• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@黒エクのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

第1回豊洲ららぽーとお茶会参加

先月をもって終了したかと思われていたお台場朝オフ・・・・。
なんと、今回より装いも新たに・・・じゃなくてそのままに、豊洲ららぽーとお茶会として生まれ変わりました!これは記念すべき第1回に参加しなければと、豊洲へ。

お茶会に生まれ変わった経緯はともかく、定期的に皆で集まるオフ会・・・じゃなかったお茶会!が無くならずに済んで本当に良かった・・・。私も、いつまで参加できるかは分りませんが、これからもできる限り参加していきますので、皆さんよろしくお願い致します。

今回は雲行きも怪しく、参加台数も若干少なく推移。毎月この程度の台数なら、最初の会場に戻れる日も近い???それとも、度重なる終わる終わるサ・・以下略に嫌気がさして参加を止める方が出始めたかな?でもロータス乗りなら皆笑って気にせず出席してくると思うので、やっぱり天候のせいでしょうね。

余談ですが今回をもって私のエクのラインステッカーをはがすこととなりました。ボディの補修のため仕方がないですが、次回はもっとカッコ良いラインステッカーを考えております。期待しててネ。

さて、今回は写真も少なめですが、どうぞ!


いつ見てもアグレッシヴなつぼさんの車。おやおや、ウイングステーが・・・???


おろろ、Kさんまで!!いいなあ・・・・。


何の変哲もない、いつもの風景・・・と思っていたら、BOO+さんが後ろで何か(笑)


個人的に興味のある、フロントエアロ。TMRさんのより敷居が低そう・・いい感じ!
Posted at 2012/07/05 03:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月05日 イイね!

第101回お台場最後(?)の朝オフ参加

先日、第101回目となる6月のお台場朝オフに参加してきました。
今回で長い歴史に幕を閉じてしまうという事ですが、今回も「終わる終わるサギ(笑)」だと願ってますよ、ひろひろさん。ただ一番大事なのは、ひろひろさんの「これから」ですから、あまりご無理はなさいませんように・・・・。

さて、当日は、参加された皆さんによっては雨に降られた方もいたようですが、オフ会中はひろひろさんの強力な晴れ男パワーによって見事に晴れてくれました。参加台数も、時間を追うごとに増えて行き、結局は51台?という台数に。同時に、参加累計台数4000台も達成したとの事!ひとえに、9年もの長きに渡ってオフ会の運営に尽力してくれたひろひろさんの力でしょう。来月からどうなるかはまだ誰にも分らない状況だと思いますが、毎月第1日曜日にお台場に来ようと思うエリエク乗りがいる限り、「お台場オフ」の精神は残り続けていくと思います。お台場オフは、永遠に不滅です(笑)

今回は写真の枚数が少ないですが、当日の模様です。


お台場に来る途中で少し雨に降られましたが、お台場はこの通り!さすがは晴れ男ひろひろさんです。


福島県よりお越しの、supersevenさん。ド派手なGT3にて参加です。お会いするのは久しぶり。


お台場朝オフ最後の朝礼が始まります。でも、最後とは思えない雰囲気。

width=100%alt='' />
101回目のオフ会との事で、プロポーズ相手の嫁がプレゼントされました!!なんか嬉しそう(笑)それにしても綾波レイかい!!

width=100%alt='' />
その後、いつもと変わらないお台場朝オフの光景に戻りました。来月もこのまま・・・ですよね?


KONさんが新車のポロにて登場!!お子さんを伴っての参加です。この子がまだ赤ちゃんの時から朝オフがあるんだもんな・・もう立派な1つの歴史となってますね。

来月、とりあえずお台場に来ようと思います。たとえ誰も居なくても・・・でも誰か必ずいると思う(笑)

Posted at 2012/06/05 22:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

5月の北関東GTI・筑波山ツーリングオフ参加

去る5月13日の日曜、久しぶりに北関東GTIの方々のオフ会に参加してきました。
月に2回のオフ会参加は妻に白い眼で見られるため、今月はお台場をあきらめ、車の修理も兼ねて北関東の皆様の方へ顔を出させて頂きました。

当日は、写真で分るとおりまさに快晴!ハチマルツーリングに続き天気に恵まれました!いや~、この調子なら、私ひでの「雨男疑惑」も解消かな?この日はツーリングオフということで筑波山へのドライブでしたが、私達ロータス組のほかにもたくさんのやる気まんまんな方々が山中を闊歩しておりました。
帰りはモーターランドに立ち寄り、私の車の修理を依頼して電車での帰宅となりました(夜王さん、駅まで送ってくれてありがとう!)

以下、当日の模様です。あまり使える写真が無かったな~・・・。


集合場所へ朝7時半に到着。すでに数台の仲間が到着しておりました。


集まった7台で、筑波山へいざ出発!


目の前に、目的地の筑波山が見えてきました!


山の麓まで来たら、むむ・・・どったで見た方がいるぞ~(笑)


5月は山の緑がまぶしく感じる季節ですね。


目的地の、朝日峠駐車場に到着。すでに数台の仲間が待っていました。おろ、今回はお台場でよく見る方はKさんのみなのネ。


モタランさんによる朝礼。自己紹介あり、プチじゃんけん大会あり、同人誌即売会(??)あり・・・。


午後から用事があったので、ダベリもそこそこに朝日峠駐車場を後にし、モーターランドさんへ・・。来月のお台場朝オフに車、間に合わせてくださいね~~~!
Posted at 2012/05/17 23:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

ハチマル軍団清里ツーリング参加

もう1週間が経過してしまいましたが、先週の日曜に行われたハチマルさん主催の清里ツーリングに参加してきました。といっても走りの本番は4月29日の2日目のようで、私が参加した4月28日の初日は少々控えめの内容でしたが、その分温泉やグルメで楽しませて頂きました!
走行ルートは、ヴィラアフガンで合流&昼食、その後信州峠をドライブ~炉辺荘~天女の湯といった感じで、おなじみの(?)コース。久しぶりのアフガンのカレーや横浜八丁味噌倶楽部以来の風呂場での裸の語らい等、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。あとは泊まり&どんちゃん騒ぎまでいけたら最高だったんだけどなあ・・仕事はつらいよぅ(泣)

気を取り直して、当日の模様コーナーです!



朝寝坊し、朝6時頃に自宅を出発。圏央道~中央道となるわけですが、小仏あたりを先頭に15km程度の渋滞に嵌ってしまい・・・。ようやく渋滞を抜けた時にうれしくて写真を1枚。


ようやく山梨のカレー屋、ヴィラアフガンで順番待ち中の本隊に合流!到着早々、リップをガリガリと・・・(泣)


ツーリング参加者の面々。お初の方もいれば、お久しぶりの方も。長くロータスに乗っていると、すこしづつですがお会いする方々も移り変わっていきますね。


おなじみのベーコンエッグカレー。ほとんどベーコンエッグ定食+カレーなのは相変わらずですね。


お腹を満たしたあとは、炉辺荘までの道のりを少し遠回りして信州峠へ。私の後ろに、珍しいCup255が(すみませんお名前を聞きそびれてました・・)。


久しぶりのツーリングでしたので、まあ楽しいこと!


快晴で、景色も良くまさにツーリング日和です。


道中、所々に桜の木が。関東ではすでに散ってしまった桜が、山梨ではまだ見れるのですね。


久しぶりの後方撮影。


あっという間に炉辺荘の駐車場に到着。宿泊予定の方は荷物を宿に置き、私は皆さんが戻るのを待って、次の目的地である天女の湯という温泉へ繰り出します。


ここが炉辺荘。うーん、泊まってみたい、皆と夜通しで盛り上がりたい!(けど次の日仕事)


温泉の後、皆に別れを告げて一人寂しく帰路に。国道141号沿いの道の駅に、以前も見たことのあるこいのぼりが。

その後、特に渋滞にあうことも無く中央道~圏央道と、元来た道を帰ったのでした。
Posted at 2012/05/05 06:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年04月02日 イイね!

4月お台場朝オフ参加

先日、いつものお台場朝オフへ参加してきました。
今回、久しぶりに下道オンリーで行きましたが、やっぱり疲れますね・・・。
少ない小遣いで車検代・ガソリン代・高速代を出さなければいけなくなったのでやむをえない
ですが、帰りはつい首都高だけ乗ってしまいました。
っと、自分の事は置いておいて、今回の朝オフ、またまた50台以上の参加台数となりました。このままでは朝オフが廃れて豊洲からお台場に戻るのは夢のまた夢かな?

この日の目的、「豹ママに遅いホワイトデーのお返しを渡す」を達成したので、あまり長居せずに11時過ぎに豊洲を後にしました。今回は、あまり写真を撮らなかったので、アップは3枚だけでご勘弁を。


昨日とはうって変わって快晴。さすが晴れ男ひろひろさん!・・・あれ、TSUBOさんかな?


KONさん登場!最近あまりエクに乗ってないらしい?


こ、このシール面白い!
Posted at 2012/04/02 22:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「どっかいきた~~~い!」
何シテル?   08/04 01:22
どーもこんちは、ひでです。 2001年の初夏にエリーゼに魅せられて以来あこがれを 抱き続け、2002年冬にエリーゼS2レーステックを購入 しました。それ以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
現在メインで所有しています。 平成18年6月より現在までの愛車です。 スポーツカーはこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation