先日、おやじ@埼玉さんの主催する毎年4月下旬恒例の草津・万座ツーリングに参加しました。この日は、ゴールデンウイークの初日と言われる割にそれほど混むこともなく、東松山あたりでの事故渋滞をのぞけばストレスなく快適に走ることができました。参加台数は9台にお見送りが2台、現地合流した1台の合計12台。これくらいの方がツーリングには向いてますね。
さて、この日は天気にも恵まれ(昼食前後に少し雨に降られましたが)、絶好のツーリング日和。1年ぶりのツーリングを堪能させて頂きました。来年も行きましょうおやじ君!

関越道・高坂SAにて集合。はからずもPPをとってしまいましたが・・集合場所にはお見送りにICEMANさんとTakuさんが来てくださいました。ここでは4台で出発。

一路、碓氷軽井沢ICへ。久々の後方撮影!

上信越道、甘楽SAにて休憩。ほかにフェラーリの方が数台いましたが、どこかで集まりがあったのかな?

碓氷軽井沢IC出口の、第2集合場所のおぎのや駐車場にて数台と合流。まだ寒い!

あおいさんのX-BOW!まさかこれに乗り換えていようとは!!

まずは浅間方向へ。後方に黄色系が3台。

思わずアフガンに反応・・・。

まだまだ残雪ののこる道中。こっちの雪、すごかったんでしょうね。ニュースでは積雪1mとか言ってたっけ。

浅間六里ヶ原休憩所にて休憩。浅間山をバックに撮影はもはや定番。

自分の車をメインに。

おやじ君がなにやら1人撮影会を開始。

道中、所々桜が咲いておりましたが、満開はすぎて散り始めの状態の木が多いです。

中には満開の木も。

万座バスターミナルに到着。去年はここに来れなかったんだよネ(去年の記事参照)

おや、nolly君が1人撮影会開始?

料金所の支払いを済ませ、遅れておやじ君合流。なんか派手に入ってきたのう。

記念撮影。撮影はたま☆きん公式(?)カメラマンのnolly君。

万座ハイウェー(でしたっけ)雪の壁がすごかった!

所々雪の壁が。路面は全く危なげなく、快適!

少し降りれば雪もなく・・・。

途中、いつもの昼食場所であるアトリエドフロマージュが貸切との事で、買い物だけしてあおいさん紹介のレストラン「ノンナジーニャ」へ。

一同、昼食を堪能して外へ。最初は普通の家??と思いましたが、中はいい感じでした。ここから次は温泉へ向かうとの事で、同行したら宿泊確定の私はKさん、nollyさんと共に途中離脱。行きたかったけど、渋滞と妻が怖くて(笑)

渋滞もなく花園で降り、帰路一緒だったnollyさんとは熊谷でお別れ。

帰ると天使がお出迎え。妻はおみやげ攻撃が通じず、悪魔でした(笑)
Posted at 2014/05/02 05:24:13 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ