• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coquelicotのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

片付けをしていて…見つけたw

片付けをしていて…見つけたw湘南爆走族のステッカー!

何で手に入れたかもわからないけど、きっと貼るのがもったいなくて仕舞い込んでいたのだと思うけど…

笑っちゃうw
捨てられないし…

平成生まれの人には分からないだろうなぁ
Posted at 2019/03/22 19:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 19:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月04日 イイね!

多摩湖周辺の交通規制

みんからの皆さんがどんなナックルガードをつけているか気になり、検索していたらminnnjiさんのブログの「多摩湖に行って見ました(泣)」というブログにたどり着きました。
(ノ゚ο゚)ノ Oh・・・!! 近所ジャン!
ということで拝見したところ、二輪車の交通規制でほとんど多摩湖近くが走れないということだったので、あの近辺の交通規制をUpしておきますね。



minnnjiさんのブログ中にあったマップだと、右下の武蔵大和駅から貯水池の橋までの区間が二輪の規制になっていたけど、あそこは規制区間だったかなぁ…と思っていますw
ですので、近日中に確認してきます!
それと、そのマップに記載のなかった埼玉側の規制区間を追加しておきました。
武蔵村山の「かたくりの湯」から貯水池の橋手前のT字路までと、そのT字路から「六斉堂」に向けての区間が二輪車の規制です。

多摩湖/狭山湖(西武球場あたり≒トトロの森あたり?)というと、東京近郊からはおてごろなコースですけど、二輪にとっては規制で湖の近くは近寄れないのでご注意を!
Posted at 2018/11/04 13:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

十年一昔… 最近のスクーターって!

前車の2004年式のマジェスティC(SG04J フルカスタム)を事故全損してその補償で同じ排気量で探したのですが、選択肢がありませんでした。
本当はSS(YZF-R25)にしたかったのですが、家族の猛反対で泣く泣くビグスクにしましたが、家族の反対と自分の不満を裏切って、かなりツーリングでの走りを楽しめます。
例えればオートマのスポーティーカー(スポーツカーではないけど…)という感じでオススメです。
Posted at 2018/10/09 13:10:32 | コメント(0) | 3000km乗っての評価 | クルマレビュー

プロフィール

「片付けをしていて…見つけたw http://cvw.jp/b/3019538/42638933/
何シテル?   03/22 19:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンドル位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 20:35:17
ヤマハ(純正) ワイヤーリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 23:53:37
フォグランプ(補助灯)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 23:54:04

愛車一覧

ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
前車マジェスティC がもらい事故で全損…。 YZF-R25を候補にしたものの、家族の猛反 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation