• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル 。のブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

10th 洗車 & GW

嫁さんの会社は祝日も仕事なので、私はひとり。
なので、このGWはLEVORGに費やしました。

2日まで仕事。
3日はドアミラーカバーとアクセサリーライナーの取り付け。

alt 

4日は朝からエンジンオイル交換。
その後、初めてのデッドニング。
”へら”を使って制振シートを圧着させるのは、意外と体力を消耗。
おかげで翌日は所々が軽い筋肉痛、、、運動不足ですねぇ((+_+))

alt


5日は嫁さんが在宅勤務。
ジャマにならないように(?)、パワーウインドウスイッチパネルを外して
ペーパー磨き、サフェーサー、艶消しブラック、艶消しクリアを
30~60分おきに吹き付けて、まさかの1日仕上げ。
まぁ、暖かい日だったからね。

alt

その間に、GWに必ずやろうと思ってた鉄粉取り。
鉄粉水アカ取りグローブを買ってきました。
粘土クリーナーが上手く使えず、
今までまったく鉄粉取りした事なかったんですけど。
これは便利(^^)/

alt

シュアラスターのタイヤワックスといい、
キイロビンといい、この鉄粉取りグローブといい、
みんカラは色んな商品が知ることができて、イイですね。
(グローブは私が知らなかっただけかも知れませんが)

その後、キイロビンで窓ガラスをキレイにして、タイヤワックスまで完了。


6日は、スイッチパネルを取り付けて、車内をキレイに。
ボディワックス以外はひと通り済ませました。
ステイホームということもあって、LEVORG三昧なGWでした。

ついでに、ドライブレコーダーの前面にあるユピテルの文字を
カッティングシートで隠したり。
レンズに付いてる透明のフィルム剥がしたり(今さら?)。

alt

いつもなら、洗車後にちょっとドライブして写真撮るんですが。
このご時世、ガマンですな。

ちなみに、これらの作業をしながら聞いていたのは、
ステイホームということでYouTubeで期間限定で公開されていたB'zのライブ映像。
2005年辺りからあまり聞かなくなってたんですが、、、。
ライブでは必ず数曲アレンジを変えて演奏してくれるので、楽しめます。
イントロのリズムやギターリフ、フレーズなどを聞いて、
イントロクイズのように曲名を当ててみたり。
「Gimme your love」「Love is dead」はなかなかカッコよかった(^^♪


皆さんの整備手帳にも色々アップされていて、
早く実車が見たいです。
世界的にも少しずつ規制緩和が始まってきて、
そろそろトンネルの出口が見えて来たのかな?
1日も早くオフ会のブログが見られますように(^^♪
Posted at 2020/05/06 18:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2020年01月26日 イイね!

7回目の洗車 & 振り返れば奴がいる

昨日は晴れていたので、整備手帳にも記したマスコットナンバーの取り付けを。
今日は昨日よりも大分暖かかったので、久しぶりに洗車しました。
(来週のイベントにも備えて)

alt
早速マスコットナンバーがご活躍。


いつものように家で洗車してたのですが。
この写真を撮った直後に、
背後から「こんにちは、ちょっとよろしいですか?」と声が。
振り返ると、そこには警察官!!
「ナンバープレートを隠している事に関して注意されるのか!?」と思ったら。
住所、氏名、家族構成、生年月日、勤務先、電話番号を記入してくれ、と。
何か事件や災害に遭った時、速やかに連絡できるように、
記入をお願いして回っているらしい。

「ニセ警官が個人情報を収集してるのか?」と思ったけど。
見れば、隣り近所の方も記入しているので、一応記入しました。

ナンバーの事に関しては何も言われなかったけど、
それにしてもなんてタイミングでやって来るんだ、、、。


その後、洗車を続けてると。

alt
右後ろドア(車体側)で塗装が剥離している!!
ドアを締めていれば、こんな傷が付く訳ない、、、という事は、自業自得か。
う~ん、そういえば、
慌ててドア閉めた時に何か物を挟んだ事があったような気がする。

「洗車とは、車をキレイにすると同時に、新たなキズを発見し落胆することである」
   by ハル。


午後からは、嫁さんの車も洗いました(洗わされました?)。

夕方に少し時間が余ったので、LEVORGに乗っていつもの所へ練習に。

alt

alt
斜めってムズカシイ。
撮る角度によって印象が全然違うんですよね。
まだスタッドレス用ホイールだから別にいいんですけど、
4月までに色々研究しなきゃなぁ~。

てか、もう雪も降らないだろうし、積もらないだろうし
もう替えてもいいんじゃないかな?、、、って思うんですけど。
Posted at 2020/01/27 05:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年08月04日 イイね!

初めての車検&5回目の洗車&3回目のWAX

先週の金曜日、2回目の車検を受けてきました。
(中古で買った時が4年目だったので、自分の車になってから初めての車検)
中古で買った時にバッテリー交換されていたので、
今回は特に交換するものがなく、約11万円で済みました。

alt

因みに、HOMURAのホイールでは若干はみ出し気味だったので、
前日の夜、仕事が終わってから純正ホイールに交換しました ( ´△`)


土曜日に車を受け取り、
10時から、まずはHOMURAを洗って、
午後からは、みんカラで初めて知ったキイロビンで油膜取り。
(写真ありませんが)こんなにキレイサッパリとれるなんて!!
これまで色んな商品を使ってきましたが、あんまり取れず。
もっと早くにみんカラ始めていれば良かった、、、

alt

その後、夕方までじっくり時間をかけて5回目の洗車&3回目のWAX。
ちょっと今までにないダルさが、、、熱中症かな?

そんなこんなで1日中車を触っていたので、嫁さんのご機嫌が…。
裏で畑仕事していた父が
「朝から晩まで、ずーっと車ばっかり触って」
「小さい頃から車ばかり。全然変わってないなぁ~」って。
嫁も
「そうなんですよ~、ず~っとず~っと、何時間も」

父の言う”小さい頃”とは、まだミニカーで遊んでた3、4歳頃。
ん~、そんなにヘンかなぁ?
みんカラユーザーなら普通ですよね?



日曜日は、ご機嫌ナナメの嫁さんの車もキレイに。
フロントガラスをキイロビンで油膜取り、
ヘッドライトの”白内障”もキレイにしました。

alt

これでちょっとは直ったかな?ヾ(;´▽`A``



その後LEVORGは、HOMURAに履き替え。
そして履いていた純正ホイールもキレイに洗いました。
というのは、外部収納に入りきらないので、
中古パーツ屋に売却することにしました。
ちょっと後ろ髪引かれる思いだったけど。

alt

短い間だったけど、ありがとう。
せいぜい2000~3000円だろうと思ってたら、
意外にも8000円で買い取ってくれました。 d(⌒o⌒)b



話は少し変わりますが、、、

以前のブログでチラっと触れた500円玉貯金。
3万を超えてから、ヤフオクでミラーレス一眼を色々探してました。
自分が狙っていた物は約4万前後が必要だったので、
その後も少しずつ溜め続けて…

alt

ようやくお望みの状態、値段の物が見つかり、無事に落札しました。
コンデジでは、露出、ホワイトバランスを触ってましたが、
これからはF値やシャッタースピードなども覚えなきゃ。

alt
 
みんカラの皆さんのような写真が撮れるといいなぁ~。
Posted at 2019/08/06 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年05月04日 イイね!

4回目の洗車&2回目のワックス

嫁さんが風邪でダウンしたので、
お出掛け予定がキャンセルになってしまいました。

なので、家でおとなしく洗車、ワックス掛けしてました。

alt 

ブレーキダストで汚れてはいなかったけど、一応ホイールも泡ウォッシュ。


alt

やっぱり白って洗車大変ですね。
あちこち色々気になって、細かいところを歯ブラシ使って
キレイにしていたら、あっという間に夕方。
それでもまだ洗い切れなかったところもあるんだけど。

翌朝からワックス掛けました。

「私の車は?」
…あ、はい。洗っておきます (^▽^;)
Posted at 2019/05/06 23:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年03月23日 イイね!

3回目の洗車&初めてのワックス

数日前、天気予報では土日は晴れだったのに、
いつの間にか雪に。
でも、多分降らないだろうなぁ、と思い
朝から嫁と親の車のタイヤ交換しました。

午後から少し太陽が出てきたので、予定通り洗車!
写真では分かりませんが、一応泡立ってます。

alt


ボンネットとダクトの間のこの隙間。
スポンジが届かず、残った汚れが目立つんですよね、白は。
黒やゴールドなら目立たなかったけど。

alt

歯ブラシを使ったら、キレイになりました。


キレイにはなりましたが、
前回は見かけなかった傷やシミみたいなものを
あちこちで発見。
「(´へ`;ウーム~、、、とちょっと落ち込む。
こんなのあった?俺が忘れただけ?


その後、LEVORGに初めてのワックス掛けしました(*゚▽゚)ノ
最近の流行りはスプレータイプですが、
艶も撥水性も長続きしないので、昔ながらの固形タイプです。

洗車中は水が冷たいので、ゴム手袋してます。
その流れで、ワックス掛け、拭き取りもゴム手袋してましたが。
拭き取りしてる時、ゴム手袋で車のボディを擦ってしまう事が度々。
汚れる訳ではないけど、なんか気になる、、、

素手でウエス持って拭き取ると、手が汚れるので嫌だし。
どうしたものか、、、何かいい方法は。

アレだ、ダッシュボードの中に眠ってるはず!

alt

ドラマで刑事がはめる白い手袋です。
ハイヤーの運転手とか。
ホテルマンとか。
住宅の完成内見会で貰ったんですが、
捨てるの勿体なくて、なんとなく保管してました。

これなら、ボディと擦れてしまっても問題ナシ。
むしろワックス拭き取れるしね。
どうして今まで気付かなかったんだろう。


その後、いつもの場所へ移動。
新しいホイールとキレイになった車でプチ撮影。
でも、周囲が暗くなり始めていて。
建物の中から職員らしき人がこっちをチラチラ。
集中できないし、焦ってしまって、、、
そんな訳でイイ写真が撮れませんでした。

alt



alt

 アカルクテモジカンガアッテモイイシャシントレルカギモンデスガ (~ヘ~;)


これじゃ、洗車してなくても変わらないな。
ホイールもはっきり映ってないし。
また、改めて取り直しだな。

天気予報、明日も雪、、、┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2019/03/23 23:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

ハル。です。 昔からクーペ、セダン系が好きです。 SUVやミニバンなど新しいジャンルの車が出てきたけど、 アイポイントが低い方が落ち着きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]加工品 カローラシリーズ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:13:42
トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 23:39:34
フロントグリルの交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ACCORDから乗り替え。 初めてのSUBARU 初めてのBOXER-ENGINE 初め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
Preludeから乗り替え、初めての新車。 周囲に居たACCORD乗りの方の話を聞いて、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての車です。 初めてこのプレリュードを見た時、テールランプに違和感を感じて、あまり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation