日はお台場朝オフ。今日もマイペースに参加してきました。
首都高に乗ろうとしたら葛西まで7km、70分の渋滞と出ていたので、今回は
のんびり下道で10時に会場に到着。参加台数は、全部で23~5台くらいか?今回はエキシージ
が非常に少なく、4~5台程度。・・あれ、そういえばアウルさんはいらしたのかしらん?

朝礼はBOO+さんでした、次は誰でしょう?

今回は、デジカメ忘れてしまったので写真は無いのです。残念・・。

Posted at 2013/12/01 15:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

11月お台場朝オフ

11月お台場朝オフ11月3日の朝オフ、参加してきました。
朝からの大渋滞のため、下道で頑張って会場へ。今回はまったりのんびりしたかったのですが、午後から仕事だった事もあり、朝礼が終わった直後にしぶしぶお台場を後にしたのでした。なお、今回の朝礼はnabenabe夫妻が担当!どうもお疲れ様でした。次は誰になるかな?

今回は23台の参加のようですが、最近参加台数が減少傾向にあるような・・・。私はマイペースでこれからも参加していこうと思います。皆様、これからもよろしくお願いします。いつか私の子供も連れてきたいし。
Posted at 2013/11/06 03:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月09日 イイね!

10月はお台場お散歩でした

10月6日は、本来ならお台場朝オフの日でしたが、会場が別のイベント開催中につき中止。というわけで私はありあまる参加意欲を鎮めるべく1人お台場を目指すことに。

目的地は当然、旧お台場朝オフ開催地。すると、同じ事を考えた人がちょ~~~っとばっかりいらしたようで・・・(笑)どうせならと、皆でイオンを目指したのでした。

それにしてもこの日、お台場では大きな車のイベントが2つも開催されていたようで、貴重な古い日本車がたくさん目につきました。おもしろそうではありましたが、ここはスルーさせて頂きました。


目の前も、対向車線も旧車ばかり。


日頃は滅多に見ない旧車達。いったいどこにこれだけの台数がいたのでしょうか?


そんな旧車のイベントを尻目に、旧会場に集った数名は昔懐かしいイオンに。するとコメダ珈琲がテナントに入っているではないですか!ということで当然コメダ入り。


昔はたくさんのロータスが集った駐車場も、今は・・・。時の流れというものは・・・。


帰宅後、可愛い息子がお出迎え。んで、お母様はご立腹(笑)あとは家事づくしの1日でしたとさ。
Posted at 2013/10/09 02:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation