• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

3月のお台場オフ参加

今日、2ヶ月ぶりにお台場朝オフに行ってきました!

今回、TSUBOさんから「司会やってね」的なご指名を事前に受けていた事もあり、少し緊張しながらの参加でした。なのでいつもより少し早く現地到着。・・・あ、カメラ忘れてる~~~!!
そんなわけで今回は写真なしの記事になってしまいました、皆様スミマセン(爆)
とにかく、今回は私、ひでの初司会だったのですが皆さんいかがでしたでしょうか?個人的には、笑いも取れたしなんとか及第点頂けますか皆さん(笑)

今回の参加台数は、私が帰る時で37台はおられたと思います。台数を競うわけではありませんが、皆でこれからも朝オフの火を絶やさぬように頑張りましょう!!

来月の司会大募集~~!!代行の代行は、みな代行だ!みんなでひろげ・・・もういいって?
Posted at 2013/03/04 02:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月09日 イイね!

1月お台場新年オフ参加

毎月第一日曜日開催のお台場朝オフですが、今回は年が明けて第1回目の新年オフ。
毎年参加できたりできなかったりですが、今回はなんとか参加できました♪

さて、毎年新年オフといえばその台数が注目されますが、今回は60台近い台数が参加したようです。いつものように駐車場でおしゃべりの後、敷地内のレストランで食事会。私はその後午後から仕事だったので昼食後ゆっくりする間もなく帰路につきましたが、もう少しゆっくりしたかったなあ・・・。

今回もオフ会の運営に尽力頂いた幹事代行のK-Exigeさん、TSUBOさん、本当にお疲れ様でした!私もできうる範囲でお手伝いさせて頂きますので、お気軽にお声をおかけくださいね。



危ぶまれた天気もこのとおり快晴!1台、また1台と会場に集まっていきます。


おお、X-BOW!!新年早々からイイもの見れた~~!


う~む、「漢」な車ですねえ・・・。


なんと、さらにもう1台!!日本に2桁くらいの台数しかないと言われる車が2台も!


朝礼しま~す!


なんと、EOS総帥のN師がベンツで来襲!!これで公式朝オフになるのか~~っ!


X-BOW2台並ぶの図。滅多に見れるもんじゃないですよ。


ここが昼食会の会場。あ、昼食を写真撮るの忘れた・・・。


この日はここで帰宅で午後から仕事。ここのところ仕事が特に忙しく、3日以降休んでない・・・毎日夜12時帰宅はきついよ~、何もできないよ~(泣)
Posted at 2013/01/09 02:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

12月非公認お台場朝オフ(夢の島編)参加

お台場朝オフが非公認となってから早2ヶ月・・・豊洲の駐車場も無くなり、「お台場朝オフ最大の危機」といっても言い過ぎではないような最近の状況。そんななか、K-Exigeさんが中心となって立案された新天地「夢の島マリーナ」での新生朝オフに参加してきました。

お台場にありながら周囲の喧騒から隔絶された感のある駐車場に集まった30台以上のエリエク。近くにレストランもあり、良い集合場所だと思います。このままこの場所での朝オフが末永く続けて行けるよう、これからは皆が協力してオフ会の運営に関わっていく時代に入ったのだと思います。

まずは、皆が躊躇する幹事を引き受け、オフ会再会にこぎつけたK-ExigeさんやTSUBOさんの尽力にありがとうを言いたいです。たくさんのロータス乗りが楽しみに思い続ける毎月第1日曜日であるよう、協力していきたいと思います。


ここが夢の島アリーナの駐車場。40台以上はきついかな?


おお、スカイツリーが見えるぞぉ!


朝礼するK-Exige幹事代行。

長い年月の間に、変わらないと思っていた事が変わっていく・・・一抹の寂しさも感じてしまいますが、これが時代ってやつなのでしょうね。すみません、今回は少し感傷的な文章になってしまいました。
Posted at 2012/12/04 03:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

つぼさん主催!信州ツーリング参戦

去る9月15日、TSUBOさん主催の信州ツーリングに参加してきました。
1年と4ヶ月ぶりのツーリングなので前日から楽しみで仕方ありませんでした(子供の遠足かいな)
当日はなんだかんだで30分しか睡眠がとれず朝3時40分に起床して6時半にはすでに浅間六里ヶ原休憩所に到着。天気にも恵まれ(帰りの高速で若干降られたくらい)、走る・食べる・温泉と3拍子揃った、TSUBOさんの綿密な企画が冴え渡った楽しい楽しいツーリングでした!ところで、TSUBOさんのブログでひでツー開催へのプレッシャー(笑)を感じましたが、気のせいかしらん(爆)


気持ちの良い快晴に感謝しつつ、軽井沢の地を一路鬼押ハイウェイまでひた走ります。まあ気持ち良いのなんのって、これで屋根が開けば最高・・・ソフトトップ買おうかな。


なんだか印象的な写真がとれました。この光をくぐると、そこには・・・!なんてネ。


浅間山を背に記念撮影。浅間六里ヶ原休憩所は、開いてません(笑)まあこの時間だし、当然か?


主催のTSUBOさんはじめ、ちらほらと参加者が集まり始めました。nabenabe夫妻とろくりんさんが、渋滞にはまっているらしいとの情報が入り、まずはTSUBOさん、K-exigeさん、えりぞうさん、あんだ~さん、がんちさん、私の6台で出発。

空、にわかにかき曇り・・・・。


でも雨に降られることもなく、万座バスターミナルへ向かいます。


カメラの調子も良し!


各所に料金所があり、取られる取られる!お財布に痛いなあ・・・。


万座バスターミナル到着。あたり一面硫黄の匂いが漂っております。川が白い!


絶好のツーリング日和、写真もなんだか色鮮やかに見えませんか?


休憩後、ターミナルを出発。


木々の間を軽快に走行中。えりぞうさんのエリーゼがオレンジに見えます。


気持ちの良い天気の中、快調に走行中!先頭の3人(誰だかわかるかな?)の走りがキレてます(笑)


さっきまで晴れていたかと思えばすぐにこの通り。帰りまで雨に降られなかったのはラッキーでした。


ふと後ろを見ると赤が3台!がんちさん、えりぞうさん、ろくりんさんかな?


道の駅草津運動茶屋公園(だっけ?)で休憩していると、nabenabe夫妻とろくりんさんが合流。これで参加者全員が揃いました!


しばしの休憩のあと、次の目的地へ。ん、豹ママの手にあるそれはi-pad?


移動中の写真はかっ飛ばして愛妻の丘へ到着。へ~、こんなとこがあったなんて知らなかった!
それにしてもこの看板・・・(笑)


愛妻の丘の説明看板。まあ、そういうことです。


仲良く鐘を鳴らす親子連れを尻目に回れ右のKさん達。あれ、鳴らさないの?(笑)


愛妻家たるこの私、当然鐘を鳴らして戻ると、皆さんを待たせていたみたい。あれ、TSUBOさん、鳴らさないんですか?(爆)


赤い三連星!ろくりんさんやっほ~!


工事現場にて信号機の足止め。おや、あんだ~さんがこちらを狙っている!!負けないわ(笑)


ここが本日の昼食の場所「アトリエ・ド・フロマージュ」。ここまでの道中雲が出ていた時間もありましたが、到着するころにはすっかり快晴!


ハヤシライスかカレーライスで悩む一行、なんちゃって。


私が食べたのは、チーズカレーならぬチーズハヤシライス。これがおいしい!熱いけど・・


ケーキやいろいろな乳製品が。クーラーボックス、持っていくべきだったか?


昼食の次は、ぶどう畑でお買い物。「和田中園」さんです。ぶどうを買うと畑にもぎに走る(!)新鮮きわまりないすばらしい所。


ふと、nabenabeさんの車を見ると・・風情がありますねぇ・・・。


ここが「和田中園」のぶどう畑。広い!


湯楽里館にて温泉入浴後、併設の休憩所にてのんびり。贅沢な時間だなあ・・・。


温泉や買い物を楽しんだあと、湯楽里館駐車場にて散開となりました。私にとって久々のツーリングでしたが、思う存分楽しませていただきました!比較的少な目の台数でのツーリングも、小回りがきいてて良いですね。TSUBOさん、次回も期待していますよ~~!(え、ひでツー???)


Posted at 2012/09/18 01:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年09月03日 イイね!

9月度豊洲お茶会参加

お茶会当日、空は晴れたり強い雨がふったり、??な天気。参加するかどうか迷いましたが、結局参加してきました。あいにくの空模様のため参加台数も少なく、時折降ってくる強い雨をしのぎながらのダベリタイムとなりました。こういうこじんまりしたお茶会もたまには良いですね~~。これで車が足車でなく、マイエクだったらなあ・・・修理が6日までには終わるようなので、引き取りが今から楽しみです。

ところで次回のお茶会はBBQって本当かな?


朝礼。参加者が少ないのでこんな感じです。・・・っと、お久しぶりの帝王さんだ!


突然の雨をものともせずにだべる参加者の面々。この日は傘がないとキツかったかも。


なんとも不穏な空模様。まさかおやじ君の力か?


Posted at 2012/09/03 00:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation