• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル 。のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

洗車


お久しぶりです

更新をサボりまくり
いつもならスタッドレスタイヤに交換したり
ノーマルタイヤに戻したタイミングでアップしてましたが

GW
特にお出掛けはせず
昨日洗車しました


alt


洗車、鉄粉取り、キズとり&WAX、
写真撮り忘れましたが、ホイールWAXとタイヤWAXも
約5時間
筋肉痛です( ̄▽ ̄)

約5ヶ月ぶり

最近は、車よりも愛犬が生活の中心でして

alt


我が家に新しい家族が
小太郎の妹「小梅」です

2024年8月生まれ
10月に我が家にお迎え
今月で9か月になります

車を撮影する目的で買った一眼レフは
今は殆どが愛犬

alt


飛行機のように飛んでいる「飛行犬」撮りにハマってます

晴れれば、ドッグランに連れて行くので
洗車もイジリもなかなかできず

私自身がヘルニアになったことも多少ありますが

みなさんも怪我や病気にはご注意ください

では、また
Posted at 2025/05/06 08:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年12月06日 イイね!

13th 洗車 & 6th WAX & タイヤ交換

11月1日、もう1ヶ月以上も前ですが、
洗車&WAXしました。

alt

記録として。


その数週間後、やっちゃいました。

alt

通勤途中に、裏道から幹線道路に出ようとした時。
GAKKONNNN!
サイドウォールもちょっとめくれちゃってますが
幸い空気は漏れてません。

ガリってレベルじゃないんで、もしかしたらリペアでも無理かなぁ~。




本日、スタッドレスタイヤに交換しました。
本当は先週する予定だったのですが、
朝起きたら腰の調子が悪かったので、延期しました。
先週よりも今日の方が天気良かったので、むしろ良かった。

親の車のタイヤ交換。
その後、嫁さんの車のタイヤ交換。
初めて「自分で交換してみる」って言ってきたので、
ジャッキアップから教えました。

今年の3月頃にスタッドレスタイヤがパンク。
6月にはノーマルタイヤがパンク。
いずれも通勤途中で、遅刻。
嫁さんはタイヤ交換できないので(したことがない)、
保険会社に電話して交換してもらったのですが。
自分で何もできないのがちょっと悔しかったんでしょうね。

とはいえ、慣れない作業で腰を痛めそうになったので2本だけ。
残りの2本は、私が交換しました。

そして最後にLEVORGのタイヤ交換。
salyu 「TERMINAL」を聞きながら。

alt
とはいえ、途中からダウンジャケットを脱ぐくらい暖かくて。
あんまり冬って感じがしませんが。
長期予報では、例年通りの積雪量らしいですね。
そんなに沢山は降らなくてもいいですが、
冬らしい景色は見てみたいかな。

alt
最後に、HOMURA洗いました。
来年の4月になったらまたよろしくね。
、、、その前にリペアに持って行かなきゃ(*_*)


105,395km
LE-MANS V 走行距離 3,611km
Posted at 2020/12/06 18:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年09月21日 イイね!

13th 洗車

13th 洗車







世間は4連休ですが、
土曜日は仕事だったし、3日間だけ。
そんな初日に洗車しました。

alt

毎回のことですが、
洗車中は必至で、撮影を忘れてますので、洗車後しかありません。
とはいえ、あまり泡立たないシャンプーなので、
途中で撮影できたとしても、全然分からないし。

ホイールも洗って、タイヤワックスかけて、ガラスもコーティング。

今回からの新しい助っ人。

alt
今更ながらですが、Bluetooth Speaker "SONY SRS-X11" です。
ヤフオクで見つけました。
今まではスマホから出力で我慢してたのですが。
これに替えると、もう戻れませんね。
もうちょっとイイ音してくれると有難いんですけど。

しかし、このスピーカー。
6面あるうち、3面がキャビネットなんですが、
実際音がでるのは、1面のみ、、、騙された気分。
こんなことなら丸いタイプにすれば良かった、、、。






Posted at 2020/09/21 11:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年08月26日 イイね!

12th 洗車 & 5th WAX

10日程前の事になるのですが、、、
夏季休暇の最期の16日に洗車しました。
この日は嫁さんが仕事なので”嫁の居ぬ間に洗車”です。
(休日に洗車すると「いつまで洗ってるの?」と言われるので)
(それでも何か言われないように、15日に嫁の車も洗車&WAX済み)

alt

今回も洗車の後にポリッシャーの登場です。
ただ、前回は撥水効果が長続きしなかったので、
最後に固形WAXしました。

alt

皆さんのパーツレビューで見かける
樹脂パーツを艶々にするコーティングを初めて使いました。
これまでは500円位の安物ばかりでしたが、
今回は1200円(そんなに高くない?)を購入。
もちろん、塗ったその時は艶々です。
あとはどれだけ効果が持続するか?
1ヶ月後くらいにパーツレビューで報告しますね。

ついでにエンジンルームも。

塗布前。キタネー!!

alt


塗布後。ん~♪

alt

「朝からゆっくり時間掛けて、思う存分洗車できるなぁ」と思ってたけど、
あっという間に18時。

本当は、この後ちょっとドライブして写真を撮りたかったけど、
嫁さんが帰ってきそうなので、今回はおあずけです。
Posted at 2020/08/26 22:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年06月29日 イイね!

11th 洗車 & 4th WAX

徐々に色んな規制が解除され、少しずつ日常が戻りつつありますね。
昨日は嫁さんと一緒に新しくオープンした雑貨屋をフラフラしたり、
ランチでステーキを食べたり。
外出は2、3時間だけでしたが、かなり気分がリフレッシュできました。

帰ってきてから、洗車しました。

alt

ランチの後にフラっと立ち寄ったAB。
そこで見つけた電動ポリッシャー、買っちゃいました。

まんじゅさんのナニシテル?で興味が沸いて
こしのさるさんのレビューを見て、心に決めてました。

使った感想としては、スゴイ楽チンですね。
なんでもっと早く購入しなかったんだろ。
いつもは2~2.5時間ほど掛かってたワックスが1.5時間ほどで完了しました。

裏の畑で作業してた母親が
「ワックス掛けてるの?あら、いい運動ね~」って。
いや~、あまりにも楽チンすぎて、運動ってほどではないです。

詳しいレビューは後日書きますね。

で、車がキレイになったかと言われると、、、
うーん、ここ最近は雨ばかりで、洗車もWAXも久しぶり。
(振り返ってみれば、WAXは10ヶ月ぶりでした)
単に洗車でキレイになっただけかもしれないし、
ポリッシャーのおかげでキレイになったのかもしれないし、、、('_')

ただ、バフを見ると、かなり汚れが取れましたねぇ~。

alt


昼間はあまり気付きませんでしたが、
夜、灯に照らされた車を見たら、確かにキレイになってました(^^♪


ABに立ち寄った本来の目的はこちら。

alt


これまた、こしのさるさんのパーツレビューを見て欲しくなった一品。

私、ワイパーが好きではないので、ほとんど使いません。
(アイサイトエラーが発生した時くらいかな)
ずーっと使わずに走り続けると、助手席の人が勝手にワイパー作動させます(;'∀')

そんな私には「35km/hから」は見過ごせないですね~。
(今使ってるものは60km/h以上じゃないと水滴が流れないので)

詳しいレビューは数週間後に書こうと思います。


てな感じで、”ブライダルエステ”のような日曜日でした(?)。
Posted at 2020/06/30 00:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

ハル。です。 昔からクーペ、セダン系が好きです。 SUVやミニバンなど新しいジャンルの車が出てきたけど、 アイポイントが低い方が落ち着きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]加工品 カローラシリーズ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:13:42
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:39:34
フロントグリルの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ACCORDから乗り替え。 初めてのSUBARU 初めてのBOXER-ENGINE 初め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
Preludeから乗り替え、初めての新車。 周囲に居たACCORD乗りの方の話を聞いて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。 初めてこのプレリュードを見た時、テールランプに違和感を感じて、あまり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation